とうとう10月も今日で終わり。
そしてハチマルミーティングまであと1週間となりました。
今回は前泊するので、土曜の昼頃に出発しようと思います。
以前のブログで、一緒に並べても良いよ!と言って頂きましたバツマルさんと店主さんには、待ち合わせの場所と時間が決まりましたらメッセージをお送りします。
都合が良ければご一緒しましょう!
とりあえず今日は内装をクリーナーで磨きました。
最近気になっているのは、ALPINEのカーステがイマイチ調子が悪い事。
たまにキーキー雑音が入ります(汗)
出来ればずっと使っていたいのですが、壊れたらカーナビ入れようかなと思います(^^;
そして先日本屋で面白い本を見つけました↓
レコジャケジャンキー!ニュー・エディションです。
いわゆる、レコードとCDのパロディージャケットを集めたもので、オリジナルとパロディーのジャケットを載せてあります。
先ずは有名なビートルズのアビィロードです↓
数ある中でも1966カルテットのジャケットはオリジナルを忠実に再現してある上に、ちゃんとひねりも加えてあって好感が持てます(^^)d
僕が好きなのは「水虫のうた」で有名?な、「ずうとるび」のこちら↓
本番のアビィロードを逆方向に渡り、しかもカメラ目線でこの笑顔。
たまりませんね(笑)
イギーポップのパロジャケがあるのは知りませんでした(^^;
これも面白いですよね。
谷村新司とレイパーカーJr.↓
この髭とおでこの禿げ具合と、イヤらしい目付きが笑えます(^-^)
そんな中でもピカイチなのはこちら↓
帝王JBとサラ・ヴォーン
サラの方が発売は先で、まさか帝王が「パロジャケ作ろうぜ!」なんて言うはずも無いので、たまたま同じ角度で笑顔を撮ったら激似ジャケットが出来てしまったんでしょう。
まさに偶然が産んだパロジャケでしょうか(笑)
この他にも沢山のパロジャケが載っているので、興味がある方は是非とも買って見てみてください!
爆笑すること間違いなしですよ(^-^)/
Posted at 2015/10/31 17:17:19 | |
トラックバック(0) | 日記