大阪の市内観光をした翌日の朝、スープラ兄貴さんをピックアップして、リキさんがホテルに迎えに来てくれました(^-^)
大人の修学旅行、2日目がスタートです!
高速道路にオーン(笑)
昨日の大雨がウソのように晴てます(^-^)
僕ら4人で晴れたのは初めてですよ~
まずは生田神社へ!
藤原紀香が結婚式を挙げた場所で、縁結びの神社らしいです。
紀香は別れちゃったけどネ(笑)
恋みくじを引いたら、何と大吉♪
素敵な出会いに期待Death o(^o^)o
次はお洒落な街 神戸の神戸ポートタワーへ↓
先に神戸海洋博物館へ行きます
やっぱり戦艦大和は日本人の魂ですね(^^)d
お次はカワサキワールドへ
貴重なバイクが沢山ありました↓
白バイ野郎 ジョン&パンチのバイクも↓
でもワタクシはこっちの方が好きかも(笑)
いよいよ神戸ポートタワーに登ります!
展望台で四人で撮った写真は一生の宝物です(^^)d
景色が綺麗ですね!
その後、南京町に行き、豚まんや小籠包を頂きました。
美味しかったなぁ…
再び高速にオーンして明石海峡大橋を渡ります。
天気も良くて景色が綺麗です(^-^)
ここで海鮮丼セットを頂きました。
昼間からビールは美味しかったな♪
そして鳴門大橋へ!
鳴門公園にある「うずうず散歩道」を散策です☆
渦はイマイチでしたが、真上から見るとやっぱり迫力ありますね↓
ひととおり散策した後は徳島港に行きます。
ここからこのフェリーで和歌山港へ!
フェリーのイメージキャラクター↓
巨大なハッチからフェリーに乗り込みます↓
重いトラックは真ん中で、その周りを乗用車で固めます↓
さらば徳島港!
また会う日まで!
約2時間で遂に和歌山港に上陸です(^^)d
ますやん推薦の「まるやま中華そば」へ↓
見た目は濃い目ですが、サッパリとした味わいで美味しかったDeath☆☆☆
その後、ますやんの家まで行き、ますやんの家の前で談笑し、ガッチリと握手してお別れしました。
ここがますやんの産まれ育った場所なんだなぁ~と思うと
非常に感慨深かったですね。
次はスープラ兄貴さんの家まで行き、ここでもガッチリと握手してお別れしました。
以前、ますやんが電車から撮った兄貴さんの家がアップされていましたが、写真で見た風景を実際に見ると、非常に不思議な感じがしましたね。
それからリキさんの70に乗り換えて、いつも70ミーティングをやっている中島PAに連れて行ってもらいました。
いつもここでミーティングやっているんだなと思うと、ミーティングの楽しそうな風景が目に浮かびました(^-^)
一休みした後、大阪環状線をぐるっと回り、ホテル前でリキさんとお別れしました。
翌日は少し早目にホテルを出て大阪城を散策。
大阪城公園駅から環状線に乗って新大阪に行き、のぞみで東京に帰って来ました。
楽しかった大人の修学旅行、全行程が無事に終了しました。
本当に充実して楽しい旅行でした(^^)d
スケジュール組みと、2日間運転してくれたリキさん、本当にありがとうございましたm(__)m
ますやんとスープラ兄貴さん、2日間もべったりとお付き合いありがとうございました!
言葉では言い表せられない程の素敵な想い出が出来ました。
この2日間の事は一生忘れないよ!
Posted at 2016/02/19 23:21:44 | |
トラックバック(0) | 日記