2019年07月31日
なんなんだ... この暑さ (||゜Д゜)
またも多治見で37度越えの全県一の暑さ ┐(´д`)┌
明日もこんな感じみたいね 凹○
こんばんわ ┏○ペコッ
今日はナニしてたかな... 思い出せない (;^ω^)
あ、思い出した (;・∀・)
娘の歯医者に付き合って、それから楽天で嫁号の部品をゲットしたんだった (⌒~⌒)
で、チョットおやつをいただいて...

もちろん糖質控えめの ( ´;゚;∀;゚;)
その後は、お決まりのアッチへコッチへと...
そのついでに...

久々に (;゚;ж;゚; )
1年ブランクあるからまだLv38 il||li_| ̄|○ il||li
病気にさえなってなければ... ノ(´Д`)
でもって、ニュースで観たこれ...


すぐソコだし (6 ̄  ̄)
怖いね...
そんでもって、夜は...

(ノ∀`*)
低糖質カレーにトッピングを野菜、なすの1辛 (๑⊙ლ⊙)
で、帰って来てルーホィ洗い (灬´ิω´ิ灬)

明日、エブくんのボディメンテだからルーホィの裏側を綺麗に♥
明日はピカピカになるぞ~
(笑)
ノシ
Posted at 2019/07/31 22:25:27 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2019年07月31日
メッキ部に使いたいなぁ (灬´ิω´ิ灬)
この記事は、
100周年モニターキャンペーンについて書いています。
Posted at 2019/07/31 18:13:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日
岐阜県多治見市 最高気温37.1度 ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタ
今年1番の暑さだったみたいですね@今のところの
おかげで、熱中症で運ばれる方も多かったとか...
この暑さも来週末まで続くみたい 凹○
外仕事の方はもちろんのこと、内勤の方も気を付けないとですよ!!
僕は... 家で冷え×2の部屋で待機です (๑⊙ლ⊙)ぷ
(笑)
で...
この頃、押しボタン式の信号機の所で見かけるのが
お年寄りが、車の行き来を見ながらボタンを押す事が目につきます
これは、車が多く走ってる時に押すと申し訳ないと思っての事なのか
はたまた、ひょっとしたら?の事故予防策なのか...
僕は、後者かな?と思うんですが、どうでしょう (;^ω^)
の反面...
介護施設の車が、横断歩道に人が待ってるのにも関わらず
進んでしまうってな場面に遭遇しました
すぐ目の前の信号は赤なのに...
それがコチラの車... (;゚艸゚)ヌォォォ~!!

なんだかね... ┐(´д`)┌ヤレヤレ
皆さん... くれぐれも事故には気を付けて (๑•̀д•́๑)
ノシ
Posted at 2019/07/30 23:22:07 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2019年07月29日
暑かったね :(;゙゚'ω゚'):
35度越え~ (((;゚;Д;゚;)))
と、今日は昨日届いたアームカバーを使用してみた!!

(・∀・)イイ!!
ジリジリしないし、ひんやりして気持ちイイ (*´д`*)ハァハァ
でも一つ問題が...
画像の左腕だから右手は使えるから問題はないけど
右腕にはめようとすると... 僕の左腕は使い物にならないから...
もーイライラMAX!! (#゚Д゚)y-~~イライラ
15分くらいかかったわ (;^ω^)
(笑)
でもってこの車

分かるかなぁ...
リヤウインドウ... フィルムじゃなく日よけを3枚重ねてるwww
せっかく純正ルーホィ面一シャコペタなのに(画像ではそうにわ見えないけど)
フィルムくらい貼ろうぜ (灬´ิω´ิ灬)
と、思うのは僕だけでしょうか?!
ノシ
Posted at 2019/07/29 20:27:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2019年07月28日
梅雨明けた (灬´ิω´ิ灬)
これから夏本番かぁ...
倒れないように気を付けよう (๑⊙ლ⊙)
そんな今日は、朝から嫁号の洗車に行き
その後はDラーにちょいとクレームを...
そんなもんです...
と,いうような言葉を聞かされ妙に納得してしまったクレーマーな僕 凹○
まだ修業が足りんのか (;゚艸゚)ヌォォォ~!!
まぁ... 弱小メーカーだから仕方ないか (;゚;ж;゚; )
で、夜は地元の祭りの花火を観に行きたかったけど
カミさんは行かないというので断念。。。
その代りに!!
ココへ

でもって、若鯱家で~


野菜の乗った冷たいカレーうどんを食した!!
明日... 検査なのに食べ過ぎてしまったil||li_| ̄|○ il||li
あ、それと今日はコレらを買ってもらい... とても満足です (⌒~⌒)

太るかなぁ。。。
(笑)
Posted at 2019/07/28 23:45:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記