• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

東京エイティーズ

東京エイティーズ














先日、荷物の整理をしていたら懐かしい物が出て来ました。

まずはセリカスープラのパンフ♪



やっぱりカッコ良いな d(⌒ー⌒)!



それから、2003年からビックコミックで連載されていた「東京エイティーズ」です。



サラリーマンである主人公の徹平に、ある日 大学の同期生の女性(森下)から電話があります。

同期生の仲間が亡くなったと。

森下は徹平が好きだった女性…

ここから物語は一気に20年前の大学生活に戻ります。

1980年代を大学入学から就職まで、色々なエピソードを絡めながら進みます。

自分の体験とダブるストーリーもあると思います。

僕は最終巻のこのシーンを見て、暫く鳥肌が治まりませんでした(^^;





切ない物語が好きな人にはおすすめです!

誰か、読んだ事ある人居ますかね?

当然、当時の車も出て来ます。



セリカXXもさりげなく出てますよ♪

ラストに徹平と一緒にいる女性は誰だったのか…

色々な憶測を呼んだラストシーン。

80年代半ばに10代後半~23歳くらいで学生生活を送っていた、44~50歳くらいの人が一番楽しめると思います(^^)



ひと夏ひと夏が特別な夏だったあの頃…

懐かしいな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/15 20:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年4月15日 21:16
 買ってましたが、途中で挫折しました・・・・・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2014年4月15日 21:47
挫折する気持ちも分かります(^^;
途中で中だるみするんですよね(汗)

自分はコミックを全巻セットで買ったので、一気に読みましたが。

もう一度、チャレンジしてください!
2014年4月15日 21:24
ん~世代的にはジャストミート(←古)ですが、私にはダブる様な青春の思い出がありません(泣)
コメントへの返答
2014年4月15日 21:49
Ku-peさんは正にジャストミートですよね!

いえいえ、ダブるストーリーもあれと思いますよ~(^^)

是非、読んでみてください(^o^)
2014年4月15日 21:31
初めて見ました。バブル前夜の一番良い時代ですね。
彼女の「か」も無く、バンドにはまっていた頃ですね~。

XXがどのように出てくるのか、気になります。
コメントへの返答
2014年4月15日 21:52
そうですね~、バブル前の一番良い時代だと思います(^^)

バンドですか!
その頃の写真をブログにアップしてください(^o^)

XXはほんの少しだけですので、あまり期待しないでくださいね(汗)
2014年4月15日 21:41
私もジャストミートソースですが、
思いあたるような爽やかな青春時代の思いでなんて無かった(泣)

思い出すのはドロドロした事ばかりヾ(^^ )オイオイ
コメントへの返答
2014年4月15日 21:55
ひでろうさんも、ジャストミートソース(笑)世代ですか!

ひでろうさんは今が一番青春なのではないですか?

色々とうらやましいですよ~(^^)
2014年4月15日 21:45
トシさん、こんばんは!

東京エイティーズ!?いかにもトシさんが読みそうな漫画ですね

ひょっとしてトシさん自分と被ってるのかな?www

なにやら切なく重い男女の話のようですね・・
あっ!そこはあまり触れない方がいいですね・・(笑)

20代の頃は水着になるの恥ずかしく無かったですが
今では、死ぬほど恥ずかしいですなぁ(爆)
コメントへの返答
2014年4月15日 22:06
のり~のさん、こんばんは!

タイムライン、楽しませてもらいましたよ~

d(⌒ー⌒)!

東京エイティーズ…
ちょっとエッチなシーンもあります!
のり~のさんにも気に入ってもらえると思いますョ♪

みんな、多少は被る所があると思います(^^)


切ない男女の話!

あ~、触れないで~(笑)

水着…
恥ずかしいですか?

ではスープラフェスタで、みんなで海パンになりますか(*´∇`*)
H大佐も(笑)
2014年4月15日 21:49
トシさん、こんばんは。

いろんな漫画読んでましたけど、これ知らない(*_*)
解説読んでたら読みたくなりました。今度探して読んでみます!
コメントへの返答
2014年4月15日 22:11
仁志さん、こんばんは!

自分も知らなかったんですが、7年前くらいにテレビでタレントが薦めていたのを見て読みました。
そのタレントは外人でしたけどね(笑)

古いので、書店には無いと思います(^^;
ブックオフとかで、まとめて¥3000くらいで売っていますよ(^^)/
是非読んでみてくださいね!
2014年4月15日 21:51
1982・・・MA61を新車で購入
した年です・・・。懐かしいです。
ウチのかあーちゃんの最初の
愛車のKP61も新車購入の
年で・・・色々思い出が有ります。

USセリカ・スープラ・・・良いですね。

70普及活動も・・・ご尽力を。
コメントへの返答
2014年4月15日 22:15
MA61を新車で購入ですか!
それこそうらやましいですよ(^^)

1982年は、あかきたぷーさんにとって思い出深い年なんですね。
みんなそれぞれ思い出がありますね。

セリカスープラ、一度は乗ってみたいです(^^)
2014年4月15日 23:02
トシさん、こんばんは!今回は、ハヤ◯◯出来ました!タイムラインの極太フランクが気になりますが…(爆笑)セリスーのパンフ良いですね〜
いつか見せて頂けたら嬉しいです(^_^)
この漫画は知らないです(汗)ちなみに本といえば◯◯本ばかりみてたかもです(爆笑)
コメントへの返答
2014年4月15日 23:07
ラスチャイルドさん、こんばんは!

ハヤ〇〇、ありがとうございます(^^)
のり~のさんのLINEのタイムライン、是非見てみてください(^o^)
素敵な写真ですよ
やっぱりセリスーはカッコ良いですよね~

〇〇本ばかり見てましたか(^^;
実はワタクシもです(笑)
2014年4月15日 23:49
私もこの漫画は知りませんでした。

是非、探してみよう!

セリスーいいですよね。

着々とリフレッシュ進んでいるようです。
コメントへの返答
2014年4月16日 7:01
是非、読んでみてください!

やっぱりセリカスープラはカッコ良いですよね~(^^)
オーバーフェンダーのマッチョな感じがたまりません。

おっ!リフレッシュ中なんですか!
仕上がりが楽しみですね♪
2014年4月16日 0:22
たま~に・・・、、、

10代の頃のような、
手と手が触れ合うだけでドキドキするような
恋がもう一度したくな・・・・・ります(笑)ナンテネ

あ~、、、初々しい時代でした(爆)
コメントへの返答
2014年4月16日 7:04
手と手が触れ合うだけでドキドキするような 恋をしたい…

非常に良く分かります!
自分は「たま~に」ではなくて、「いつも」思ってマス(笑)

東京エイティーズを読むと、そんな初々しかった時代にタイムスリップ出来ますよ♪

必読です(^^)v
2014年4月16日 13:15
80年台はバンドでプロ目指してました(爆)
関西ヘヴィメタル全盛でしたからねぇ~σ(^◇^;)
ちなみにクルマは箱スカでした…(爆)(爆)
コメントへの返答
2014年4月17日 7:02
likiliki会長はプロを目指してたんですね!
凄いです(^^)
会長の演奏を聴いてみたい♪
スープラフェスタでお披露目会しませんか(^o^)

箱スカ…
カッコ良いですけど、やっぱり会長にはハイパーなにわスープラが一番似合いますよ!
2014年4月16日 16:24
この漫画はしりませんね~
バブル時代ならトレンディドラマですね
年末に男女7人秋物語を久々見て
さんま達が鶴太郎の家で毎日のように
女の話とかで飲み明かしてるのを見て
いいなあ~と懐かしく思いました(^^♪
コメントへの返答
2014年4月17日 7:07
連載当時は結構人気あったみたいですよ(^^)
もこみちが主演した、「横浜エイティーズ」ってのはドラマになりました。
東京エイティーズの番外編ですね。
見た事ないですけど(^^;

20代の頃は、男女の話で盛り上がりますよね!
そればかり考えてました(笑)
1日だけでも、あの頃に戻ってみたいです(^^;
2014年4月16日 21:20
なんか・・・皆さまのコメント
楽しいですね( 〃▽〃)

10代…20代…
今思い出すと…みな良い思い出ですね…

この頃に出逢いひかれましたぁ…
(*´-`)

真っ赤なXXに・・・
コメントへの返答
2014年4月17日 8:21
LUNAさん、おはようございます!

たまに車以外のブログを上げると、普段は見れない皆様の色々な一面が見れて楽しいですね(^^)

10代、20代は、失敗もしたけれど、楽しかったと思います。
たまにあの頃に戻ってみたいな~って思う時があります(^^;


LUNAさんは真っ赤なXXに惹かれたんですね!
その頃の写真って、まだあるんですか?
2014年4月17日 10:22
涙しちゃいましたか?

想い出の懐かしい作品
見ると時間経つの
忘れてしまいますね。


でもスミマセン
私ソノ漫画知らなかった・・・。
(苦笑)
コメントへの返答
2014年4月17日 15:46
初めて読んだ時は泣きましたね(^^;
結構感動すると思いますよ。

時が経って再び読み返すと新たな発見もあります。
ついつい読みふけってしまいますね~(笑)


なかなか面白いマンガですので、是非読んでみてください!
全11巻、ブックオフとかでまとめて売ってますよ(^^)/

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation