最近は暖かい日も増え、いよいよ春がやって来た感じでしょうか。
桜も来週には咲きそうですし。
さて、コンビニで見掛けたホリデーオートを思わず買ってしまいました↓
お目当ては「SUBARUの60年」ではなくて、こちらの「スープラ復活の狼煙」(^^;↓
ドリフトする動画も公開され、いよいよ本格始動!と言ったところでしょうか。
スタイルが80スープラに似ていると思うのはワタクシだけ?
早く市販されて欲しいと思う半面、出たら、「新しいスープラじゃなくて、旧いスープラに乗ってます(汗)」って言わないといけないのが情けないな(笑)
さて特集のSUBARUですが、実は義理の兄貴がスバリストで、姉貴と結婚した1993年にレガシィに乗っていました。
子供が出来る1999年までレガシィに乗っていましたね。
ビルシュタインがあるグレード?で、二代くらい乗り継いでいたような。
子供が3人居るのでその後はアルファードに乗っているのですが、子供も大きくなったので、またSUBARUに復活するようです。
姉貴によると、「昔乗っていたのと同じようなやつ」を買うらしい(笑)
そんなんじゃ分からないよ!と言いたくなりますが、まぁ車に興味が無ければ仕方ないでしょう(^^;
ところでレガシィって今でもあるんですかね?
最近はCMでレガシィって見ないような…
義兄はワタクシと違って新車派なので、中古車なんて買わないし(笑)
ちょっと気になるところです。
さてさて、スープラが車検から帰って来ました↓
やっぱり自分の車は良いものです(^-^)
今回は各種オイル&フルード交換のみでしたが、走りがスッキリしたような?
パワステ関係はまだ大丈夫ですが、最近は壊れるスープラが続出しているようで、ワタクシのもそろそろなのかな(汗)
Posted at 2018/03/17 17:34:35 | |
トラックバック(0) | 日記