
私はご存知の通り
「青」が大好きです。
今日、大阪科学技術センターで「株主総会」関連のセミナーを受講後、
スイフト君で四ツ橋筋を北上していたら前にいたのが、
アウディA5スポーツバックの「青」。
※TOP写真はOAMにて撮影。A5スポーツバックではありません。
私はアウディもけっこう好きです。
なので、「好きな車」+「好きな色」なら当然目が
ハートマークになりそうなもんですが、なんかピンときません。
あの車には
「青」が似合わないような気がします。
(該当オーナーの方々スイマセンw)
というか、大型セダンで
「青」が似合う車ってあんまり思いあたりません。
(あくまで主観です。スイマセンw)
私、
ブリティッシュ・グリーンていうんですかね、あの
「深緑」色もけっこう好きなんですが、あの色はもっと似合う車を選びますよね。
昔かっこいいなあと思ったマッチングは、デビューしたての
ユーノスロードスター+ブリティッシュグリーン
落ち葉舞い散る御堂筋で見た時にすごくかっこよく見えた。
このロドスタ
「青」も似合ってたなあ。
夏の空の下で見たときはものすごく素敵に見えた。
ということは、もしかしたら
「青」が似合う車って
「深緑」も似合うのかも。
ん?スイフトの
「深緑」。。。。。似合わんな。。。。きっと。
車のボディカラーってほんとに不思議ですね。
【追伸】 セミナー会場横の靱公園(うつぼこうえん)でマックのテイクアウト食いながらベンチでくつろいでいました。
ハトやスズメや名前を知らない野鳥が私のポテト狙いで寄ってくるのねw
ちょっとポテトのかけらを投げてやると、たいてい一番乗りはスズメです。
ハトは鈍臭くて負けちゃうのねw
ただ、けっこうな数のせまりくる鳥達に囲まれながら、ジューシーチキンセレクトを食べるのはなんかシュールで気持ち悪かったですw
Posted at 2011/03/24 22:38:41 | |
トラックバック(0) |
代車・試乗車・他の方の車 | クルマ