平成も残すところ2日となったGW2日目、いかがお過ごしでしょうか?
私は今年に入ってから、「平成断捨離(笑)」と称して、平成に集めたプラモデルやミニカー、本、雑誌を処分しました。
XXや70スープラのプラモデルやミニカーは温存して、その他の初代セリカや初代Zをメインに処分です。
プラモデル25個、ミニカー36個、本・雑誌50冊でした。
ヤフオクとかだと高く売れるのかもしれませんが、面倒なのでショップに持ち込みました。
ひとつ¥10-~¥5,000-まで、様々な値が付きましたね。
全部処分するのは寂しいので、初代セリカLBのミニカーは残しておきました↓
1979年のトムスセリカターボです。
やっぱりカッコ良いよな(^-^)
雑誌をガサガサやっていた時に出てきた、1989年(平成元年)11月の「GORO」↓
GOROは、40~50代の人ならば一度くらいは買った事あると思います。
アイドルのグラビアから車、オーディオ、ちょっとエッチな記事まで、色々なジャンルの情報が載っている雑誌でしたね。
パラパラめくると、車の記事が多いのにビックリします↓
GT-R対ポルシェとか、何だか熱いなぁ(^-^)
こうした記者が若者向けの雑誌に載るのは、今じゃ考えられないですよね(汗)
ミニコンポやカーステレオの特集も懐かしい↓
カセットテープの「That's」↓
なつかぴ~(笑)
ワタクシはナマ派…
じゃなくて、メタル派でした(笑)
高くてなかなか買えませんでしたけどね(^^;
片付けしながらパラパラめくると、時間ばかりが過ぎてなかなか片付けが進みません(>_<)
そして、今日は天気が良いので、マフラーカッターを磨きました↓
ピカールで磨くと綺麗になりますね(^^)d
では、GWを楽しみましょう!
Posted at 2019/04/28 14:46:38 | |
トラックバック(0) | 日記