• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

さらば、青春!

さらば、青春!














さてさて、先週は忙しい一週間でした。
土曜は、ガタがきていたボールジョイント交換。



次は何処がイカれるのか(汗)

日曜はショッピングモールの駐車場でターボAを発見!



2年落ちの頃からずっと乗っているそうです。
オーナーさんと1時間半近く話をして楽しい時間を過ごしました(^^)

そして火曜は遂にポールの東京ドーム公演です!



会社を5時に出て、東京ドームに5時20分に到着すると、開場が遅れているため、もの凄い人でごった返していました。
中に入ると、何と前から7列目!



でも端の方なのでイマイチでした(涙)

最終公演に行く前に少し昔を振り返りましょう。
ソロでの初公演は1990年3月。



1980年にも公演が予定されていましたが、ポールが白い粉を持っていたために捕まって、ツアーはキャンセルに(涙)
そのため、それ以降なかなか来日の許可が下りませんでした。
1990年のliveに向けて、ファンクラブで署名を集めたのは良い想い出です(^^)

当時の僕は浪人生活がやっと終わり、これから始まる学生生活にワクワクしていました。見るものすべてが輝いて見えましたね☆☆☆

パンフレットの中に、携帯電話の広告が(^^)



当時は、こんな電話を誰が使うんだろって思ってました(笑)
23年後にスマホが出るなんて想像もしませんでしたよ(^_^;)

1991年には何とジョージが来日!



クラプトンと素敵なliveを展開しました♪

そして1993年には再びポールが来日。



90~93年は、ビートルマニアにとって黄金時代でしたねd(⌒ー⌒)!
世はバブルでしたから、こんな事が可能だったんだと思います。
それから9年後の2002年にはまたまたポール来日!



当時はこれがラストと言われていましたが、ポールはまだ50代だったし、また来るよって思ってましたね。

それから11年が経過し、今年の2013年…



木曜はとうとう東京ドーム最終公演です。
水道橋駅を出ると、バッタ屋が沢山出ていましたよ。



僕もカレンダーとかのバッタ物を幾つか買ってしまいましたf(^_^;

席は一塁側のスタンド席だったので、見やすかったですね♪



東京ドーム最終公演という事で、プロモーターが用意したサプライズ!



アンコールのYESTERDAYの時に、赤いサイリウムで会場を飾ろうというもの。
今まで数量限定でサイリウムが配られた事はありましたが、全員に配られたのは初めてです。
やっぱりジャパンツアーは最後なんだな…

そしてアンコール…




スマホでは良く撮れません(>_<)
71歳のポールは相変わらず元気だったし、声も出ていましたね。
最終公演という事で会場は異様な程に盛り上っていました。
皆同じ思いだったんだと思います。
僕もしっかりとポールの姿を目に焼き付けました。

もう日本には来ないのか…そう思うと泣けてきて
青春がひとつ終わった気がして、少し寂しくなりました(涙)

でも本当に青春が終わるのは、クラッチが踏めなくなって70スープラを降りる時かな。



それまで頑張って乗って行きたいと思います!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/24 17:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 19:04
ボールに始まってポールに終わる
っということですね(≧∇≦)


青春って、クルマや音楽だけじゃないですから~
死ぬまで青春ですよ~

なので、まだまだ先は永いようですよ(笑)

一緒に楽しみましょう♪
コメントへの返答
2013年11月24日 19:39
アハハハハ(^_^;)

やっぱり死ぬまで青春ですかね~。
新しいものに挑戦して楽しみを増やせば良いんですよね(^^)

先は永くあって欲しいものですf(^_^;

今後もよろしくお願いします!
2013年11月24日 19:11
 2年落ち!?

 その頃の価格を考えると恐ろしいです。
コメントへの返答
2013年11月24日 19:42
2年落ちって言ってました。

はっきりとは言いませんでしたが、350万くらいのような事を言ってました(^^;

雨ざらしなので、結構ヤれてましたけどね(汗)
2013年11月24日 19:25
トシさん、こんばんは!

私の足回りも整備したいなぁ・・・
手を付けたい箇所多過ぎてどこから手を着ければいいか悩みます(笑)



前から7列目なんて凄いじゃないですか!?
しかし東京ドームデカイですね(;^_^A アセアセ・・・
横の広さっパねぇって感じです(笑)

こうゆうのは「これが最後」って言って何回でも来ますからねえ(笑)
あ!それKISSだけか(爆)

ライブ終わりのバッタ屋での買い物、密かに楽しみだったりしますね(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 19:50
のり~のさん、こんばんは!

最近はいろんな所がイカれます(汗)
まぁ、そうゆう年式だから仕方ないんですけどねf(^_^;


前から7列!ラッキー♪って思ったんですが、一塁側の端の方だったので(>_<)
でも、こんなに近くで見れたのは良かったですよo(^o^)o


ホント、これが最後!って言って、また来ますよね~(笑)
それはそれで嬉しいんですけどf(^_^;
KISS、また来ますかね?
来たら次は行こうと思います(^^)

バッタ屋…これがなかなか良い物売ってるんですよね(^^)
公式グッズなんかよりも満足度が高かったりします(笑)
やめられませんね~!
2013年11月24日 19:58
ボールとポールは狙いましたね(笑)

いやしかしラッキーなポジションもGETできたみたいで良かったですね!

いつまでもカッコイイ人は良いな~
コメントへの返答
2013年11月24日 20:07
狙ってませんよ~(汗)
でも、結果的にはそうなったのかなf(^_^;

まぁ、アリーナの後ろの方とかよりは良かったです(^^)
東京ドームは広いですからね~。

ポールみたいに、いつまでもカッコ良くいたいですよね(^^)
難しいですけど(^_^;)
2013年11月24日 20:35
いやいやいや・・・・・

青春が終わるのは・・・・・棺桶に入った時だと

多分・千葉市長さんなら言うと思われ・・・・・

(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2013年11月24日 20:52
やっぱりそうですかね~。

10代の頃からliveに行ってましたが、最近はバンドも高齢で来日しなくなって、行けるliveも無くなって…
ちょっと寂しくなりました(涙)

これからも遊んでくださいね!
2013年11月24日 21:12
ポールの来日公演たくさん観られたんですね。
すごいな~
アルバム「NEW」はビートルズのサウンドっぽいですね。
最近ずっと聴いています(^_^)
コメントへの返答
2013年11月24日 22:02
僕にとって、ポールとジミー・ペイジは特別な存在なので、来日したら必ず行ってました(^^)

新しいアルバム、日本でNo.1になったんですよね(^^)v
ポールが何度もお礼を言ってましたよ~。

ずっと聴いて頂いて、ありがとうございます!
ファンとしては嬉しいですね(^^)
2013年11月24日 22:49
こんばんは!

ポールの公演、いいですね♪
輝かしい功績は、本当にもう音楽の歴史そのものですよね!
やはりポールはヘフナーのベースと、レフティーのレスポールですね(^^)
清水のジミー・ペイジ(父:笑)も、この公演は気になっていたようです。

こんな生き生きとした楽しいブログをお書きのトシさん、
まだまだ青春ど真ん中でいらっしゃいますよ(^^)b
コメントへの返答
2013年11月25日 7:03
おはようございます!

そうですね~、ロックの歴史そのものだと思います。
Sonnyさんも良くご存知ですね(^^)

お父様も気になってましたか!
ジミー・ペイジとは同世代ですもんね(^^)

青春…
いつまでもど真ん中でいたいですo(^o^)o
2013年11月24日 23:19
トシさん
こんばんは(^^

ポールの公演良かったようで何よりです!

なんだか最後は物悲しいですよ~(´;ω;`)
やっぱり私たちの青春時代の一つの区切りに
たじ触ったとなるとね。。。。


私も70のクラッチが踏める内は
現役でがんばりますよ~(*^^)v
コメントへの返答
2013年11月25日 7:07
兄貴さん、おはようございます!

ありがとうございます。
やっぱり良かったです♪
あの歳であんなに元気なんですからね~。
見習いたいと思います(^^)

ちょっと暗くなってしまってすみませんm(__)m

いつまでも70に乗っていたいですよね!
お互いに体がイカれるまで乗り続けましょう(^^)v
2013年11月25日 17:09
ブッシュ関係の劣化もどんどん来ますね
自分はラジエターやインタークーラーのホースなども全然変えてませんからそろそろやばいです(^_^;)

いや男はいつまでたっても大人になりきれません、よく言えばいつまでも青春か・・(;´Д`A
中年の旧車乗りって昔の、当時の輝きが忘れられない人なのかな・・
という事は時が過ぎていくのを怖がっている・・
まあ自分がそうなんですが・・(´Д`;)
コメントへの返答
2013年11月25日 21:08
最近、急に故障が増えて来ました(汗)
ゴム類は一気にダメになりますよね(>_<)

いつまでも青春なんですかね~。
中年の旧車乗り…なんだか嫌な響きです(^^;
周りから見たら、いつまでも大人になり切れない人っていう感じなんでしょうか(>_<)
2013年11月25日 21:16
身近にもターボA乗られている方がいるのですね。この場所はあそこですね。日曜にしては、空いてません?

好きなものに集中できるうちは、ずっと青春でしょう。

コメントへの返答
2013年11月25日 21:32
近所のベイ〇アで、何度か見かけてたんですよね。
この場所はあそこです(笑)
いつも混むので、朝一に行きます。
そしたらターボAがいました(^^)
雨ざらしなので、結構ヤれてましたけど。

いつまでも青春を謳歌していたいですね!
2013年11月26日 1:10
でも本当に青春が終わるのは、クラッチが踏めなくなって70スープラを降りる時かな

↑、

チョット淋しいですね・・・
お気持ちは良くわかります、

私もいつバイクに乗れなくなるかと
思うと・・・同じ心境ですが、

今を楽しみましょう
ソレがずっと続くコトを
願って・・・。



※もしクラッチ踏めなくなったら
 母のオートマの70乗って下さい(苦笑)。
コメントへの返答
2013年11月26日 7:07
そうですね~、バイクの方が運転が大変ですよね(^^;
まだ車の方が楽かも知れません。


やっぱり今を楽しみたいですね。
過去を思っても仕方ないですし、未来の事を考えても…


お互いに今を楽しみましょう!


その手がありましたねf(^_^;
クラッチが踏めなくなったら、お母様の70を譲ってもらいますか!
それまで70を乗っていてくださいね(^^;

2013年11月28日 21:46
トシさん、こんばんは!

ライヴ、お疲れ様でした!
週に2回、すごいです!

最後の一言、何か切なくなりました。
お互い今を楽しみましょう!!
コメントへの返答
2013年11月28日 21:55
0038さん、こんばんは(^o^)

週に2回は流石に疲れました(汗)
でも、最後なので頑張りましたよ(^^;

そうですよね!
青春はまだまだ続きます(^^)

お互いに楽しみましょうねo(^o^)o
2013年12月2日 0:39
トシさん、いつもオソコメになってしまい申し訳ございません(汗)ポールのライブ今度お話しお願いします(^_^)クラッチ踏めなくなったら…軽くなる様にも出来るし、オートマに改造も出来るし…まだまだ性春(爆笑)そうそう、大佐が転職を…ヤバイです!今度の仕事、タ◯シーの運転手ですよ(汗)乗りたくないってか危ないです(爆笑)また連絡しますので宜しくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2013年12月2日 7:04
ラスチャイルドさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます(^^)
そうですね~、クラッチ踏めなくなったらオートマに載せ換えて、死ぬまで70乗りでいたいと思います(^^)d
その時までよろしくお願いします!

えぇ~!
大佐がタ〇シー運転手ですか(^^;
それは乗りたくないです(汗)またまた伝説が…。
また連絡しま~す(^o^)

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation