• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシJZA70のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

70スープラ缶ペンケース♪

70スープラ缶ペンケース♪







今週、近所のコンビニが閉店して凹んでいるトシJZA70です(^^;



このコンビニ、初めてSZKさんと顔合わせした場所でもあります。

4年前の夏に街中で綺麗なセリカXXを見かけて気になっていました。

その2週間後にヤフオクでスープラのミニカーを落札したら、出品者がそのXXのオーナーのSZKさんだったという…。

世の中不思議なものですよね(^-^)


さて、そんな事があった今週、ヤフオクでスープラの缶ペンケースを落札しました↓



サファリラリーの70スープラをプリントした缶ペンです。

3.0GT TURBOって書いてあるのに、その下にENGINE 3S 1998ccとなっています(笑)

そしてもう1つ↓



前期の1G-GTを型どった缶ペンです。

こちらも裏に3000GTって書いてあります(^^;



これはディーラーで配られていたモノなんでしょうか?



出品者も分からないようです(汗)



マニアな方の解答をお待ちしてます(^-^)/


そして先日、ゾロ目になりました♪

シャッターチャンスなのに針が被って見えないよ~



…と、焦っていたら信号で止まりました(^^)d



めでたし、めでたし。

おしまい(笑)
Posted at 2015/07/25 16:06:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

WM-F501

WM-F501








6月から続いた雨もやっと上がりましたね。
そろそろ梅雨明けでしょうか。
やっぱり晴れた中をドライブするのは気持ちが良いものです(^-^)

今日は久しぶりに部品共販に行きました。



幾つかゴムパーツを注文したら、すべて生産中止になってました(汗)

仕方ないのでエアクリを購入。



ホントはTRDのが欲しいんですけど(^^;

さて、タイトルの「WM-F501」って何の事か分かる人いますかね?

実はこれ、1985年頃に発売されたSONYのWALK MANです↓



当時高校生だった僕は、このWALK MANに一目惚れしました(^^)d

あの頃はインターネットなんてあるわけも無く、ポケベルすらもありませんでした。
そんな時代に、FMも聴けるこのWALK MANは、高校生が持ち歩ける唯一のハイテク(笑)機器だったんですよね。
これを持ち歩いて音楽を聴くのが非常に楽しくて誇らしかったのを思い出しました(^^;

本体がカセットケースよりも小さいってのは凄い技術だな~って思いましたよ。
オートリバースなんて言葉、今の若者は知らないかな(^^;

1985~1987年辺りに音楽が好きだった人には懐かしいと思います(^-^)
今でも持っている人居ますか?

唯一残っていたカセットテープ↓



セラミックガイドで音がぶれない!なんて触れ込みだったけど、今思うと怪しいな(笑)

そしてTHE BEATLESのファンクラブの会報が、今月で通巻500号を迎えました↓



1986年に入会してから29年…
まさに僕の青春と共にありました。



通巻500号を記念して送った投稿がトップに掲載されたのは嬉しいです(^-^)

来年はこのTHE BEATLES CLUBが創設50周年で、SP東京も来年30周年。
節目が続きます(^^)d
Posted at 2015/07/11 13:34:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation