• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシJZA70のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

高速有鉛デラックスで共演!

高速有鉛デラックスで共演!












本日、母を連れて鴨川まで行って来ました(^^)

実家を出てすぐに、黄緑のマーチと遭遇!



買う時に、この色にしようと思ったのですが、実車を見て止めました(^^;

母が乗るにはちょっと派手かなって思って(汗)

すぐに高速道路に乗って市原PAに寄りました。



駄菓子の会をやった頃のようなプレハブは無くなっていて綺麗になっていましたよ。



さすがにここではもう駄菓子の会はやれませんね(汗)

そして金谷に行って食事です。





刺身の船盛りを頂きました(^o^)



美味しかったですよ~♪

飛び石連休のせいか、道も店も結構空いていて楽チンでしたね(^^)v

次は富浦に行って暫しの休憩。



皆様を真似た、「今日のソフトクリーム」



濃厚びわソフト、¥350-

こちらも美味しかったデス♪

売店のオバチャンに勧められて、千葉の地ビールを買いました(^^;



今夜飲んでみま~す(^^)v

千葉限定の、ふなっしーストラップo(^o^)o



落花生の殻からふなっしーが飛び出てます(笑)

休憩の後は鴨川へ…



東京湾と違って、太平洋の海は綺麗ですね~

「海を見るのは久しぶりだよ…」と言って、いつまでも海を眺めている母を見ていると、もっと親孝行しないとなって思いました。

ベタなドライブコースでしたが、母も喜んでくれたようなので良かったです(^o^)

母さん、また海を見せに連れて行くよ!


そして昨夜、ラスチャイルドさんからLINEが来ました。

なんと、「高速有鉛デラックス」にラスチャイルドさんが載ったとの事!

早速、買いに行きました(^^)



昨年の11月のハチマルミーティングの時に撮ったようです。

横にはワタクシのスープラも、チャッカリと写ってます(笑)

この誌上での共演は嬉しいですね~!

後ろには、likiliki会長のハイパーなにわスープラもチラリと写っておりますよo(^o^)o

そして5月1日には、2月のノスタルジック2デイズのDVDが付録の、「ノスヒロ」が発売になります↓



バツマルさんの雄姿が見れるDVD♪

皆様、忘れずに買いましょう(^^)/
Posted at 2014/04/28 19:44:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

マーチとETCと私♪

マーチとETCと私♪














GW始まりましたね!

もう既に始まっている人や、今日から10連休の人などさまざまです(^^)

思い切り楽しみましょう♪

近所の公園には、鯉のぼりが沢山空を泳いでました(^^)



何匹いるんだろ?

こうして見ると賑やかで良いですね♪

さて、スープラのドアミラーが仕上がったので、先週ラスチャイルドさんのファクトリーにお邪魔しました。

塗装中↓





ラスチャイルドさんがFRPで作製してくれました(^o^)

ついに装着!



もう言葉が出ない程に綺麗です♪



フニャフニャだった台座もカチカチになりましたo(^o^)o



ラスチャイルドさん、ありがとうございました!

そして翌日曜日は日産ディーラーにマーチの1年点検に行き、ついでにETCを付けてもらいました。



母は高速道路には乗らないのでETCは使わないんですが…

実は先日、実家に帰って食事していた時に、母がぽつりと「たまにはドライブに行きたい」と。

父が他界する前は、よく二人でドライブに行っていたようです。

父が天国に行ってから早5年。

たまにはマーチでドライブに連れて行こうかなって思ってETC付けました。



少しは親孝行しないとね(^^;

話は変わって昨夜は会社の飲み会でした。



なかなかお洒落なお店だったのですが、何故か棚にはロボコンが!



幼稚園くらいの時によく見ていましたね(^o^)

内容はまったく覚えていません(笑)

どんなのでしたっけ?
Posted at 2014/04/26 17:32:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

東京エイティーズ

東京エイティーズ














先日、荷物の整理をしていたら懐かしい物が出て来ました。

まずはセリカスープラのパンフ♪



やっぱりカッコ良いな d(⌒ー⌒)!



それから、2003年からビックコミックで連載されていた「東京エイティーズ」です。



サラリーマンである主人公の徹平に、ある日 大学の同期生の女性(森下)から電話があります。

同期生の仲間が亡くなったと。

森下は徹平が好きだった女性…

ここから物語は一気に20年前の大学生活に戻ります。

1980年代を大学入学から就職まで、色々なエピソードを絡めながら進みます。

自分の体験とダブるストーリーもあると思います。

僕は最終巻のこのシーンを見て、暫く鳥肌が治まりませんでした(^^;





切ない物語が好きな人にはおすすめです!

誰か、読んだ事ある人居ますかね?

当然、当時の車も出て来ます。



セリカXXもさりげなく出てますよ♪

ラストに徹平と一緒にいる女性は誰だったのか…

色々な憶測を呼んだラストシーン。

80年代半ばに10代後半~23歳くらいで学生生活を送っていた、44~50歳くらいの人が一番楽しめると思います(^^)



ひと夏ひと夏が特別な夏だったあの頃…

懐かしいな。
Posted at 2014/04/15 20:49:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

ドアミラー補修とネクタイピン♪

ドアミラー補修とネクタイピン♪











ドアミラーの根元の補修をお願いしているラスチャイルドさんから、途中経過の写真が送られて来ました。

70スープラのミラーの根元は、ふにゃふにゃのプラスチックで出来ているので、ヒビが入ったり歪んでしまいます。

自分の70もかなり痛んで来たので、補修する事にしました。

新品は片方しかないし高いですからね(>_<)

台座の整形↓





台座の先もひび割れていたので補修します。



塗装中↓



装着は来週になります。楽しみですよ~!

ラスチャイルドさん、よろしくお願いします(^^)/

それにしても今日は暖かいですね。一気に春らしくなりました♪

街中には、着なれないスーツ姿のフレッシュマンが沢山歩いてます。なんか微笑ましいですよね(^^)

自分にも、そんな時があったな~って思い出しました。

当時着ていたスーツやネクタイはもうありませんが、唯一捨てなかったものがあります。

それは…


ネクタイピン!

新人の頃から色々なデザインのものを買いました。

20代の頃は派手なのが好きでしたね(^^;

今のベストスリー♪

3位は、WEDGWOODの帆船マークのピン。



箱を無くしてしまったのが悔やまれます(>_<)

2位は、Burberrys!



写真では分かりませんが、マークの後ろが角度によって色々な色に変化します。

1位は、pierre cardin♪



これは10年近く使っていますが、シンプルなデザインで飽きが来ないんですよね(^^)

そして番外編↓



亡き父の遺品を整理していたら出てきました。

今から16年前、僕の結婚が決まり、独身最後の父の日にプレゼントした「DAKS」のネクタイピン。

箱の中に父が書いたメモがありました。



タグがそのままなので、一度も使わなかったようです。

僕なんかよりもずっとお洒落だった父。



デザインが好きではなかったのか、勿体なくて使わなかったのか…

安いものなんですけどね。

今となっては、確かめるすべはありません。

僕はこの落ち着いたデザインが好きです(^^)

16年の時を経て、再び手にしたネクタイピン。

折角なので使おうかな。
Posted at 2014/04/12 17:49:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

車検とポールとスープラフェスタ!

車検とポールとスープラフェスタ!
















先日ATMでお金を下ろしたら、全部1000円札で出てきて参った、トシJZA70です(^^;

木曜と金曜に雨が降って桜も少し散ってしまいましたが、まだ見れますね♪





あと2~3日は綺麗に咲いているかなd(⌒ー⌒)!

さて、今日は車検整備が終わったので、スープラを取りにラスチャイルドさんの所に行って来ました。

1週間も車が手元に無いと、結構テンション下がりますね(>_<)

今回はリアハッチモールを新品にしました。





ドアミラーは外して台座を補修します。



ワイパーと根元の所は再塗装して綺麗になりました(^^)



壊れたターボタイマーは外しました(^^;



直せばまた使えるのかな?

クラッチのマスターシリンダーもOHしました。

色々と調整してもらい、走りがシャキッとしましたね(^o^)

ラスチャイルドさん、いつもありがとうございます!

帰り際には綺麗な虹と飛行機雲がクロスしてましたよ♪



そして、今年のスープラフェスタの日程が決まりました!

likiliki会長のブログより

http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=32756365&h=99be9

5月18日にトヨタ博物館です。



昨年は色々なイベントと重なったので、70スープラが少なめで寂しかったですが、今年は大丈夫でしょう。

SP東京からは15台が参加します!

関西の70スープラ乗りに会えるチャンスですよ♪



予定がある人も無い人も、スープラフェスタに行きましょう(笑)

昨年はセリカXXも1台来てましたよ♪

色々なオーナーに会えるので、今から楽しみです(^o^)

楽しみと言えばもう1つ…



昨年11月に11年ぶりに来日公演を行ったポール・マッカートニーが、5月にまさかの再来日!

えっ!?昨年のが最後じゃなかったの…

不謹慎にもそう思ったファンはいたはず(汗)

東京ドーム最終公演の皆の涙は…

まぁ、また来てくれるだけ有難いですよね!



オリンピックのために解体される国立競技場での最後の公演ですから、華々しくやってもらいましょう♪

16日が成人検診と人間ドック、17日がポールライブで、18日がスープラフェスタ!

うーん、なかなかハードな3日間ですな(笑)
Posted at 2014/04/05 20:58:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67891011 12
1314 1516171819
202122232425 26
27 282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation