• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シー・マスターのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

器の小さい男

器の小さい男PCぶっとび事件の傷も癒えぬ先週の土曜日(8/13)の話です。
お盆ということもあり、昼間にお墓参りを済ませた後、同じ市内にある実家を訪れ仏壇に手を合わせてから親父と3人で外で晩飯でも食べようかという算段で、マイヨールに乗り込み自宅を出発。
そして、実家の玄関に入ろうとする頃、帰省中の高校以来の悪友から
「△△とか誘って呑みに行くけど、けーへんかあ?」
とお誘いコールが入りました。
私「で、何時ごろよ?」
友「10分後w」
私「wwww、今、実家に着いたとこやし、用事済ませてから行けたら合流するわ」

ところが親父は夕食をもう済ませており、仏壇に手を合わせ終わったので、呑みに行きたくてたまらなくなり
私「高校の頃の友達の○○が帰ってきてるんやわ。悪いけど呑みに行ってええか?」
親父「ほーあの子帰ってきてるんか。はよ行き、また来たらええよ」
相方「どこで呑むの?」
私「十三」
(「じゅうそう」と読みます)
相方「近いし、このままスイフトで十三行って、あんたそのまま合流しーや。そっから私乗って帰るわ。」
私「まじですか?いいんですか?」
相方「ええよ^^」

むむっ優しい。。。。
うーん、今日は暑いし、親父と3人で外食するあても外れたから、晩飯つくるのめんどくさなっとるな、こやつは。。。。
と、裏読みしつつも顔には出さず、めいいっぱいの感謝の表情をつくっておきましたw

で、十三に着き、私は降り、相方に運転交代。
私「ありがとな。ほな気をつけて!」
相方「あいよ!」 

悪友達と合流し、駆けつけ三杯を呑み干し、テンションが上がり始めた頃、相方から電話が入りました。
悪い予感。。。。
もしかして事故った?

相方「あのな、今、自宅の近くの吉野家におるんやけど、あんたからスイフトのスマートキーもらわないままやったから一旦止まったまま、動けへんねん。」
私「wwwwwwそういえば渡してへんなwww んじゃ、タクシーでキーとりに来てよ」
相方「あほか、あんたが来いや。調子乗んなw」
私「。。。。。。。わかったわwwww」

で、悪友達に訳を話しタクシーで吉野家へ急ぎ到着。
相方「私、牛丼テイクアウトしてくるし、ちょっと待ってて」
(待ってる間に買っとけよと思いつつテンション低目で)「わかった。」


そっから15分以上出てきませんw
相方が出てくる前に20個くらいテイクアウトしていくおっさんが店から出てきましたw
このおっさんのせいで時間かかっとるわけやね。。。
やっと相方も出てきて、また十三まで送ってもらったわけですが、その間イラッとしている私はずっと無言でしたw
そして、また呑みに合流した訳ですが、気遣いなんて無い悪友達ですから、もう料理なんか残ってるわけもなし。。。
それから、2軒目行こかと着いた先はタコ焼き屋wwww
曰く「俺ら腹いっぱいやしwwww」

くっそーーーーーー私のご馳走返せ!!

【追伸】
気持ちの流れを素直に書いてみて読み返してみましたが
なんて器の小さい男なんだwww私ってやつはwwwwwwwwww
Posted at 2011/08/19 23:47:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | 徘徊・珍道中 | クルマ
2011年08月17日 イイね!

空!!

空!!アメリカ研修前の6月初旬に、会社の若手精鋭10名ほどを集め絨毯の様に綺麗に刈ったはずの雑草が早くもこんな感じでボーボーになっていたので、他部署からの「どないかせーやー」という理不尽な要望に根負けして、おそらくこの夏一番暑かったであろう8月9日と10日に5時間ずつの計10時間、今回は総務部の同僚とたった2人で汗みどろになりながら美しく刈り込みました。


だもんで、そのときの奮闘記とあわせて
「こんなに黒くなっちゃいましたー」
的なしょうもないブログでも書こうと、疲れ果てて帰宅した10日の夜に、
PCのモニターをON!!



すると
「現在ブートされているハードディスクはございません^^」
的な、無責任で脳天気な英語表記が無機質な黒画面上にwwwwww
ノーーーーーーー!!!!!!!
システムドライブだけいかれているのであれば、リカバリー後なんとかデータドライブは復帰できたんでしょうけど、なんだかすべてのハードディスクがノンブート状態になってるではあーりませんか。。。。
 
つうことは、5年間溜め込んだ写真や動画はすべて

っぽですか。
ああそうですか、そうですか^^
。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。orz

実はうちのVAIO、5年前に40万くらいはたいて買ったんですが見事に定期的にSONYタイマーぶりを発揮しておりまして、今回3回目のリカバリーでございますw
今まではなんとかデータは救われていたんですけどね><

ショック!ショック!!ショック!!! !!!!!

マイヨール
の写真はけっこういろんなところにアップしてたりするのでけっこう手元に戻ってきそうですが、亡き母を初めとした家族の写真エッチな写真エッチな動画エッチなソフトが全部パーになりました。。。。

2・3日PCに近寄るのもイヤになり、外食企業のサラリーマンらしく盆休み無しで淡々とサラリーマンをやっておりましたが、週末にやっと重い腰をあげ復旧させました。
もうなくなってしまったものは戻らないわけで、また溜めるしかないわけで。。。。。

ということでまたみんカラライフを送らせていただきますが、エッチなものをけっこうダウンロードしないといけなくなったので、みんカラばかりやっていられない状態ですw
その辺はしばらく大目にみてやってください<(_ _)> 

【追伸】
みんカラ遠ざかっていた間に
ニュースイスポ
の写真が公開されてたんですね!

フフフッファファファファファッ!! (提供:㈱紳士)
日和やがったなすずーきさん


この程度ならマイヨールがかるーく勝っちゃいますよ!!!

もっと強烈に向かってこないとダメですやん^^
(ちょっとPCショックで見えない敵が見えるようになっておりますwww)
Posted at 2011/08/17 05:25:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑感・雑記 | 日記
2011年08月07日 イイね!

たまにはドライブもね

たまにはドライブもね先週の週初めの徹夜のダメージを引きずったこともあり、ここ一週間はみんカラ更新放置状態でございましたw
そこで、たまには、弄らない洗わない週末を送るべきだと自分に言い聞かせ(決してネタ切れではございませんよ!)、昨日は、ドライブへ。
せっかくなら、現在コンプリート途上の「現存12天守」を攻め落とそうと、
備中松山城(岡山県高梁市)
に向けて11時ごろいつもの遅い出発!!ナビをセットして到着予定時間を見ると。。。。
「18:30到着予定」 。。。。。
いくら夏休みで高速道路が混んでるとはいえ、それでは日帰りではなくなるw
そこで、急遽、丸岡城(福井県坂井市)に予定変更しようかという案も出ましたが、念のためにもう一度ナビに計算させて見ると
「14:30到着予定」!!
の表示がw
どうも、条件設定が「下道優先」バージョンになっていたようです、
あいかわらずどん臭いですねw

予定通り高梁市(たかはしし と読みます)に到着。
この備中松山城を居城にした歴代武将には、あまり全国的には有名でない人が名を連ねておりますが、このお城の天守は有名です。
日本一を誇る天守でございます。
何が、日本一かというと、
「日本一標高が高い場所にある天守」
(標高約420m、 臥牛山の頂上近くです)
なんですね^^

天守に辿り着くのはけっこうしんどいと、彦根城訪問の際にも書きましたが、「日本一の標高」ということは、当然、辿りつくのが厳しいわけですw
おさーんとおばはーんが真夏に麓から登るのは無理と判断し、すれ違いがほとんどできないような道をマイヨールで登れるところまで登って、そこからは徒歩で侵攻です^^
。。。。。。。。
すいませんw嘘つきましたww

そっからさらに、シャトルバスで残り0.6kmのところまで運んでもらいましたw
それでも、しんどいw

山道を歩き、石垣をよじ登り(おいw)、やっと辿り着きました><

ちなみに、ここの天守、明治の廃城令の折に、高いところにあって潰すのがめんどうだったので残ったという説もありますw昭和初期には荒れ果てていたものを修復して現状に至ります。

さすがに、高い!!

ただちょっと残念だったのは、木々に囲まれているので一方向にしか視界が拡がっていなかったことかな。
よってやはり、今のところの私の眺望№1天守愛媛県「松山城」です。

でも、このお城とっても好感がもてました。
何故かというと、ほとんど観光化されていない!
ゆるキャラ
もいなければ、シャトルバスの発着場所以降は自動販売機すらないのですw
やっぱ歴史を偲ぶにあたって、
現代の臭いがするものがあっちこっちにあってはいかんのです!!

【追伸】
今朝、過去最長のドライブをねぎらいにマイヨールにあいさつに行くと、虫だらけwww
昨日の帰りは中国道でほとんど渋滞もなく快適にぶっ飛ばしましたが、あの高速は照明のない区間が長すぎるw
ひしゃげた虫がちょっとあわれでしたが、GSの虫落としスペシャルコースで綺麗になりました^^
Posted at 2011/08/07 23:47:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 徘徊・珍道中 | 旅行/地域
2011年08月01日 イイね!

徹夜予定

徹夜予定まあ、いろいろありつつも、
弄り・フューエルリッドカバー編
も今晩をもって終了しました。




が、しかし!
明日までに、レポートを書き上げないといけません。
徹夜ですねw

遊び
の後は仕事じゃ!
やったるでー!!

【追伸】
と鼓舞してとりかからないと、やってられませんのでww
Posted at 2011/08/01 00:45:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 妄想・弄り | 日記
2011年07月30日 イイね!

吉凶占い

吉凶占いいつものことながら、本日も寝過ごしたので、正午から切り貼り弄りスタート!!
日付が変わるころ終了w
エメマンも底がつきたので、散歩も兼ねてコンビニへ。

帰り道に、ふと自販機(ダイドー)を見ると、以前みん友さんのブログで見た
「復刻堂 秘密炭酸ゴレンジャー 5人の戦士・レモンスカッシュ」(長いw)
が!!

「おおおお、アオレンジャーひいたるでーーー!きたらきっといいことが起こるはず!!」
チャリン・ポチ・ゴロンゴロン

。。。。ミドレンジャー。。。。orz
「でも、っての亜種だし(ほんまか?)、これは末吉くらいだな」
と楽観思考に切り替え帰宅。

冷蔵庫にエメマンミドレンジャーを直して、みんカラでも徘徊すっかなと思っていたら
「ノーーーーー!!」
半分だけ残して冷蔵庫に入れてあったエメマンが転倒&床に落下ww
新しい冷蔵庫の白い棚と居間の白いラグマットが茶色に。。。。。

これは朝までに隠滅せねば!!
冷蔵庫ふきまくって、ラグマットひっぺがして洗濯機で洗濯&乾燥。。。。
この時間になりました。。。
どうやら、私にとってはの仲間なんかじゃなく、不吉の兆候のようですww

【追伸】
弄ってたもの今確認したら、致命的なミスしてるしw
修正できるんだろうか。。。なんとしても、今日仕上げたいのに。。。
おまけに、明日までにレポートも書かないといけないし。。。
神様おねがい!助けてプリーズ!!
Posted at 2011/07/31 05:09:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物・外食 | クルマ

プロフィール

「こんばんは http://cvw.jp/i9GZp
何シテル?   11/02 02:20
昔から青が似合う人はニヒルなニ枚目路線と決まっております。いつか、自然にそういう立ち居振る舞いができる人になれればと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト マイヨール (スズキ スイフト)
スイフトは2006年ぐらいに新大阪駅構内の展示スペースにあったスイスポを見かけてからずっ ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない投稿用写真の保管庫です

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation