• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

素敵な出会いと再会と…。

素敵な出会いと再会と…。











本日、ハチマルミーティングに参加して来ました。
その前に昨日、イベントに持って行く缶コーヒーを買おうとコンビニに行くと、なんとロータスヨーロッパが停まっていました。



こんな機会は二度と無い!と思い、オーナーさんに声をかけました。
50代半ばくらいのダンディなその方は、僕の幼稚な質問にも丁寧に答てくれましたね(^^)
やっとレストアが終わった事、これからショップに遊びに行く事等々、二人で楽しく話をしました。
15分くらいでしたが、なんかとても素敵な時間でしたね。
これからも気になる車のオーナーさんに積極的に声をかけて、良い出会いをしたいと思います(^^)v

そして今日、4時にいつものコンビニでラスチャイルドさんとSZKさんと待ち合わせです。



まだ真っ暗です(^^;
3人で海老名までHENTAIです(^^)
海老名ではXXの方々と待ち合わせですが、グラチャン仕様の車が沢山いて写真が撮れませんでした(汗)

次は第2集合場所の、金太郎の水?に行きましたが、なんと関西からlikiliki会長の登場です!



昨日仕上がった70で、テストを兼ねての遠征です。
お会いするのは丁度1年ぶりですね。
とてもお元気でお土産の「面白い恋人」を頂きました♪



これ、関西で有名なお菓子ですよね。
ありがとうございます!

位置さんはスープラオフ以来です。



ミミちゃんは相変わらず可愛いかったですね(^^)d
下敷きやステッカーをありがとうございました(^^)

JULIEさんはノスタルジック2デイズ以来で、XXを拝見するのは初めてでした(^^)



ミニカーの箱の車だ!って興奮してしまいました(^^;

タニグちさんもスープラオフ以来ですね。



素敵なガルウイングでした(^^)
楽しいお話をありがとうございます!

そして、2年ぶりにお会いしたマコさん(^^)
駄菓子の会以来でしたね。
お元気そうで安心しましたよ♪
写真を撮り忘れました。ごめんなさいm(__)m

LUNAさんとMR2のオーナーさんは、2人ともいつも以上にお綺麗でしたね(*≧∀≦*)
楽しいお話をありがとうございました(^^)





ハチマルミーティングに参加された皆様、お疲れ様でした!

久しぶりの再会もあり、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
またこれからもよろしくお願い致します!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/03 22:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 1:27
お疲れさまでした。

ノス2デイズ以来の再会でしたね。
お会い出来て良かったです。
そうでした・・・ミニカーの箱をタッシュに置けば良かったと後悔しました(笑)
コメントへの返答
2013年11月4日 5:57
お疲れ様でした!

こちらこそ、お会い出来て良かったです(^^)
あのミニカーはお宝ですよね~。
このXXがあの箱のXXだ!って興奮してしまいました(^^;

次回は70を見せてくださいね(^^)/
2013年11月4日 5:42
70のガルウイングって中々希少だなと・・・

で・尾根遺産の写真とかは・・・・・無い?

?(=゚ω゚=;)・・・・・
コメントへの返答
2013年11月4日 6:00
70のガルウイングは珍しいですね。
外野手さんの70もガルウイングですよ(^^)

尾根遺産は居ませんでした(>_<)
ハコスカ乗りの尾根遺産が司会をやっていましたが…

まぁ…

( ̄ー ̄)
2013年11月4日 7:47
ミーティングお疲れ様でしたぁ~!(^^)/

千葉コンビ相変わらずテンション高いでんなぁ~(^^)/\(^^)

2014年仕様のなにわスープラ御披露目出来て良かったですわ(^^ゞ

来年のハチマルミーティングは関西ヘンタイコンビも参加させなあきまへんな(^○^)(笑)

またお会いしましょう!(^-^)v
コメントへの返答
2013年11月4日 9:18
お疲れ様でした!

もう本当に驚きましたよ!
まさかお会い出来るとは思わなかったので。
素敵なサプライズをありがとうございましたm(__)m

2014年仕様のなにわスープラ!
カッコ良かったです♪
皆が見てましたよね~(^^)

関西ヘンタイコンビ(笑)
来年のハチマルミーティングには是非とも関西70軍団でご参加ください(^o^)

今度は僕らが関西遠征ですね!
またよろしくお願いします(^^)/
2013年11月4日 8:11
素敵な車のオーナーさんに声をかけられて.....
内気な私にはなかなかできませんね~

しかしトシさんもすっかり有名人ですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月4日 9:22
こんなチャンスはなかなか無いですからね(^^)
最近は勇気を出して声をかけてます。
まぁ、なかなかこんな場面はありませんけど(笑)

いえいえ、ku-peさんの足元にも及びませんよ(^^;
2013年11月4日 9:13
遠方の方とお会いできるのが
こうして大規模イベントの楽しみですね
お疲れ様でした、

私も行きたかったなぁ・・・。
コメントへの返答
2013年11月4日 9:26
そうなんですよね~。
遠方の方々にはなかなかお会い出来ないので、こうしたイベントはありがたいです(^^)

今回は関西の大御所がサプライズで参加でしたので、喜びもひとしおでしたね♪

来年はcanonさんも、お母様と一緒に参加しませんか!
2013年11月4日 10:13
今回は、地元開催で
 余裕の AM6:20 起床でした~(笑)

そろそろ、増車に踏み切りますか~ ( ̄ー ̄)bグッ
 サプライズ期待してます。。。
コメントへの返答
2013年11月4日 11:52
お疲れ様でした!

AM6:20起床ですか~。
帰りはあの時間に出たにもかかわらず、東名の大渋滞に引っ掛かって21時過ぎの帰宅になりました(汗)

増車ですか…
スープラも手がかかるようになって来たので、増車するなら故障の少ない車が良いですね~(^^;
2013年11月4日 10:28
昨日はお世話になりました
あの暴れ犬をうまく撮らえましたね(^-^)
結構早く帰ったのですね
自分はあのあと温泉と海鮮丼食べて12時過ぎに到着でした

久々の千葉コンビ、Rさんの方がすごいと思いましたが
大人しい顔して言うことがえげつないトシさんが鼻の差でチャンピオンでした(๑≧౪≦)
あの車内のシフトレバーに似た置物職質されないよう気をつけて下さいね(^ω^)

ではまた会う日まで♪~
コメントへの返答
2013年11月4日 11:56
お疲れ様でした!

色々とありがとうございましたm(__)m
ミミちゃんを上手く撮るのは難しいですね~(汗)
相変わらず可愛いかったですよ(^^)

いえいえ、ラスチャイルドさんやひでろうさんには敵いませんよ(^^;
あの水鉄砲は大切にします(笑)

またお会いした時はよろしくお願いします(^^)/
2013年11月4日 13:15
昨日は、お疲れ様でしたぁ(^○^)

二年振りとはいえ、つい嬉しくって、思わず手を握り締めてしまいそうでした。

千葉県人?と言う勝ってな親近感で図々しく、お仲間に入れて頂き

色々お話が出来てとっても楽しかった♪です(*^_^*)

千葉県内の都会には、アップガレージ→つけ麺(→時々カート)の千葉市内コースに

行くのが唯一の楽しみでしたがもうう少し距離を延ばして、

ラフチャイルドさんのお店→カレーつけ麺のコースも行けるといいなぁ(#^.^#)♪



コメントへの返答
2013年11月4日 13:30
お疲れ様でした!

2年ぶりでしたね~♪
まさかお会い出来るとは思っていなかったので、凄く嬉かったです(^^)

自分もハグ!したかったですが、さすがに相方さんの前ではマズイと思って、手を引っ込めてしまいました(^^;


同じ千葉県人ですからね~、ワイワイやりましょうね(^-^)v

いつかラスチャイルドさんのファクトリーに行って、カレーつけ麺を食べましょう♪

またお会いしましょうね(^^)/
2013年11月4日 15:31
トシさん
こんにちは(^^


likilikiさんをはじめ関西の方も結構参加
されてたんですね。
皆さんタフです(^^;;
貴重な画像いただきましたよ(笑)

会長の言うように
来年は参加したいです。
コメントへの返答
2013年11月4日 17:29
兄貴さん、こんばんは!

そうなんですよ~。
likiliki会長の参加はホントにサプライズでしたね(^^)
まさかお会い出来るとは思っていなかったので、ビックリしました(^^;

皆さん、車中泊だったりとタフですね~(^^)

あの鞭は…
ラスチャイルドさんがゲットしたものです!
奥様にプレゼントすると言ってましたよ♪

来年は是非ともご一緒しましょうね(^^)/
2013年11月4日 18:05
トシさん、こんばんは!

素敵な出会いですね!
人見知りな自分ですが、今度チャレンジしてみようと思いました!

ハチマルミーティング、お疲れ様でした!
来年こそはエントリーしようと思います!

カレーつけめんオフ、楽しみにしてま~す!
コメントへの返答
2013年11月4日 19:25
elwood0038さん、こんばんは!

こうした出会いって、なかなか無いですからね~。
最近は声をかけるようにしています(^^)
ただ中には、「声をかけないで!」っていう感じの方もいるので、見極めが難しいんですけど(汗)

ハチマルミーティング、来年は是非ともご一緒しましょうね(^^)/
2013年11月4日 19:24
トシさん、こんばんは!

お誘い頂いたのに、遠征出来ませんで申し訳ございませんm(。_。;))m
関西のメンバー、富士まで結構距離あるのに、皆さんタフです(≧∇≦)
リキさんの70、イカツクなってたでしょ、タニグちさんと共通の趣味の話しはしましたか?(笑)
ラスチャイルドさんの力作エアロ、じっくり見たかったです。


お天気も、双方良かったみたいで雨男の件は迷宮入りしそうな雰囲気ですw


千葉○○○○コンビの爆笑○○○○トーク聴けなかったのが誠に残念でした。(ノω・、) ウゥ・・・

あの水鉄砲、加工してシフトノブにするとかどうですか?(爆)

コメントへの返答
2013年11月4日 19:40
のり~のさん、こんばんは!

ハチマルミーティング、まさかのlikiliki会長の参加で、非常に盛り上がりましたよ(^^)
なにわスープラはとてもカッコ良かったです♪


あぁ、タニグちさんとRQの話をするのを忘れてました(^^;
来年の合同オフの時に語り合います(^^)v

ラスチャイルドさんのエアロは力作ですよ~!
是非とも見に来てくださいね(^o^)


雨男…

正直、今回は絶対に雨だ!って思ってたんですが、予想に反して晴れました(^^)
関東の晴れ女様が参加していたので、きっと晴れたんだと思います(^^;


爆笑〇〇〇〇トーク…
タニグちさんとJULIEさんが呆れてましたよ(汗)
詳しくは70ミーティングの時に聞いてくださいネ(笑)


あの水鉄砲はマフラーに挿入して、サイレンサーにしようかと思ってマス(笑)
2013年11月5日 18:50
トシさん、千葉の◯ンタイです(爆笑)先日はお疲れ様でした。楽しかったですね〜
てか⬆︎のコメントでやはり私よりも変態度が上との事でやはり大先生と呼ばさせて…(爆笑)
そーいえば、◯◯◯◯さん(爆笑)の水鉄砲の写メは◯◯さんと◯◯◯さんには送っておきました(爆笑)あとあの写真妻に見せたら、こんなの渡すのお前だろってばれました(大汗)でも大爆笑でした(爆笑)
コメントへの返答
2013年11月5日 20:43
ラスチャイルドさん、こんばんは!

先日はお疲れ様でした(^^)
ホントに楽しかったですね~。

ひ〇ろ〇さんのあの写真、一瞬アップしたんですが、さすがにマズイと思って消しました(笑)
奥様に冷たい目で見られませんでしたか(^^;

あの鞭の感想もお待ちしてま~す♪
2013年11月16日 17:06
あれ?写真見てないよ~
ってか、削除されちゃうようなマズイ写真だったのか(爆)

千葉のエ○&○ンタイ軍団には到底及びませんが、
ワタクシも日々精進してまいりたいとヾ(- -;)コラコラ

あれ?コメントがブログの内容以外の事ばかりになっているぞ(笑)
コメントへの返答
2013年11月16日 19:45
先日はお疲れ様でした!

写真は、あの水鉄砲を持ってポーズとっているやつです(^^)
カッコ良く撮れてるんですが、さすがにマズイかなと(^^;

あの最後の、ひでろうさんと位置さんのやり取りは爆笑でしたよ(^o^)

また来年のハチマルミーティングもよろしくお願いします!

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation