• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

夏の終わりとマフラー交換♪

夏の終わりとマフラー交換♪








早いもので、もう9月。

8月はサザンの日産スタジアムライブに始まり、色々なオフ会に参加したりと、例年に無い程楽しみました(^^)

絡んで頂いた方々、ありがとうございましたm(__)m

秋もよろしくお願いしますね(^o^)

そして今日はマフラー交換に行って来ました。
前回のオイル交換の時に、マフラーの錆が意外と早く進行している事が判明。




XX乗りだった時にマフラー交換したんですが、その時は在庫2本でギリギリセーフだったのを思い出しました。

早速ラスチャイルドさんに調べてもらうと、タイコ部分が残り2個との事(汗)
今のマフラーはもう少し使えそうでしたが、急遽交換する事にしました。

古いマフラー。



22年お疲れ様でした!

新しいマフラー。



ピカピカですね♪

新旧比較。



交換中q(^-^q)







びふぉー(汗)



あふたーo(^o^)o



オイル交換もお願いし、気になる所も治して頂きました(^^)

ラスチャイルドさん、いつもありがとうございます!
信頼出来る主治医さんに出会えて本当に心強いです。
末永くよろしくお願い致します!

そして古いマフラーは持って帰りました。
のり~の大先生を見習って、シコシコ磨こうと思います(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/07 20:10:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2013年9月7日 20:32
 あえてのノーマルですか!

 付ける時に耐熱全塗はしないのですか?

 70って純正でも音デカめですよね。 &純正マフラー積めましたか?
コメントへの返答
2013年9月7日 21:57
まさかのノーマルです!

社外のも考えたんですが、ノーマルに拘るアホが一人くらい居てもいいかな~と思いました(^^;

そうなんです。
ノーマルでも結構音がデカイですね♪
マフラー、ギリギリ積めましたよ(^^)v
2013年9月7日 20:37
純正のマフラー今も出るのですね。
もう出ないものと思っていました。
Dラーに行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年9月7日 21:59
純正、出ましたね(^o^)
でもそろそろ無くなると思います(汗)
大体、傷む時期は皆一緒ですからね~(>_<)
2013年9月7日 20:50
素敵な輝きですね♪

ラスチャイルドさんのところもにもまた行きたいなぁ・・・・

カレーつけ麺も食べたいし(^^;
コメントへの返答
2013年9月7日 22:01
是非ともまた来てください!
ちょっと遠いですが(^^;

カレーつけ麺は最高ですよ♪
病み付きになります(^^)
2013年9月7日 21:08
純正マフラー、在庫があって良かったですね!

XXも純正の音が懐かしいのですが、もう、とうの昔に製廃ですものね。

ついでにもう一つ買っておいたらいかがでしょう(笑)
コメントへの返答
2013年9月7日 22:05
ギリギリセーフでした(^^ゞ

XXマフラーは、自分が交換した10年前くらいが最後だったみたいですね。
再生産されると良いのですが…。

これであと20年は大丈夫だと思うので(^^;
ストックは止しておきます(汗)
2013年9月7日 21:35
トシさん、こんばんは!

お昼の時点でトシさんも、いよいよ、
まさかの爆音デビューかと思いましたが(笑)
やっぱりこだわりの純正マフラー交換だったのですね(笑)

同じ70糊でクルマ屋さん、しかも気の合う仲間なんて
奇跡の出会いですよ~♪
ラスチャさんがいれば安心ですなぁ~ヾ(*´∀`*)ノ


マフラーカッター、シコっちゃぅの?wwwww
あれは、意地になってくるよぉ~(爆)
頑張って、いっぱいシコシコして.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
コメントへの返答
2013年9月7日 22:16
のり~のさん、こんばんは!

爆音デビューもしたかったんですが、あの住宅街で更に浮いた存在になってしまうので止めました(笑)
まぁ、今でも十分浮いてるですけどね(^^;


ラスチャイルドさんがいれば、鬼に金タマ…じゃなくて鬼に金棒ですよ!
安心して70に乗れます(^^)v


やっぱりシコシコしちゃいます♪
でも、純情なワタクシはシコシコが苦手なんです(*^^*)
のり~の大先生を見習って頑張ってみますね~o(^o^)o




2013年9月7日 22:30
ガンガン磨いて、ドンドン塗って・・・え?

ま・耐熱黒なら純正と同じなんで・・・・・

頑張ってください!

(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2013年9月7日 22:48
今まではマフラー磨いた事が殆ど無かったんですが、これからはしっかりと磨こうと思います(^^)

シコシコに精を出します!

頑張りま~す( ̄∇ ̄*)ゞ
2013年9月7日 23:16
トシさん、今日は、ありがとうございました(^_^)また何本も○○ジュースごちそうさまでした!シコシコする白い宝石入れる容器用意しておいてくださいです!あっあの水鉄砲に(爆笑)入れておきましょ~か(爆笑)
また来週か再来週連絡しますので宜しくお願いしまーす(^_^)あっのり~のさんも使ってたんですよね(笑)
あっ!水鉄砲に○○○…入れてトシさんちのポストに入れておきましょうか(爆笑)

コメントへの返答
2013年9月7日 23:23
ラスチャイルドさん、こんばんは!
今日は暑い中ありがとうございましたm(__)m
シコシコする白い宝石…知らない人が読んだら、きっと変態だと思うでしょうね(^^;

あの水鉄砲に入れたらヤバいです(汗)
捕まります(笑)
のり~のさんか兄貴さんにやってもらいましょうo(^o^)o
2013年9月7日 23:51
良いですね~綺麗なマフラー.....

私のセリカは来た時からボロボロのマフラーですが10万Kmもっちゃってます~

もちろん漏れてます(笑)
コメントへの返答
2013年9月8日 7:13
最近、音が大きくなってきたような気がしたので、思いきって換えました。

10万キロもちましたか!

あと20年、頑張って乗ります(笑)
2013年9月8日 0:23
こんばんは!

いいですね、この輝き!!
まだ新品が出るなんて素晴らしいです(^^)b

わたくしも、6年くらい前に大穴が空いたXXのマフラーを交換しました。
ディーラーが「在庫は多分無いかと…」と言っていましたが、発注かけたら
新品が来ました♪

ノーマルに拘るお気持ち、よく分かります~(^^ゞ
コメントへの返答
2013年9月8日 7:17
おはようございます!

ありがとうございます。
やっぱり新品は気持ち良いですね(^^)

XXマフラーありましたか(^^)
こまめに発注すると、出て来たりしますよね~。
あエンジンもホイールもノーマルなので、もうこれで突き進むしか無いかと(笑)
2013年9月8日 0:40
長持ちしますよね
70のマフラー
母のもまだ当時モノです、

しかし新品の・・・
タイコ全部黒塗装じゃないのですね
初めて知りました。


音変わりますか?
多少静かになるのでしょうか?
コメントへの返答
2013年9月8日 7:23
長持ちしますね~。
まだいけましたが、在庫があるうちにと思って換えました。

タイコは中途半端に塗装してあって、何だか変な感じです(汗)

音の違いはハッキリとは分かりません(^^;
元々音が大きいってのもあるんですが。
でも多少は、整った音になったような気がします。
2013年9月8日 0:57
トシさん
こんばんは(^^

綺麗なマフラーで当分安心ですね(*^^)v
22年もちましたか!(;゚Д゚)!


てか!
えぇ~?!ってことは残り1個!!
早くゲッチューしなくては・・・・・・

って今さらマフラーだけノーマルは無いか(笑)
他の純正部品もヤバイですもんね。
もう純粋な”か○だ”には戻れません(爆)

取り外したマフラーは
やっぱりシコシコしまくりですかね(笑)
テッカテカの黒光りに仕上げたください!(´∀`*)ポッ
コメントへの返答
2013年9月8日 7:33
兄貴さん、おはようございます(^^)/

22年ももちました!
まだいけそうですけど(^^)


前の部分はまだあるみたいですが、いずれは無くなるでしょうね(>_<)
兄貴さん、買っときますか!

フルチューンの2JZにノーマルマフラー…

エンジン壊れちゃいますね(^^;


古いマフラーは頑張ってシコシコしちゃいます(笑)
黒光りさせますよ~o(^o^)o

2013年9月8日 8:38
関西勢では仁志さんが純正マフラーですので
前聞きましたが、マークⅡのように静かで上品な音であれもいいかなと思いました
今のRの純正がとても綺麗だったので置いとけば良かったかな(^_^;)
何にしても新品は気持ちがいいですね~(^-^)
コメントへの返答
2013年9月8日 9:09
2.5のマフラーは純正でも音が大きいですよね。
ノーマルの7Mのマフラーは音が小さかったどすけど。
やっぱり意図的に大きくしているような気がします。

純正マフラー捨てちゃいましたか(^^;
まぁ、社外マフラーの方が音が良いですからね~♪
2013年9月9日 7:44
まだ純正マフラー出るんですね。今のうちにこう交換しておけば、まだまだいけますね。(^_^)
コメントへの返答
2013年9月9日 20:49
まだ出ましたね。
あと僅かですが(^^;
穴が開いてからでは遅いので、早目に交換しました。
2013年9月9日 18:03
何だか・・・トシさんらしいと言われればそんな気もしますし。
マフラー交換=社外という基本概念?を持っているだけにこの話は新鮮ですね。
しかも新品が出る事自体、「交換する時はみーんな社外品」を実証しているようなものですが。

それにしても下回りの錆とかは、持ち上げて見ないと判りませんよね。おっしゃるとおり、T&Kさんには何時までも受入してもらいたいものです。
コメントへの返答
2013年9月9日 20:57
社外マフラーにしようかなとも思ったんですが、エンジンもホイールもノーマルなので止めました(^^;
確かに70は、ほぼ100%の人が社外マフラーですよね。
将来は社外マフラーにするかもしれませんが、もう少し純正で乗ってみます。

社外に代えた人って、純正を保管しているんでしょうか?
要らないなら欲しいです(^^)
誰か安く譲ってくれませんかね~。

ラスチャイルドさんには一生面倒をみて欲しいです(^^)
2013年9月9日 20:01
XXも純正買えたらなぁー(T . T)

レガリスもアイドリング静からしいのですが、うちの場合は暖気の時がどうかって問題なのでやはりうるさくなっちゃうなと。

純正向上委員会に入って下さいw
コメントへの返答
2013年9月9日 21:17
やっぱり出ませんか(>_<)
しつこく発注していたら再生産してくれませんかね(^^;

レガリスも良いですよね。
高回転を多用する1Gだとうるさくなってしまうかもしれませんが(汗)

純正向上委員会!
是非加入させてください(笑)

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation