今日も良い天気でしたね(^^)
さて、一ヶ月も前の話ですが、ミュージックフェアでゴダイゴの特集をやっていました。
何と今年でデビュー40周年らしいです。
ゴダイゴと言えば、「銀河鉄道999」やマチャアキの西遊記での「ガンダーラ」が有名ですよね。
丁度、小学生だった自分は結構ハマっていました。
実は20年近く前の1998年に、ゴダイゴのタケカワユキヒデを一度ファミレスで見掛けた事があります。
当時、スターティングポイントのミーティングは水曜の20時頃から潤井戸のファミレスでやっていたのですが、僕ら10人くらいで座っていた場所の後ろにタケカワユキヒデが居ました。
最初は分からなかったのですが、あの独特な声に僕ら数人が気付きました。
マジマジと見るのも気が引けたので、トイレに行くフリをしながらチラチラ見てました(^^;
奥さんらしい女性と、20代のミュージシャンらしき男性と3人で食事していましたね。
もうミーティングなんてそっちのけで、タケカワユキヒデの話を聞いてました(笑)
タケカワユキヒデの全盛期の話とか、音楽とは何ぞや?みたいな話をしていました。
もう細かい内容は忘れましたけど(笑)
あの時あの場所に居たのは、708j3さんと鎌倉の先生、山Gさん、秋Yさんくらいかな?今でもスープラ乗っているのは…。
僕が唯一持っているゴダイゴのCD↓
もう25年以上前に買ったやつだと思います。
みんな若いな(笑)
やっぱり帯は大切ですよね、外野手さん!
久しぶりに聴いたら懐かしくて良かったです(^^)
そして今日は千葉県のスープラの聖地、T&Kへ!
ラスチャイルドさんと外野手さん、ダトさんと、いつものようにワイワイとやりました(^^)
お昼はつけ麺ではなくて、味噌ラーメン専門店で北海道の味噌ラーメンを食べました(^^)d
スープラを見ながら過ごす時間は本当に素敵ですね♪
まだまだ寒いですが、春はもうすぐです。
春になったらまた色々なところに行きたいな(^^)
Posted at 2016/02/11 18:40:47 | |
トラックバック(0) | 日記