• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミランのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

会社ツーリング

昨日は生憎の雨でしたが、こまささんの車も走るようになったので、ツーリング強行です!
メンバーはこまささん、P様、A氏GTRと私の4名
いつもの道の駅粕尾に集合し、粕尾峠から日光方面にむかいます。
ウエット&落ち葉で滑る滑る
しかし、この時はまだ皆ねじが外れておらず、抑えながら笑顔で(笑)
すでにこの頃こまささんレガシーはオーバーヒート気味のため 冷静です



そのあと、日光の道の駅でトイレ休憩!おっさん四人はトイレが近いです。(笑)



雨はかなり強いですが、このあと霧降を抜けて、大笹牧場に。道も空いており時間もはやかつたため、会津の木賊温泉まで行くことに決定!しかし雨はかなり降っていて寒いです。
まわりの紅葉は見頃で綺麗なのですが、少しねじが緩み始めておりなかなか見ている余裕が有りません。
この時先頭を走っていた私は、後続離すのに必死で道を間違ってしまい、P様がよりの木賊着いたよの電話が来た時点で高畑スキー場におりました(笑)
Uターンし、木賊温泉で無事皆と合流!
木賊温泉は川に沿った共同浴場で、風情のある良い温泉です。
温泉の風景とおっさんの入浴姿を御覧ください(おっさんは要らないって?(笑))




温泉であたたまったあとは塩原にむかいます。
途中の道の駅にて、そば&行者ニンニクというのを使った餃子にてお腹を満たします!
塩原では先頭のP様が、塩那道へ皆を誘導します。
高低差のきつい行き止まりの峠ですがイニシャルDにて有名になった所です。
落ち葉&ウエットの滑りまくる路面をP様が良いペースで走っていきます。
ピッタリ付いていくと、何故か私のE90はDTCのマークが点灯して消えません(すでにねじは外していた?(笑))


塩那を後にして向かったのは県民の森方面
ここでもP様の巻き上げた落ち葉が私のE90に沢山張り付きます(笑)
もう、車シェイクだうんのはずのこまささんもかなりのペースになってるので、頭のねじが外れている?A氏は何時でもねじが有りませんが
雨にはたたられましたが、久々の会社ツーリング楽しかったです。
最後は洗車場で落ち葉の洗車をしながら 解散!
行程約400キロ弱、平均速度約50キロというところでした
次回はドライでいきたいですね
お疲れさまでした
Posted at 2015/11/03 11:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

ツインリンクもてぎ

日曜日、スーパーフォーミュラを見に行ってきました♪








尾根遺産が一杯♥
いやいや、 こちらがメインではありません
本日は連れ様もいるので、↑はコッソリ撮影(笑)

メインは山本選手の応援!





箱車とバイクは何度か見たことありますが、フォーミュラは初観戦!
速いですね
楽しかったです。
連れ様も楽しんでいただけた模様
W君チケット有り難う!



Posted at 2015/08/24 01:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

2002turbo

確か小学5年の頃だったか
世の中の車好きにはスーパーカーブームが来ており、ミニカーもランボルギーニやフェラーリなどかっこ良い車のが沢山有りました
そこころ何故かこの四角い車に惹かれなけなしの小遣いはたいて購入したミニカーです
たしかあの頃はベンベーとかと皆言っていたかと(笑)
この頃からBMW好きだったんですね 私、
色々乗り継いだ後の今の323
やはり楽しいです


Posted at 2015/08/17 22:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

日光観光?

朝実家からひとっ走りで霧降走ってきたあと、朝ご飯後娘の要望で日光の明治の館でお茶しに
娘はパンプキンプリン、俺はニールバーナ
千近場で観光気分でした






Posted at 2015/08/14 13:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

連休二日目

早朝目覚めて 霧降まで
ウエット路面&一部霧がでていますが涼しい
軽く流していると前後輪ともにスライド!あたたまってないとウエット弱いかも ディレッザ









大笹牧場はパラパラと人がいます
お腹空いたので 揚げたてコロッケ
ホクホクトとして美味しかったです


入り口付近に大きな南瓜発見


すっきりとした走りでは有りませんが まったりと観光気分でした
帰りに湯葉を買って今から食べます(笑)


Posted at 2015/08/14 10:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょくろく 2ドアが奥様からのお許しが出たので、思いきって行っちゃいました(笑)」
何シテル?   05/28 10:21
令和元日の5月1日に契約を決めて乗り換えました。久々のクーペスタイルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 320i Mスポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/28 20:44:40
DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ102 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 23:48:04

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
E90 323iからの乗り換えです。4door→2door, 6気筒→4気筒,NA→Tu ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイラインの最上級たいったらこれ! この当時は最強パワーで最高に楽しかったです 峠やジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これが4台目 HCR32 2doorクーペ これは楽しかった 初めて新車で購入しました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR30 L20ターボでした 頭が重いせいか アンダーが強く割りと早く走らせようとする ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation