• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

K12マーチについて

K12マーチについて 先日、みとなさんと2台で桜を見ながらのツーリングに行ってきました。
私はK12マーチ、みとなさんはHA36アルトワークスです。
思えばそれぞれのクルマで2台つるんでツーリングなんて、本当に久しぶりのことでした。前に2台でツーリングした時は私がアルファ156で、みとなさんがアルファ147の時まで遡るのでは。
既に標高の低いところでは桜が散り始めていたのと、2台のクルマのスタイルから、必然的に桜を求めて峠道を走るというツーリングに。
マーチを買うまではクルマで峠道を流すという楽しみ方はしていなかったため、事前にウェットの鞍掛峠で少しコソ練しておきました。

まず登りですがマーチ、遅すぎてワークスについて行けません。後でパワーウェイトレシオを計算して見ましたが、ほぼ互角。同乗して分かったのがミッションのギア比が全然違いました。こっちは2速時々3速の登りを向こうは4速まで入っているのです。クロスミッションがここまで効くとは思いませんでした。
そして下りでは互角の走りが出来ました。どうもここではマーチの車体の大きさがアドバンテージになっており、路面が多少荒れてても車体はしっかり安定していました。逆にワークスに同乗した時には軽のボディサイズと車重から来る不安定感がちょっと怖く感じました。
しかし足回りに明らかな差を感じ、またタイヤもエコタイヤとスポーティタイヤではやはりレベルが違うということも良く分かりました。

今後マーチを弄る方向性として、
1、ノーマルダンパーの減衰が弱すぎて挙動に落ち着きがないので、減衰力を上げる。
2、エコタイヤはすぐに限界が来て安全だが、もうちょっと攻めたいのでスポーツ走行が可能なタイヤを試したい。
3、ロールが多く感じるが、あまり足を固くすると普段使いにも影響が出る。また車高も下げすぎると家の車庫に入れなくなるため、フロントスタビを追加する。
4、ボディが悲鳴を上げる前に、適度に補強する。

逆にしなくても良いかなと思ったのは、12SRのエンジン、吸排気系に近づけること。多少パワーが上がったところで、登りの遅さは変わらないなぁと。まずは下りを楽しくする事に拘ってみたいと思います。
将来的にはエンジン載せ替えが出来たら良いなと妄想しております。ノートニスモSのHR16が乗ることは分かっていますが、無難な所ではマーチニスモのHR15でしょうか。ジュークのMR16DDT+6MTの組み合わせなんて凄く素敵なのですが、国内でトライしている人いるのでしょうか?あんまりフロントヘビーになるのも困るのでHR12DDRをターボ化してパワーを出すなんかも面白いのですが。妄想だけならタダですが、実際に行動に移している人達は本当に凄いです。

普通に乗っているだけならバイクの方がずっと楽しいですが、峠道は車の方が楽しいかもしれないと思ったツーリングでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/17 16:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずっとマーチのフロントブレーキがジャダー出ててフィーリング悪かったのですが、たまたまヤフオクにDIXCELのスリットローターが出てて落札!早く交換したいけどパッドも選定しなきゃ。」
何シテル?   09/30 20:16
スナイパーKです。 素人ながらメカ弄りが好きなので、車やバイクをちょこちょこ触っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 05:37:03

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
妻の予定がある時に、子供の送迎等で1台では足りなくなる事がよく出てきたため増車しました。 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
現在の相棒です。 結婚した時に自分の車を維持費の関係で手放したため、車検のない250cc ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族が増える予定となり、軽のままでは辛いということでファミリーカーを中古で探しました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
就職前に買ったパルサーが1ヶ月で廃車になり、代わりの車を急いで探したところ程度の良いMT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation