
SCRITさんの
リアデフューザーが
昨日届きましたので懸案になっていた点を検証してみました。
①マッドフラップと共存可能か?
②ZC72用として発売されたがZDのマフラー
位置と切り欠き位置が合うか?
※ZDのマフラーの太鼓形状がZCと違うので気になってた
のです。
の2点です。
結論としては
①は△ つまり加工しないと無理です。
(注)もともと共存を目的としない仕様です。誤解なき様。
②は○ きっちりフィッティングしたわけではないですが、ほぼZCの切り欠き位置と同じ位置の
様です。
※SCRITさんの取り説にはZD用とも書かれていたので
最終的にはZDとの適合も確認
されたんでしょうね^^
ちなみに、ZCでは、もうすでに
パーツレビューされている方もおられますよ。^^
この検証の詳細は
整備手帳をどうぞ。
とここまで書いて
みなさん
「何でデフューザーが車体色してるの?」とつっこんでいるだろうなあと思いますが、そこには触れないでくださいw
この色では装着しませんのであしからずw
【追伸】本日は
体の4○年点検(人間ドック)に行ってきました。
胃カメラを初めて挿入したんですが出血しました。
今時の胃カメラって鼻から入れるんですね。
思ったよりはえづきませんでしたが、終了後鼻かんだら鼻血ブーでした。
「初めて挿入して出血」に敏感に反応してくださいwwww
Posted at 2011/03/11 00:05:45 | |
トラックバック(0) |
妄想・弄り | クルマ