• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおっきーのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

日本三景天橋立へ

日本三景天橋立へ休暇を利用して丹後方面へ行ってきました。
まず目指すは日本三景である天橋立へ・・・。
中国縦貫より舞鶴自動車道、京都縦貫自動車道で約3時間半で目的地に到着しました。
若い頃はこんな自動車道もなく、ひたすら国道を走り一晩がかりで到着したのですが楽に行けるようになりました。

まずは傘松公園に登り、日本三景天橋立を見ることに。
右上がりに勢いよく昇る龍を想像させるようで絶景です。
午後自宅を出たため、宿泊するホテルの到着時間もあるので向うことにしました。何十年ぶりに丹後地方を訪れましたが、道が良くなっており、スイスイと走れて夕日ケ浦温泉のホテルへ約1間で到着!!
食事まで散歩する余裕があり、海岸まで行ってみました。

夕暮れなのに大勢のサーファー

翌朝昨日行けなかった所へ

傘松公園から眺める橋立と反対に見える天橋立ビューランドへ登ることに

天に昇った龍が如意宝珠を授かり降臨する様、降龍に似ているそうです。
天橋立は如意に龍神が土を盛り一夜にして創り出したという話があり、伝説にふさわしい風景です。
つかんだ運、今の幸せを続けたいと思う方にお勧めの景色らしいです。
フォトギャラリーもご覧ください。
Posted at 2012/05/15 11:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月04日 イイね!

和歌山へおっさんドライブ

和歌山へおっさんドライブ連休も後半に突入2日目、天候もまずまず・・・
キャッピーさん、RKさん、おっさん3人で和歌山方面に行ってきました。

まず向ったのは御坊市にある「せち焼き やました」さんです。

せち焼きってどんな食べ物かよくわからずに行ったのですが
工程をを見ていると焼きそばです。でも違う・・・

卵を一人前2個使ってオムそばのようかと思いきや絡めるだけで完成、ソース・マヨネーズで戴きます。

ぱりぱり感があって美味しく戴くことができました。
次に向うのは紀ノ川市にあるカフェ「KURARI」です。ここは以前キャッピーさんが行ったことのあるカフェで途中の道が非常に狭く行きにくい所です。

珈琲とチーズケーキを注文

ふわふわクリームチーズケーキ美味しかったです。
回りは山の中で静かな時間か過ぎていく感じで、ゆったり過ごすにはいいところです。
時間も14時を過ぎ大阪方面へ
本日の仕上げは岸和田「かしみん焼き」を食べに行くことに・・・

薄皮の生地にキャベツ、ねぎ、かしわが入っている粉もんです。ソース味・しょうゆ味を選ぶことができ、ソース味で戴きましたがそのソースがとっても「かしみん焼き」の味を引き立たせていました。
本日の運転手はRKさん
新車のフィットハイブリットで行ってきました。
さすがハイブリット燃費がすごい!!
Posted at 2012/05/04 20:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月15日 イイね!

花見

花見4月になって仕事が一段落と思っていたのですが、休みがなくて・・・
折角の桜見物の時期を逃してしまいましたぁ~
けど、本日やっと休みで三重県の青連寺湖に行くことができました。
10時に自宅を出発。
到着は丁度12時でした。
大阪は散ってしまったのですが、なんと満開
ここは花見の穴場で3年前にも来た折はガラガラでしたが、やはり見物が多くなっています。
用意したお弁当を食べ、お風呂に入ろうとホテルに立ち寄りましたが、混雑しており諦めました。

午後3時を回ったので家路につくことに・・しかし又兵衛はどうかなぁ・・寄ってみることにしました。

すごく大勢の見物、道路が大混雑しています。早々と退散して帰ることに・・・
しかし、国道166号が大渋滞しており、やっとの思いで帰宅しました。
この季節、バイクの方がいいですね。しかし手の痛みで当分行けそうもありませぇ~ん。
Posted at 2012/04/15 19:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月18日 イイね!

久々のお出かけ

久々のお出かけ暖かくなると出かけたくなるもので、今回伊勢志摩方面へお出かけしたした。
生憎の雨。なんとついていていないことでしょう!!
でもホテルを予約していたので愛犬、エグを連れて行ってきました。
ホテルは「犬と泊まれる鳥羽小涌園」どんな部屋かと思えばコテージです。

今の季節海辺はひっそり

一泊して本日も雨(残念)
伊勢志摩スカイラインを通って

展望台で寒さに震えながらソフトクリームを食べました。

おかげ横丁で昼食の予定が犬を連れていたためアウト

雨なのに非常に混雑しており、昼食は諦め、「赤福」だけを買って帰路につきました。
初めて愛犬を連れてのお出かけでしたが、雨の影響もあり大変でした。
Posted at 2012/03/18 17:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月24日 イイね!

明石大橋撮影

明石大橋撮影 ここのところ仕事が忙しくブログアップが出来ず、久しぶりの登場です。
昨日午後、やっと仕事がOFFになりクリスマスシーズンでもあるので、食事も兼ね神戸舞子に出かけました。
 舞子といえば明石大橋、夜ライトアップしているので撮影することにしました。

残念ながら夕日をバックに撮影NG

いよいよあたりは暗くなりライトアップ

2004年に「NHK連続テレビ小説、わかば」撮影場所から

やはり夜景には三脚が必要です。(持参するのをわすれたぁ~)
しかしこの冬一番の寒さが身にしみました。
Posted at 2011/12/24 19:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「日本海温泉旅 http://cvw.jp/b/902407/39579766/
何シテル?   04/08 18:46
おおっきーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:19:54
案外大怪我 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 18:34:23

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
時代流れでしょうか? 初めてのハイブリット車です。
スズキ アドレスV125S アド君 (スズキ アドレスV125S)
通勤車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての自分の車購入!!
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
50前期より少しグレードアップの50後期です。 今度は永くお付き合いするぞう~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation