• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

カルアミルクと配線図集

カルアミルクと配線図集










昨日のMステに岡村靖幸が出ていました。
今話題のDAOKOと共作した新曲「ステップアップLOVE」です↓



これがかなり良い感じ。



すっかりオヤジになってしまいましたが、スーツ姿で激しく歌う岡村靖幸はカッコ良かったな。



岡村靖幸と言えば、私にとっては1990年のアルバム「家庭教師」に収録されている「カルアミルク」です↓



当時のキザな岡村靖幸からは想像出来ない、優しい歌詞とメロディーが好きでした。
今ではカルアミルクがメニューにある店も少なくなりましたが、今でも飲みのシメには飲んでいます。
また飲みたいな。

そのMステのCM「スイフト」↓



イニD風にドリフトするのがカッコ良いな↓





そして最近格安の¥1,000-でゲットした70スープラの「配線図集」↓



出品者は群馬の整備工場でした。
スープラが入庫した時のために持っていたけど、もうスープラは入庫しないから手放したって感じかな。
まったく手付かずの状態のような綺麗な本でした。



これを見ているだけでもあっという間に時間が過ぎて行きます(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/18 19:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年11月18日 20:21
配線図、良いものを手にいれましたね~
何かする訳でなくても眺めているだけでいつまでも楽しめそうです。
コメントへの返答
2017年11月19日 9:20
ありがとうございます。

配線図集はなかなか出て来なくて、たまに出ても高価なんですよね。
たまたま格安で出ていたので助かりました。
これは見ているだけでもかなり楽しめますね(^-^)
2017年11月18日 20:49
今晩は。
持ってて安心
見てて面白い
って感じですかね。

失礼しました。
コメントへの返答
2017年11月19日 9:22
おはようございます。

そうなんですよね!
持ってて安心、見ているだけでも楽しいって感じです。

これから色々とトラブルも出て来ますので、鏑木モータースさんも1冊いかがですか?

2017年11月18日 21:00
こんばんわです
こういう配線図とか
部品の名称見ていると
面白いですよね、

語尾を延ばさないとか
ビミョーに語感が
違っていたりとか・・・
パーツリストもですが、

一杯やりながら
眺めるのが良いですね(笑)。
コメントへの返答
2017年11月19日 9:25
おはようございます!

こうした本は見ているだけでも非常に楽しめますよね。
図も綺麗に描かれていますし(^-^)

そうなんですよ。
単語がビミョーに違うんですよね。
そうした違いを見つけるのも面白いです。

やはり酒のつまみにすると楽しさ倍増ですね(笑)
2017年11月18日 21:26
カルアーミルク甘くて飲みやすいですよね。
甘党なので好きなカクテルです♪

日焼けも汚れも無い
綺麗な配線図集ですね!
コメントへの返答
2017年11月19日 9:27
おはようございます!

るーたんもカルアミルク好きですか(^-^)
カルアミルクを知らない人って多いですよね。
飲んでいると、「何それ?」って言われる事がほとんどです(^^;

この配線図集は綺麗でしたね~
久しぶりに当たりでした(^-^)
2017年11月18日 22:34
配線図集は修理書と合わせて、素人の車いじりには欠かせませんね。

年式が違うと、かなり変わる場合もあるので、ご注意下さい。
トシさんなら、もう既に入手済みでしょうか。
コメントへの返答
2017年11月19日 10:14
実は配線図集を買ったのは初めてなんですよね。
あまり出ないし出ても高いので、今まで買えませんでした(汗)

確かに年式によって違いますよね。
今回ゲットした配線図集も初期のものなので、1Gと7Mしか載っていません(>.<)
2017年11月18日 23:27
 スイスポのCMカッコイイんですけどやり過ぎ感が嫌です(笑
コメントへの返答
2017年11月19日 10:18
確かにドリフト場面ばかりで、スイフトってそういう車だったかな?って思ってしまいます。

「ドギャー」とか「ガガガ」とか、ちょっとやり過ぎですよね(^^;
2017年11月19日 18:41
トシさん
こんばんは~(^^

配線図ゲットしましたか!
これ見ていると車の電装って
良く出来ていると思いますよね!
どうゆう風に作用しているとかが何となくわかると
更に面白いです(*^^)v
スイフトのCMはおっ!♪ってなって
えぇぇ~!?ってなりました(笑)
コメントへの返答
2017年11月19日 20:26
兄貴さん、こんばんは!

やっとゲット出来ました(^-^)
これ結構高いので、今までなかなかゲット出来ませんでした(汗)
¥1000なら上出来ですよね(^^;

配線って、こんなに複雑なんだな~って改めて思いました。
見ているだけでも楽しめますよね(^-^)v

スイフトはねぇ
ちょっとやり過ぎな感じがします。
車に興味ない人が見たら、「こんな走り屋みたいた車は嫌だ!」って思うような(笑)
2017年11月20日 20:32
スイフトはラジオCMでもマニアルの楽しさをアピールするなど走りを意識してますね~
でもそれだけでは・・・・・

配線図は有り難いですね、これで幾つかの謎が解き明かされる事でしょう(笑)
コメントへの返答
2017年11月21日 21:25
ラジオのCMは聞いた事ありませんが、やはり走りを全面に出してるんですね~
今の時代には逆効果なような(笑)

配線図は助かりますね(^-^)
これからは不具合がどんどん出て来ますので(^^;
2017年11月20日 21:53
こんばんは!
先日はお疲れ様でした。

ミュージックステーション見ていました。
岡村靖幸とDAOKOのステップアップLOVE、
私も釘付けになりました。

ほぼ同年代の岡村のキレいいダンス、
20歳のDAOKOとのコラボは最高です。
とてもカッコいいですね。

配線図集は見ているといろいろな発見が
あって楽しめます。
何よりDIYする時にはとても役に立ちます。
コメントへの返答
2017年11月21日 21:32
こんばんは!

先日はありがとうございました。
少人数でしたが、なかなか内容が濃かったですね(^-^)

ブラウンiさんもMステ見ましたか!
岡村靖幸を見たのは25年ぶりくらいでしたが、カッコ良かったですね!

1990年頃の岡村靖幸は結構キザで、歌は好きでしたがイマイチのめり込めなかったんですよね。
でも今回は本当に良かったです。
録画したので、10回くらいヘビロテしました(笑)
DAOKOも素敵でしたし(^-^)v

配線図は見ているだけでも楽しめますよね。
今度、研究会に持って行きます!

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation