• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシJZA70のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

帰ってきた!レコジャケジャンキー♪

帰ってきた!レコジャケジャンキー♪













とうとう10月も今日で終わり。
そしてハチマルミーティングまであと1週間となりました。

今回は前泊するので、土曜の昼頃に出発しようと思います。
以前のブログで、一緒に並べても良いよ!と言って頂きましたバツマルさんと店主さんには、待ち合わせの場所と時間が決まりましたらメッセージをお送りします。
都合が良ければご一緒しましょう!

とりあえず今日は内装をクリーナーで磨きました。



最近気になっているのは、ALPINEのカーステがイマイチ調子が悪い事。



たまにキーキー雑音が入ります(汗)
出来ればずっと使っていたいのですが、壊れたらカーナビ入れようかなと思います(^^;

そして先日本屋で面白い本を見つけました↓



レコジャケジャンキー!ニュー・エディションです。

いわゆる、レコードとCDのパロディージャケットを集めたもので、オリジナルとパロディーのジャケットを載せてあります。

先ずは有名なビートルズのアビィロードです↓



数ある中でも1966カルテットのジャケットはオリジナルを忠実に再現してある上に、ちゃんとひねりも加えてあって好感が持てます(^^)d

僕が好きなのは「水虫のうた」で有名?な、「ずうとるび」のこちら↓



本番のアビィロードを逆方向に渡り、しかもカメラ目線でこの笑顔。
たまりませんね(笑)

イギーポップのパロジャケがあるのは知りませんでした(^^;
これも面白いですよね。



谷村新司とレイパーカーJr.↓



この髭とおでこの禿げ具合と、イヤらしい目付きが笑えます(^-^)

そんな中でもピカイチなのはこちら↓












































帝王JBとサラ・ヴォーン

サラの方が発売は先で、まさか帝王が「パロジャケ作ろうぜ!」なんて言うはずも無いので、たまたま同じ角度で笑顔を撮ったら激似ジャケットが出来てしまったんでしょう。
まさに偶然が産んだパロジャケでしょうか(笑)

この他にも沢山のパロジャケが載っているので、興味がある方は是非とも買って見てみてください!
爆笑すること間違いなしですよ(^-^)/
Posted at 2015/10/31 17:17:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

BACK TO THE EGG!

BACK  TO  THE  EGG!







このタイトル、何の事か分かる人いますかね?

BACK TO THE ~と言えば、やっぱりBACK TO THE FUTUREでしょうか。

映画が公開された1985年は僕はまだ高校生で、友人と日本劇場に観に行きました。

当時のパンフレット↓



日本劇場のネーム入りは結構レアかも(笑)



2015年10月21日は、マーティとドクが1985年からタイムスリップして来た日です↓



色々とイベントがあったようですが、そんな素敵な日だって事を僕はすっかり忘れていました(^^;

30年前に描かれていた2015年には、XXやスープラに似ている車が走っていたりしましたよ↓



フォードにもこんな感じの車がありましたよね?

デロリアンはやっぱりカッコ良いな!



イベントでデロリアンを見ると、未来に行けそうな気がしてワクワクするんですよね(^-^)

そして、ユニバーサルがプロモーション用として公開している映像の中で、ドクが映画で描かれた未来と実際の現実は違う件について話しています。

「未来がついに来た!予想とは違ったけれど、それでいいんだ。君の未来にはまだ可能性があるということだからね。未来は自分で作るもの。毎日を大切に!」

なんか凄く素敵な言葉です。

また、米国トヨタの広告動画の一場面では、現代で再会したマーティ役のマイケル・J・フォックスとドクを演じたクリストファー・ロイドが現実がどのくらい映画に近づいたか語り合っています。

これは凄い映像ですよ(^-^)


僕は過去に戻りたいとは思わないんですが、未来には行ってみたい。
30年後はムリとして、10年後くらいに行ってみたい。



10年後もまだ70スープラに乗っているのかな?
Posted at 2015/10/24 16:07:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

ハチマルミーティングの書類が届きました!

ハチマルミーティングの書類が届きました!







相変わらずchayをヘビーローテーションで聴いてる、トシJZA70 35歳です!





さて、あちこちで「ハチマルミーティングの書類が届きました!」ブログが上がってますね。

ワタクシも懲りずにアップです(笑)


昨年は19時くらいにエントリーしたら274番だったので、今年は12時5分頃にエントリーしました。


2桁くらいかな~って思ったら、何と182番!




( ̄□ ̄;)!!


みんな凄いな(汗)


今年は前泊して、関西70軍団と前夜祭をやります(^^)d
そっちの方がメインイベントかも(笑)


先日カタログオフでお会いした、ブラウンiさんやかろっとさん、その他のメンバーさんともお会い出来ますね(^-^)

何はともあれ参加される皆様、当日はよろしくお願い致します!
Posted at 2015/10/16 19:58:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

カタログオフにお邪魔しました!

カタログオフにお邪魔しました!








先日、TVで放送された「図書館戦争」に出ていた、栗山千明さんに萌えたトシJZA70です(^-^)



実はワタクシ、栗山千明さんのファンでもあります。
そんな栗山千明さんのCDで好きなのはこちら↓



布袋寅泰が作曲してギターを弾いている、「可能性ガール」です。
布袋フリークは必聴ですよ♪


さて本日、ブラウンiさんと かろっとさん主催のカタログオフにお邪魔して来ました。

近所の公民館の一室を借りて、各自が持ち寄ったカタログを見て談笑しました。
こんなに沢山の車種のカタログを見たのは初めてです(^-^)
写真はほんの一部です。



ブラウンiさんが持参した、昔のCMの上映会も楽しかったですね。

SZKさんのカタログと自分のカタログは似ていますが、一部が微妙に違います↓



左側の2冊がSZKさんのカタログです。
違いが分かりますか?



同じような写真でも、自分のはホイールが鉄ッチンだったり、エンジンが4AGや2TBだったり。



何処の国のカタログか分かる方は回答願います(^-^)/

13時~17時まではあっという間でした。
終了後も1時間、車を見ながら談笑しました。

久しぶりに楽しいオフ会でした。
自分は他車種の方と少人数でオフ会した事は無かったんですが、非常に楽しかったですね。

同じ車種の方はやっぱり特別な思いがありますが、ちょっと違うなと思う事も色々とありますよね。
他車種でも同じような感じの方とは一緒にいて楽しいです(^-^)

参加された皆様、お疲れ様でした!
こんなワタクシを暖かく迎え入れて頂きありがとうございましたm(__)m
今後ともよろしくお願い致します!
Posted at 2015/10/11 21:02:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

ボンネットフードバンパ交換!リターンズ(笑)

ボンネットフードバンパ交換!リターンズ(笑)















朝起きたら、昨日のブログが消えていたトシJZA70です。
一部を変更して、しつこくアップです(笑)

ボンネットフードバンパを交換しました。



古いやつはちぎれています↓



左が古いので右が新品↓



これは何故かタイプAとタイプBがあり、1JZはタイプBとなります↓



1Gと7Mは両方使用可能です。
不思議ですね~
合計4箇所交換しました。



これは60系セリカXXにも使用可能です。
数年前にXXオーナーから聞きました。
在庫も僅かなので、気になる方は交換をお薦めします!


GA61と言えば、倉木麻衣ちゃんのFC会報が61号となりました↓



15年で達成です(^^)d



最近はテラスハウスで有名になった、chayを良く聴いています♪





いい歳して何をやっているんだろ?と思う今日この頃です(笑)
Posted at 2015/10/04 13:29:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
252627282930 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation