• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミランのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

先週のツーリング

先週日曜日はBMWお仲間さん達と湯西川ツーリングに行って来ました
すでに皆さんブログアップしていて素早い!(笑)
おまけに写真も皆さん沢山!
私は写真一枚しかなかったので、見たいかたは参加の皆さんのブログ見てくださいね(笑)


今回のルートは日光⇒霧降⇒湯西川で、参加は写真の6名です。raulさんの19インチお披露目とnaomutoさんのM3お披露目です!19インチ はみ出していませんでしたか?(笑)
E46M3カッコ良いですね!
いつもの日光コンビニ前で談笑後、霧降登り始めます
やはりここの道だと323は非力でせめて、後50馬力くらいかMT+LSD欲しくなっちゃいますね
大笹牧場は風も強く寒かったのですが、車談義に花咲きます!
大笹牧場から湯西川までは私が先導となったのですが、ここで、どうやらコース選定ミスしました
皆さん川俣湖まわりとの認識でしたが、私は勘違いで時計まわりで向かってしまいました(汗)
強風による枝が散乱、道は細く曲がりくねってかつ、路面状況もいまいち
申し訳ありませんでした
でも、後ろからnaomutoさんのプッシュがあるので頑張っちゃいました(笑)
冷や汗沢山かいたので、そのあとの一番風呂で入った温泉は気持ち良かったです!
次回はもっとゆったりと美味しいものツーリングに行きましょうね!って私が言うかあ!とつっこまれそう(笑)
Posted at 2016/04/24 22:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月29日 イイね!

今年初めの粕尾峠

今日はお休みだったので、1人ドライブ!先ずはお昼の腹ごしらえに出流山のもっと奥地の有名な蕎麦やさんかみやまを目指しました!
入り口はこんな感じ


なかなか古民家風です
頼んだのは天もりです
野菜天ぷらはからっと揚がっていて大変美味しい!
蕎麦も歯ごたえがあり、蕎麦の風味が!
美味しくいただきました


お腹も満腹になったあとは、いつもの粕尾を目指します!
路面状況を心配していましたが、南面側の登りは路面状況もよく楽しくぐいぐいのぼります。
ただ今年初なので、普段よりはスローダウンぎみですが(笑)
峠はしると、モアパワーとダイレクト感じられるMT,LSDが欲しくなっちゃいますね
(先日naomutoさんの330とM3に乗せていただいてからついつい自分のと比較してしまって(笑)M3ほしいなあ(笑))
足もノーマルMspだと柔らかいかな?と
山頂あたりから北面にかけては、路面は大丈夫ですが、山の中や路肩には雪がちらほら残っています


そこそこマージンとりながら下りましたが、相変わらずブレーキが、キー!っと鳴くようになってしまいました
古峰原からはつつじの湯をめざしましたが、、、、なんと!休館日でした(泣)
仕方ないのでそのまま自宅目指しました

今回初めてハイドラなるのを使ってみましたが、誰ともすれ違うこともなく、ちょっと悲しい!
今年もそろそろシーズンインですね!
みんカラのお友達の皆さん!走りに行きましょうね🎵
Posted at 2016/03/29 20:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

タイにお出かけ

3月の2~4日にバンコク行って来ました!
バンコクは2回目ですね
夕方ついて次の日仕事、んで、早朝便で帰国なのでどこも観光などはしていませんが(笑)
タイの乗り物と言えばトゥクトゥクがイメージされますが、バンコクはまずはしっていないですね
ホンダ、三菱、トヨタやベンツにBMWなど日本で見るのとあまり車は変わらないかと、
でも、軽やミニバン系はあまりなく、セダンが主流です!
今回は、ホテルにトゥクトゥクがありほんの僅かの距離ですが乗れました




運転席です!運転しているのはホテルの方
結構涼しくて面白かったです
この後 タイスキを食べに




ビールはタイの銘柄だそうです
腹一杯になりました

とりあえず、無事に帰国できました!
Posted at 2016/03/04 19:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

伊香保温泉

長男を見送った次の日、おやすみを利用して伊香保温泉まで、日帰りドライブに行って来ました。
朝、群馬のライブカメラで、雪の無いことを確認して出発!
北関東道があるお陰で、結構早く着きますね!
まず目指すは水沢うどん!
大澤屋さんで歯ごたえのあるうどんとからっとした天ぷらで腹ごしらえしました



ここの入り口には岡本太郎氏の手の椅子というオブジェがありました


お腹も一杯になったあとは石段街を歩いてみました。




横路の路地も風情があります


飲泉場まで行き、飲んではみましたがなんとなく鉄っぽい!美味しくないなあ(笑)



体も冷えてきたため、メインイベントの温泉にむかい、日帰り温泉の黄金の湯にてゆったりとあたたまって帰路につきました


帰りの高速で、やはりロアコンブッシュ交換の効果が実感できて、楽チンでしたね。

Posted at 2016/03/01 00:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月25日 イイね!

渡航

本日は成田空港まで行って来ました。
長男が初海外に出発で、オーストラリアに一年間行くため見送りです。
まだ二十になったばかりで、かつ学生。
親から見るとまだまだ甘いなあとは思いますが、自分で決めて、自分で手配して、まあそれなりには成長しているんだなあと
ワーホリで行くため、向こうでの生活は自分で稼げや!
一年たって帰ってくる頃には少しはたくましくなってるかな?
がんばれ!


Posted at 2016/02/25 23:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょくろく 2ドアが奥様からのお許しが出たので、思いきって行っちゃいました(笑)」
何シテル?   05/28 10:21
令和元日の5月1日に契約を決めて乗り換えました。久々のクーペスタイルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 320i Mスポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/28 20:44:40
DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ102 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 23:48:04

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
E90 323iからの乗り換えです。4door→2door, 6気筒→4気筒,NA→Tu ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイラインの最上級たいったらこれ! この当時は最強パワーで最高に楽しかったです 峠やジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これが4台目 HCR32 2doorクーペ これは楽しかった 初めて新車で購入しました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR30 L20ターボでした 頭が重いせいか アンダーが強く割りと早く走らせようとする ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation