
発売後、一ヶ月も経過しているのに、まさかの再販タミヤスープラネタです。
発売は7月23日。
翌日にジャスコのおもちゃ売場に行きましたが、案の定ありませんでした。
次に近所のイオンに行きましたが、ここにもありませんでした。まぁ、そんなもんだよな!なんて、その時はまだ余裕でした。
翌週、ちょっと焦りながら、アリオに行きました。
ここのおもちゃ売場は大きいので、きっとあるだろうと思いましたが、車のプラモデル自体がありませんでした。
うっそー、そんなにスープラって人気あるの?
そんな訳ないよな~。これは売れないと思って、入荷しないんだろうな~って思うと、かなり凹みましたね(>_<)
これは最後の砦である、千葉のイエローサブ〇リンに行くしかない!
そこは、ミニカーやプラモデル、飛行機やエッチっぽいフィギュアに仏像のフィギュアまで、色々な物が売っている店です。
店に入って、恐る恐るプラモデルの棚を見ると…。
おぉ~、やっぱり無いじゃ~ん(>_<)
他に行くあては無いので、仕方なく二十歳くらいの店員に聞きました。
「あの~最近発売された、タミヤのスープラっていうプラモデルありますか?」
「スープラですか。戦車か何かですか~?」
えぇ~!戦車?
この兄ちゃん、スープラ知らないの~!
「いゃ~戦車じゃなくて、普通の車です(まぁ、普通でもないけど)。」
「在庫無いですね。取り寄せしますか~?」
そんなこんなで仕方なく注文しました。
でも、この兄ちゃんがちょっと不安だったので、「箱の絵が黒のスープラです!」って伝えて帰って来ました(80はシルバーですからね)。
しかし、これが後でややこしい話になるとは想像出来ませんでした…。
数日後、店から電話がありました。
「スープラ無いですね~。」
「えっ!?数日前に発売されたばかりですけど。」
「タミヤにも問い合わせしましたが、黒のスープラは無いですよ。」
このまま話をしていても、らちがあかないので電話を切り、70スープラ狂神魂さんに電話しました。
「スープラのスポーツカーナンバーを教えてください!(箱に書いてあるNo.です)」
70スープラ狂神魂さん、あの時は突然すみませんでしたm(__)m
再び店に電話です。
「No.62のスープラで、箱の絵の色が黒で、中身のプラスチックが白のやつです!」
どうやら中身が黒だと勘違いしていた様子でした。まったくね~。
そして待つこと二週間。
今日やっと買えました!
プラモデル一つでこんなにバタバタするとは(*_*)
それにしても、スープラと戦車を間違えられたのはショックです。
まぁ、自分は飛行機とか美少女フィギュアの名前知らないですからね。同じようなもんかな。
ところで、写真のセリカスープラは、高校生だった頃(25年くらい前)に買ったものです。
これも当時は¥900だったんですよね。
これも再販しないかな~。

Posted at 2011/08/20 14:41:11 | |
トラックバック(0) | モブログ