• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおっきーのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

醍醐寺~岡崎疎水

醍醐寺~岡崎疎水先週休暇を取得することができ、「平日でもあり京都に出かけよう」と思いエスを走らせました。
意外と第二京阪道路通行量が多く、普段はオートクルーズで走行するのですが、使用不可の状態でした。



まずは醍醐寺の桜見物、


平日なのにこの時期はさすが京都です。大勢の観光客でにぎわっています。


昼時になり昼食。この時期には少し遅いかも・・・湯豆腐です。南禅寺近くの{順正」へ向いました。岡崎疎水も桜が綺麗でした。




平日にもかかわらず30分以上待って「湯豆腐にありつけました。



さすが京都です。観光客が多くにぎわっていますが、ここのお店は落ち着いて食事を頂く頂くことができました。
Posted at 2013/03/31 11:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月24日 イイね!

春の訪れ

春の訪れ今月に入って仕事が忙しくまた、資格試験があったり・・・
いつの間にか季節は移り変わり春めいていました。
やっと体があいた土曜日、奈良公園へお出かけしました。
目的地は氷室神社の「早咲桜」です。混雑していると予想していましたが、案外空いており、すんなり県庁前駐車場に入庫することができました。
徒歩で5分あまりで氷室神社へ到着しました。
見事にしだれ桜が咲いていました。

少し時間があるので奈良公園を散策。
暖かくなったので鹿だらけ

大仏さんにもおまいり


奈良公園はこれから春本番、桜はつぼみ
あと一週間後には桜が満開となるでしょう
Posted at 2013/03/24 11:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月27日 イイね!

バラ見学

バラ見学5月も最後の休日、朝から太陽がまぶしくとってもいい天気です。
自宅でウダウダするのがもったいなく、とにかく車を動かすことに・・・
昼食は橿原アルル内の丸福珈琲でハンバーグサンドと珈琲を食べ満足(””)

そして向ったのは橿原市にある「おふさ観音」バラまつりの最中で境内いたるところバラの花

2300種 約2500株が境内に植えられとっても綺麗でした。


この時期日本庭園も公開されており

カフェを営業されていましたが、丸福の珈琲を飲んだ後で入るのをやめ帰ることにしました。
けどまだ5月、暑い!!
Posted at 2012/05/27 21:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月15日 イイね!

満開のつつじ

満開のつつじ家の近辺ではつつじの花もすでに散ってしまい。青葉が目に映るようですが、宇治、三室戸寺では先週末まで楽しめるという情報に以前も行った事があり、そのつつじの多さや花の咲き方がすばらしくもう一度見たくなって先日行ってきました。





山門をくぐれば鮮やかなつつじが


石楠花も満開を向えていました。


さすがに花のお寺としてつつじ、アジサイはすばらしいです。花の満開時期に休暇をあわすのは難しいですがいい景色が見る事ができました。
フォトギャラリーもご覧ください。
Posted at 2012/05/15 17:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月01日 イイね!

藤見学

藤見学昨日は朝から病院へリハビリに・・・
昼から時間が空き、さて何処かに行こうかなぁ?
そこで浮かんだのが泉南市の梶本さん宅の「藤見学」です。
個人のお宅で地域の藤保存会の皆さんがお世話されているとの事、一本の木から枝が伸び見事に藤の花がついています。
フォトギャラリーもご覧下さい。
Posted at 2011/05/01 19:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「日本海温泉旅 http://cvw.jp/b/902407/39579766/
何シテル?   04/08 18:46
おおっきーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりの給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:19:54
案外大怪我 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 18:34:23

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
時代流れでしょうか? 初めてのハイブリット車です。
スズキ アドレスV125S アド君 (スズキ アドレスV125S)
通勤車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての自分の車購入!!
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
50前期より少しグレードアップの50後期です。 今度は永くお付き合いするぞう~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation