• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシJZA70のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

DEBUT AGAIN♪

DEBUT  AGAIN♪









3月もそろそろ終わりですね。
今は卒業式ラッシュでしょうか。

さて今週の月曜日、大瀧詠一のニューアルバム「DEBUT AGAIN」が発売されました↓



大瀧詠一の死後、他のアーティストに提供した楽曲を自分で歌っている音源が見つかり、それらを集めたものがニューアルバムとして届けられました。



前日にNHKの「SONGS」でアルバム発売に合わせた特集をやっていて、この音源に合わせて鈴木雅之と薬師丸ひろ子が歌っています(^-^)

まずはラッツ&スターに提供した「Tシャツに口紅」↓



大瀧詠一と鈴木雅之のデュエットが最高にイカしてます♪
大人の男女の歌を歌わせたら、鈴木雅之が一番しっくりくると思います。
彼には大人の男の色気があるんですよね(^^)d



そして歌が終わり、すべての音が消えたと同時にピアノの横の楽譜が「バサッ!」っと床に落ちました。
鈴木雅之が「大瀧さん、イタズラしたね!」と笑顔で言った時には鳥肌が立ちましたよ。

そこには確かに大瀧詠一が居たのでしょう…


続いて「夢で逢えたら」↓



こちらは薬師丸ひろ子を加えた3人で歌います。



これはあまりにも凄すぎて言葉が出ません。
この映像は永久保存版です♪
気になる方は是非ともこのアルバムを聴いてみてください!

皆さんは「夢で逢いたい人」は居ますか?


そして本日、車検でT&Kにスープラを預けて来ました。



今回は各種オイルとボンネットダンパー交換をお願いしました(^^)d



スープラが手元に無いのはテンション下がりますが、それまで仕上がりを楽しみに待つとしましょう(^-^)
Posted at 2016/03/26 18:51:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

第100回 A70スープラミーティング モーニングクルーズ!

第100回 A70スープラミーティング  モーニングクルーズ!












本日、第100回 A70スープラミーティングに参加して来ました(^-^)

第100回も続くミーティングも凄いですよね。
三連休の中日で上手い具合にスケジュールが合ったので良かったです(^^)d

朝の7時半で既に湾岸線の大井付近が渋滞(汗)



木更津からアクアラインで行く事にしました。
アクアラインにオーン!ピンぼけざんす(笑)



今朝はまだ曇りで、海の眺めはイマイチでしたね。

海ほたるからのトンネルを走ると、3年前に初めてリキさんとここを走った事を思い出します(^^)d



今回の開催場所は「横浜港シンボルタワー」です↓



9時半過ぎに到着すると、既に5台のスープラが集まっていました。



今日は全部で12台のスープラが集まりましたよ(^-^)



お久しブリーフな方が5人、初めまして!の方が6人でした。
初めましてのみん友のGA騎士さんは、予想通りのジェントルマンでしたね(^-^)



石井さん、見てますか(笑)
すぐにみんカラに登録してくださいね(^-^)/

同じ千葉県内で、今年70を復活予定の方とも知り合う事が出来ました。
早く一緒に走りたいですね!
こうした新たな出逢いって素敵だと思います(^^)d



シンボルタワーの展望台からは横浜港が見渡せます。







今朝入港したクイーンエリザベス号も見えましたよ↓



ピンぼけですけど(^^;



その後は大黒まで7台でHENTAIしました。
今日の大黒は色々な車のオフ会をやっていましたね。



初代セリカLBも(^o^)



ちょっと遅いお昼にヒレカツ御膳を頂きました↓



久しぶりに皆でワイワイと楽しかったな♪

元気にスープラに乗れるのも、せいぜいあと10年でしょうか。
悔いの残らないカーライフを過ごしたいと思います。



参加されま皆様、お疲れ様でした!
またよろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2016/03/20 19:57:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月19日 イイね!

THE RETURN OF THE MANTICORE

THE RETURN OF THE MANTICORE







ジョージ・マーティンの訃報に涙していた先週の土曜日、また悲しいニュースが飛び込んで来ました↓



EMERSON,LAKE&PALMER(ELP)のキース・エマーソンが拳銃自殺(涙)

僕とキース・エマーソンの出会いは、1983年に公開された映画「幻魔大戦」です↓



幻魔大戦で音楽監督として参加し、主題歌の「光の天使」を書き下ろしてキーボードを弾いています。



ローズマリー・バトラーの素敵なボーカルと幻想的なキーボードに、当時13歳だった僕は一発で魅了されましたね。



その後、キース・エマーソンの事はすっかり忘れていましたが、10年後の1993年にELPのボックスセットを見掛けて衝動買いしてしまいました↓



保存状態が悪くて退色していますが、発売当時は綺麗な赤のボックスだったんですよ(^^;

ボックスセットに封入されていた直筆サインのプレゼントハガキに、キース・エマーソンとの出会いを熱く書き込んで応募しました。

そして応募した事も忘れていた半年後くらいに、3人のサイン色紙が送られて来ました(^^)d↓



ボックスセットにそのまま入れておいたので、シミが付いてしまいました(>_<)
もっときちんと保存すれば良かったな…

キース・エマーソン、グレッグ・レイク、カール・パーマーの偉大な3人が遺した珠玉の名曲を聴きながら、キース・エマーソンを偲ぶとしましょう。



ご冥福をお祈り致します。


そして母のマーチのバッテリーがヤバくなりました(>_<)
新車から2年でダメになって交換し、また最近弱くなったようです↓



↑2年前にディーラーで交換したバッテリー、¥29,800-もしたバッテリーに見えないのはワタクシだけ(^^;?

週に5日は乗っているようですが、毎回4キロくらいのチョイ乗りなので発電量が少ないんですかね(汗)
とりあえず2週間で100キロくらい走ってみました。
ちょっとは充電されたかな(^^;
Posted at 2016/03/19 17:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2016年03月12日 イイね!

イグニッションモデル 70スープラ!

イグニッションモデル 70スープラ!








3月9日、ジョージ・マーティンが亡くなりました。
ビートルズのほとんどの楽曲のプロデュースをしたジョージ。



天国でジョン・レノンとジョージ・ハリスンと3人で楽しくセッションしてるかな。
ご冥福をお祈りします。


そんな事があった今週、イグニッションモデルの70スープラをゲットしました(^-^)



昨年発売されたイグニッションモデルのセリカXXが非常に良い出来だったので、70スープラも欲しかったんですよね。

ちょっと値段が高いけど、ボディの隙間もきちんと黒く筋を入れてあるので非常に見栄えが良いです(^^)d



Wit'sのモデルと比べると、出来の違いが一目瞭然(右がイグニッションモデル)↓



XXと並べるとカッコ良い♪





あ~、他の色も欲しくなっちゃうな(^^;
Posted at 2016/03/12 18:01:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

「ジーンズ染めQ」 初体験♪

「ジーンズ染めQ」 初体験♪










先月リリースされたE-ガールズのベスト盤をベビーローテーションしているトシです(^^)d

3月に入り、段々と春が近付いて来ましたね。
この季節は窓を開けて、春の風を感じながら走るのが好きです(^-^)



さて、そんな我70スープラですが、レカロの肩の部分のシートの破れが大きくなってきました(>_<)



身長が170センチのワタクシだとこの部分にシートベルトは当たらないのですが、前のオーナーだと当たっていたんでしょうね。
2年くらいで少しずつ破れが広がりました(汗)
同じ色の布で補修しようかなと思ったのですが、一番目立つ所なので止めました。

ヤフオクでレカロを探しましたがなかなか程度が良いのが無いし、あっても高いので、前に使っていたレカロを再び使う事にしました。

前のレカロはシートの破れやヘタリは無いのですが、黒い部分が退色していたので外してしまったんですよね。
そのままではちょっとみっともないので、「染めQ」で染める事にしました。

布専用の「ジーンズ染めQ」です↓



ビフォー↓



アフター↓



写真だと違いが全く分かりません(笑)

青く退色していた所が、とりあえず黒くなりましたよ(^^)d



なかなか良い出来だと思います(^^;

座面の裏側はゴムが破けているので、底抜けしないようにPPバンドで補強しておきました↓




なかなか良く出来たと思いますが、部屋の中でやったので部屋中がシンナー臭くて参りました(>_<)
レカロもかなりシンナー臭いので、スープラに装着するのはもう少し先かな。

運転中にシンナーでラリったら危ないもんね(笑)

良い子は部屋の中で「染めQ」しちゃダメですよ~(^-^)/

Posted at 2016/03/05 16:33:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation