• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

お台場旧車天国2014に行って来ました!

お台場旧車天国2014に行って来ました!












本日、お台場旧車天国に行って来ました(^o^)

10時頃にお台場に到着すると駐車場付近は大混雑(汗)



待っていられないので、ビーナスフォートに駐車しました。
偶然?隣り合わせたZとパチリ♪



今年は会場が変わり、いつもニューイヤーミーティング(NYM)をやっている場所でした。
中に入ると凄い数の車と人!



まずはやっぱりカウンタック。



外装も内装も極上でしたね(^^)d

ナイトライダーも「おはようございます!」ってしゃべってました。



ブラックマスクのオープンも(^^)d



旧いフィアットも数台来ていましたね。





竹ヤリ出っ歯も♪



レパードも♪











最近はこんな可愛い車が好きになりましたo(^o^)o



1人プロレスもやってました(笑)



会場で一番目を引いたのはこちら↓



極上の前期型セリカXX!
ノーズに透明なレンズカバー?が付いていました。





これは当時モノのエアロパーツでしょうか?
マニアな方々の回答をお待ちしてます(笑)



内装も綺麗♪



No.が「宮58」でしたが、これは何処のNo.ですかね?

そして昨年の旧車天国と、今年の佐野でプラモデルを売っていた方も来ていました。
声をかけると、「あっ、来ましたね!来ないかと思ってましたよ~!」と言って、奥からXXのプラモデルを出して来ました↓



これは佐野でも買ったのですが、それは箱の程度が悪かったんですよね(汗)
その時に、「程度が良いのがあるから今度持って行くよ!」なんて言っていました。

「約束が果たせて良かった!」と言って、格安で譲ってもらいました。有難いですね。
このプラモデルは非常に思い入れがあるので、綺麗なのが手に入って嬉しいです(^^)d



昨年は第1回という事で比較的こじんまりとしていて、ギャラリーも少なくのんびりと見学出来ましたが、今年は会場も広くなりギャラリーも沢山来ていたので忙しなかったですね(>_<)
NYMと全く同じ感じがしました(^^;



今年のイベントもこれで終わり。
後はプチオフやって、年末を迎える事にしましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/23 17:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 17:39
そのリアスポ・・・アタシも付けてましたよ!

確か???FET極東だったかな???

リャン面テープで貼り付けまする!

結構・難しかったりします・・・

ハ━(*゚∀゚)ノ━イ!
コメントへの返答
2014年11月23日 18:22
おっ!
イソメさんも付けてましたか!

なるほど、FET極東ですねφ(..)

何と、リャン面で装着するんですか( ̄□ ̄;)!!

走っている途中にふっ飛ぶ…

なんて事はなかったんでしょうか(^^;
2014年11月23日 17:42
このXXのフロントのジャケットは後期型にも装着されていたのを見たような気がします。

ぶりさんと同じ純正シートカバーですね。。。

仙台の前の宮城~でしょうか?!(^^♪
コメントへの返答
2014年11月23日 18:25
後期型にもあったんですね(^o^)

この車両のものは、キズも無くて非常に綺麗でした。

このシートカバー、まだ持っている方はいるんですね。
ちょっと驚きでした(^-^)
2014年11月23日 17:49
こんばんは。

今日は暖かい晴天でイベント日和
でしたね。

私も行こうかと思いましたが、
青いクルマを車検に出しているので、
やめておきました。

代車のミラ・イースで近所を
走っていました。

来年のNYMは再度お台場に
戻るそうです。これには行こうと
思っています。
コメントへの返答
2014年11月23日 18:30
こんばんは!

コメントありがとうございます。

今日は朝から晴れてイベント日和でした(^-^)
ちょっと日差しが強かったですが(汗)

アルテッツァ、車検なんですか。
愛車が手元に無いとテンションも下がりますね(>_<)


そうなんですよね!
来年のNYMはお台場開催らしいです。

今年は富士だったので行きませんでしたが、来年はまた行こうと思います(^^)d
2014年11月23日 18:06
コメント失礼します。宮59だと宮城県の当時モノ
ちょいあたりのナンバーですね。こちらだと登録
台数が少なかったので58年あたりだと57
ですが...

XX欲しいです。
コメントへの返答
2014年11月23日 18:35
こんばんは!

コメントありがとうございます。

宮No.は、「宮城」なんですね。
ありがとうございます。
オーナーさんと話をしたくてウロウロしていたのですが、結局会えませんでした(>_<)

車内に色々なグッズが飾ってあったのですが、何となくワンオーナーっぽい感じでした。

やっぱりXXは格好いいですね!
2014年11月23日 18:26
ku-peさんの次期愛車(?)

もと私の愛車でもあったわけですが、この出品者は、法外な値付けのため4年経過しても成約されていません。

コメントへの返答
2014年11月23日 18:38
すみません、ちょっとふざけただけです(汗)

確かに高額でした。
あの値段では、なかなか買う人はいないでしょうね。

早く新しいオーナーに巡り合えると良いですが。
2014年11月23日 18:37
レーシングジャケットという名前ですね。
今でもたまに出ますが、法外な値段となってますのでどんなもんかと…

ドチラも前期の珍しい出展ですね~
後期型の方が圧倒的に多いのにね~

イソメ師匠の仰るとおり、リアのエアロは貼り付けです。
穴を開けないのが車検が厳しかった時代の名残りというか。。。
意外と取れないもんですよ。
素材もやわらかいしね。

シートカバーは初期の頃によく売られていたタイプですね。
けっこう持っている方多いようですが、実際に装着されている方は少ないですね。
派手というかデザインがちょっとというか。。。
室内の雰囲気がガラッと変わっちゃうので好き嫌いがはっきりしているようです。

TCD隊長のET、相変わらず子供に大人気のようですね。
私も何か導入しようかなぁ~
コメントへの返答
2014年11月23日 20:16
レーシングジャケットって言うんですねφ(..)
知りませんでした(^^;

このXXのは非常に綺麗でした。
もしかしたら、イベントの時にだけ装着しているのかもしれません。

ヤフーオークションとかに出たら高そうですね~
まぁ、それ程素晴らしいモノではないような気がします(^^;

リャン面で貼るってのは意外と合理的ですね(^o^)
飽きたら次のを付けられますから。
それに、穴を開けると錆ますしね(^^;

このシートカバーも結構メジャーなんですか…
初めて見た時は驚きましたが。

確かに好き嫌いがハッキリと分かれるかもです。
ちょっと派手ですしね(汗)

オーナーさんに色々と聞きたかったんですが、全く会えませんでした(>_<)
展示車両ならば、少しは車の近くに居て説明して欲しいですよね。


やっぱりぬいぐるみは子供に人気あります(^^)d
小さい子供は車ばかり見ていると飽きちゃいますから(汗)
こうゆうぬいぐるみがたまにあると、子供も楽しめますね♪

ひでろうさんも、何か素敵なぬいぐるみを乗せてください!
2014年11月23日 18:56
 多分レーシングジャケットは70用作ってるのと同じトコですよ@
コメントへの返答
2014年11月23日 20:18
おっと、70用のレーシングジャケットもあるんですか!

早速、調べてみます(^^)/
2014年11月23日 19:22
行きたかったなぁ(ToT)

いいお天気で最高のイベント日よりでしたね(^-^)/
ただ今仕事帰り…なんか見てたらLUNA号に乗りたくなってきた(((^_^;)
コメントへの返答
2014年11月23日 20:26
お仕事お疲れ様です!

今日はホントにイベント日和でした(^o^)
でも、昨年の方が楽しめましたよ~

今年は展示車両が700台!
スワップミートの車両を合わせたら、800台とかでしょうか。
あまりにも車と人が多くて、ちょっとイマイチだったかな(>_<)
80'sの方々も来ていたようですが分かりませんでした(汗)

思い返せば、昨年の旧車天国でLUNAさんとK嬢が初めて会ったんですよね。
そんな貴重な歴史的瞬間(笑)に立ち会う事が出来て幸せですf(^^;
2014年11月23日 22:01
宮58のXXはSonny君のみん友しゃわしゃわさんですね!

レージャケはめっきり見かけなくなりましたね。
高くても買っておけばよかった。
着けたらブラックマスク風になってBMクラブで集まっても違和感和らぐかな~と(笑)
コメントへの返答
2014年11月23日 22:25
おっ!Sonny君のみん友さんでしたか!
話を聞きたかったですね~

レーシングジャケット、皆様ご存知なんですね。
知らないのは自分だけf(^^;

まぁ、これは珍しいと言えば珍しいですが…
今はいくらくらいで取引きされるんでしょうか。

確かに、装着するとブラックマスク風になりますね(^^)d
2014年11月23日 22:16
こんばんわ~(^^)

かなりの人だったんですね~。

皆さん、すでに書かれていますがXXに装着のはレーシングジャケットですね~。

でこれまた皆さん書かれていますように70用もありました。

一度某オクで出品されていてこぞって皆さん落札したような・・・

私も一度装着しましたが今は外しています(汗)

コメントへの返答
2014年11月23日 22:32
タニグちさん、こんばんは!

もの凄い人でした(汗)
すれ違うのもやっとでしたね(>_<)
ちょっと混みすぎでした。
まぁ、3連休の中日だから仕方無いですね。

レーシングジャケット、70用のもありましたか!
こぞって落札…
今でも皆さん持っていますかね?
誰か装着しないかなf(^^;

タニグちさんも付けていたんですね
今は外してしまったとは…

今度、装着して見せてください(^^)/
2014年11月23日 22:40
トシたそ、こんばんは(^-^*)

旧車天国マンキツしたようですねぇ~マンキツ(*/∇\*)キャ

竹やりの車種、カリーナEDに見えるけど・・・ED・・・(゚口゚;)うっ・・・・・
違うのかな?リップにインフィニティのステッカー貼ってるし
ワカラン
でも出っ歯では無い気がするwwww

来年も旧車天国で文字通り天国のようにマンキツしてくださいね~
コメントへの返答
2014年11月24日 8:12
のり~のさん、おはようございま~す!


旧車天国、しっかりと満喫しましたよ~(^^)d
ギャラリーの駐車場は生ガス臭くてクラクラしましたけど(笑)

オールドタイマーが主催って事で、展示車両も1960~70年代のがメインなんですが、80年代の車もチラホラいたので楽しめましたね(^o^)

昨年は70も1台展示してあったのですが、今年はいませでした(>_<)
ギャラリーの駐車場にも居なくて淋しかったですね~

カリーナED…
ネーミングがちょっと(^^;
これ以上は朝なんで止めときます(笑)

確かに、出っ歯じゃないよな~って思いましたが、まぁその辺は許してください(笑)

来年はのり~のさんも遊びに行きませんか(^^)/
2014年11月24日 8:07
おはようございます!

たくさんの写真をありがとうございます。
行きたかったのですが、同僚の結婚式で写真家やってましたので、早々と諦めていました。
車の趣味はトシさんと同じなので、これで行った気分になれました。

バンダイの1/20プラモはいいですよね。なかなか作る機会と気力がありませんが、私も思い入れがあるので、見かけるとつい欲しくなってしまいます。


コメントへの返答
2014年11月24日 8:38
SZKさん、おはようございます!

昨日は結婚式でしたか(^^;
天気も良くてイベント日和でしたが、とにかく混んでいました(汗)
NYMと全く同じ感じでしたね。

写真ももっと撮りたかったのですが、人が多くてなかなか上手く撮れませんでした(>_<)

来年も同じ規模ならば、行くかどうかちょっと考えちゃいますね。

このバンダイのプラモデル…
僕らの世代は特別な思い入れがありますよね(^-^)
2つあるので、1つは作ってみようかなと思います(^^)d
2014年11月24日 11:49
こんちは~(* ̄∇ ̄)ノ
各地でイベント日和でしたね♪

雨の心配も無く、
日差しが暑いくらいの晴天(  ̄▽ ̄)
どこも混み合い大渋滞でした(;・∀・)
コメントへの返答
2014年11月24日 13:18
kazuさん、こんにちは~!

昨日はホントに良い天気でしたね(^^)d
確かに日差しが強くて暑いくらいでした(汗)

やっぱり3連休の中日は混みます(>_<)

富士のイベントも楽しかったようですね!
ブログを楽しみにしてます(^^)/
2014年11月24日 14:54
こんにちは。

昨日はいらしてたんですね。
私も出店してる車屋さんに用事があったので、昼から出向きました。

隣の駐車場は大渋滞でしたが、並んでたら意外とすんなり入れましたよ。

レーシングジャケットは当時欲しかったのですが、買いそびれてました。
コメントへの返答
2014年11月24日 16:28
こんにちは!

えっ!
smokyさん、来てたんですか( ̄□ ̄;)!!
誰かに会えるかな?って思いましたが、誰にも会いませんでした(>_<)

あれだけ混んでいると、なかなか会えないですよね。
昨年は数人のみん友さんと会えたので楽観していたのですが…

駐車場、すんなり入れましたか。
自分は10時過ぎに到着したのですが、列が全く動かないので痺れを切らしてビーナスフォートに行きました(^^;
ビーナスフォートにも旧車が結構停まっていたので楽しめましたよ(^^)d


来年のNYM、また駐車場に集まるようでしたらご一緒させてください!
2014年11月24日 21:54
トシさん♪

こんばんは(*^_^*)

☆旧車天国☆開催を知ってから行ってみたいと思っていたのに

結局行けなかったので、様子が分かって嬉しいです。

こういったイベントは、駐車場も見ごたえがあって良いですよね。

賑わっていたのなら、きっと毎年恒例になりますね。

来年は、見にいけるようにしたいデス。
コメントへの返答
2014年11月24日 22:08
マコさん、こんばんは~!


旧車天国、昨年から始まりましたが、今年は車と人の数が倍増していましたね。
連休中でしたし、前売りだと¥1000と他のイベントに比べて安いので、人が集まるのだと思います(^^)d

ギャラリーの駐車場も昨年はスカスカでしたが、今年はびっしりだったので見応えありました。

でも180SXはいませんでしたね(>_<)

やっぱりオールドタイマーが主催なので、80~90年代の車が好きな人は来ないのかもしれません(汗)


来年のニューイヤーミーティングはお台場で開催ですので、良かったら行ってみてください!
旧車天国と同じような雰囲気ですよ~(^o^)
2014年11月24日 23:06
昼過ぎまで二駅前の職場で街頭募金やってたので、行けなくはなかったことに今気がついた…(凹)

バンダイXX、私のも箱ダメージ品なんですよー。
コメントへの返答
2014年11月25日 6:39
おはようございます!

街頭募金だったんですね。
お疲れ様です。

今年の旧車天国は、ほぼニューイヤーミーティングと同じ感じでした(^^;

このプラモデル、箱が綺麗なのは少ないんですよね。
ニューイヤーミーティングにも出店すると言っていたので、その時にでもゲットしてください!
まだ沢山在庫があるそうですよ(^^)d
2014年11月25日 23:43
結局来年のニューイヤーもここになるみたいですね

電動ミニカーは北陸でよく出たやつかな
乗らなかったのですかヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年11月26日 6:24
そうなんですよね~
一時は、カジノの建設が始まるから、お台場ではイベントが出来なくなったと言われていたのですが(>_<)

さすがに電動ミニカーは乗れませんでした。
親子連ればかりでしたからね(^^;

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation