• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシJZA70のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

映画「ルパン三世」!

映画「ルパン三世」!













今週1週間は涼しかったですね。
暑いのが苦手な僕はとても助かりました(^o^)

さて本日、映画「ルパン三世」を観て来ました。



僕はそれほどルパン三世のファンではないのですが、小栗旬が非常にルパン三世に似ていたので気になって行って来ました♪

映画の感想を一言で言うならば、「ストーリーもキャストも良くて非常に面白かった!」です(^o^)v

小栗旬をはじめ↓



次元役の玉山鉄二も↓



五ェ門役の綾野剛も↓ピッタリだと思います。




残念なのは峰不二子役の黒木メイサがイマイチでしたね(^^;



個人的には藤原紀香が似合ってると思いますが、やっぱり年齢的にムリがありますか(>_<)

でも、アニメの通りに古いフィアットも出て来たのは嬉しかったです。



結構なアクションだったけど大丈夫かな(^^;
ラストには現行のチンクも出てくるので、フィアット好きは必見ですよ!

ルパン三世をあまり知らない人でもとにかく楽しめますので、是非とも劇場の大スクリーンで観てみてください(^^)/

そして、スマホの機種変更もして来ました(^^)v
AQUOS Crystal♪



スピーカーも付いていて、箱がでかくて邪魔です(笑)
Posted at 2014/08/30 17:54:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

幻の日本公演パンフと国産名車!

幻の日本公演パンフと国産名車!














相変わらず毎日暑いですね。
でも、今日は雨が降ったからか少しは暑さも和らぎましたか(^^;

さて先日、5月に中止となったポール・マッカートニーの日本公演パンフが届きました。
幻の日本公演パンフです↓



こちらは昨年の日本公演パンフ↓



色違いなだけじゃん!なんて言ってはいけません。
昨日の来日時の滞在記が11ページにわたって記されてます(^o^)



これはポールファンにはたまりませんね~♪

でも何で中止になった日本公演パンフが手に入るの?って思いますよね。
普通ならば一部の関係者にしか渡らないのですが、今回は大量に余ったのでしょう。
何故ならば、前回の来日公演では早々にパンフが売り切れて主催者は儲け損なったので、今回は大量にパンフを作製したはず。
なのにまさかの公演中止!
主催者は困って、パンフ等のグッズをビートルズのファンクラブに売り込んだのだと思います。
ファンにとっても、幻の日本公演パンフが手に入るのは嬉しいですからね(^o^)
またいつの日か、ポールの勇姿を日本で見れたら良いです。



それまでこのパンフを見て待つとしましょう!


そして、ある方から情報を頂いた「国産名車のすべて。スペシャルティカー編」↓



ちょっと探しましたが、やっと見つかりましたよ(^^;
1960~90年代の名車を当時の写真で紹介しています。
僕らが大好きな車が沢山載ってます!
一台一台にキャッチコピーが付いているのですが、初代セリカにはこんなのが…



「彼女よりも、ずっと一緒にいたい…。太陽のような車だった」
う~ん、なんか分かるな~

(*´∇`*)

RX-7には、「早いだけではスポーツカーではない」



これも良く分かります(^-^)v

他にも素敵な写真とキャッチコピーが沢山載っていますよ!
気になる人は今すぐ書店かコンビニへ!
売り切れ必至です(笑)

Posted at 2014/08/23 16:14:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

時の流れ

時の流れ












お盆休みもあと1日。
先週、サーキットの狼ミュージアムで見たカウンタックが気になって、昔買ったDVDを見返しました。



その中で、セリカXXホワイトリミテッドオーナーの西川淳氏が、カウンタックについて熱く語っていましたよ(^o^)
そんなのを見ていたら無情にミニカーが欲しくなって、こんなのを買ってしまいました(^^;



なかなかカッコ良いじゃないですか(笑)


そして今日は、先日のツーリングでデビューした20歳の70乗りの青年を誘ってプチオフをやりました(^-^)v
僕の家から歩いて5分くらいに住む、20歳の2.5ツインターボリミテッドオーナーです。

先ずは7Mフルチューンのラスチャイルドさんの登場です(^o^)



良い音してますね♪



暫くしてSZKさんも到着。



そして最後に真打ちのS君登場!





お母さんが昔乗っていた1Gと同じワインレッドだそうです。
70乗りの中では一番若いのではないですか?

20歳と言えば、僕が就職した年にS君は産まれました。
20年なんてあっという間だったと思っていましたが、あの年に産まれた子供が成人するような年月が流れたんですね。
振り返れば色々とあったな。
自分の愛車をいとおしく見つめるS君の横顔を見ていたら、ちょっとグッと来ました。

4人で沢山話しをして本当に楽しかったです。
ツーリングの時は緊張していたのかあまり話せなかったですが、今日は色々と話せました(^-^)v



10月くらいにプチツーリングをやる約束もしましたよ♪





近所にこんなに素敵な仲間が沢山いて、これからのカーライフが益々楽しくなる予感がします♪

S君は近々みんカラにデビュー予定だそうで、デビューしたら温かく迎えてあげましょうね(^^)/


Posted at 2014/08/16 17:30:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

サーキットの狼ミュージアムへ♪

サーキットの狼ミュージアムへ♪













本日、久しぶりにスターティングポイント東京のツーリングに参加して来ました。

朝起きると千葉市は土砂降りだったので、今回はマーチで行きました(^^;
酒々井SAではラスチャイルドさんも来てくれましたよ。



そして今日の目玉はこちら↓



20歳の大学生が乗る、2.5ツインターボリミテッド
走行距離は何と2万キロ未満( ̄□ ̄;)!!
お母さんが昔、1Gの70スープラに乗っていたと言う、正にサラブレッドです♪
更に驚く事に、住んでいるのが僕の家から車で10分以内だと言う事!
こんなに有望な若者が近くに住んでいるなんて、非常に嬉しいですね~♪
これからの70ライフが更に楽しくなる予感がします(^^)d

また、今回初参加のターボR乗りも船橋にお住まいだそうで、一気に千葉が熱くなりました(^o^)

そんなこんなで、まずは銚子にお刺身を食べに行きます。
結構有名らしい、「みうら」へ



お刺身と天ぷら定食を頂きました(^-^)v



美味しかったな♪

食後は次の目的地の、「サーキットの狼ミュージアム」へ!







まず目に付くのはカウンタックLP400





1977年にも乗りました!
びふぉ~☆☆☆



あふた~★★★



すっかりオヤジになってしまいましたよ~(>_<)

他にも素敵なスーパーカーがいっぱい♪









子供の頃に夢中になったスーパーカー消しゴム



青いのはセリカXXでした!

皆で連なって無線でワイワイと話しをしたり、美味しいお刺身を食べたりと、ホントに楽しかったです(^o^)

今日はひでろうさんのラストランと言う、節目のツーリングでもありました゜゜(´O`)°゜





皆様、お疲れ様でした!
来月のツーリングもよろしくお願いしま~す(^^)/
Posted at 2014/08/10 19:21:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation