昨日、また悲しいニュースが飛び込んできました。
あのプリンスの訃報です↓
享年57。
若すぎるよね…。
僕がプリンスを気になったきっかけは、大好きなバングルスの曲がプリンスの作詞作曲だった事↓
アルバム「DIFFERENT LIGHT」の一曲目の「MANIC MONDAY」がそれでした。
軽快なピアノのイントロは当時高校一年生だった僕の心を鷲掴みにしました。
大好きなこの曲を聴いてプリンスを偲ぼうと思います。
ご冥福をお祈り致します。
さて、今週届いたJAFメイトに面白い特集がありました↓
ナンバープレート大研究!で、希望ナンバーの特集です(^-^)
ワタクシに会った事ある方ならば分かりますが、スープラのナンバーが希望ナンバーみたいで、必ず「希望ナンバーなんですか?」と聞かれます。
今まで100%聞かれましたね(^^;
5ナンバー車と軽では上位希望ナンバーが大体同じなのが面白いです(^-^)
2525(ニコニコ)とか1188(良い夫婦)が人気なんですね~
仮面夫婦も多いのに(笑)
1、3、5、8のシングルナンバーも人気なんですね。
1は分かるけど、3や5や8って何で人気なんでしょうか?
5は「ご縁」とか?
その他、JAFユーザーの希望ナンバーが載っているのですが、これが結構面白い↓
猫好きなので「222」とか、長嶋と松井の背番号の「3355」、リーバイスが好きなので「505」とか。
ギターのモデル番号の「335」。ミサコの「335」って人も居ますよね(笑)
ちょっと変わったのでは、スタートレックの船体番号の「1701」とか、みんなサンキューで「3739」、苦労ナシの「9674」。
髪がフサフサになるように「2323」なんてのも(^-^)
ロックが好きなので、「69」とか!
これ、一歩間違えたら変態ですよ(笑)
皆さんはどんなナンバーが好きでしょうか?
ワタクシ、「2525」に変更しようかな~なんて真剣に思ってます(笑)
Posted at 2016/04/23 17:29:13 | |
トラックバック(0) | 日記