• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシJZA70のブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

鴨川シーワールドツーリング!

鴨川シーワールドツーリング!







昨日、SP東京のツーリングに参加しました。
今回は鴨川シーワールドへのツーリングです。

まずは幕張で集合ですがまだ暗いです。



昨年末に全塗装が仕上がったメンバーのターボR↓



ボディーもホイールもピカピカです(^-^)

この時期は房総半島方面は混むので、予定より早目に次の集合場所の君津までHENTAIしました。
君津に到着する頃には天気よく晴れて来ました。

メンバーのターボA↓



非常に完成度が高く、私は好きですね~(⌒‐⌒)



目的地の鴨川シーワールドへの道中は、無線で来年のツーリングの話なんかもしてワイワイと楽しかったです(^-^)

鴨川シーワールド着!



千葉県人なら分かると思いますが、鴨川シーワールドはTDLの次くらいに有名なデートスポットです。
昨日も若いカップルや家族連れで賑わっていました。
その中で、いい歳こいちゃったオジサンの集団は非常に目立っていましたよ(笑)
ちょっと恥ずかしかったな(^^;



イルカや↓



シャチのショーを見ました↓





鴨川シーワールドはワタクシがまだ20代の頃、セリカXXに彼女を乗せてデートにも来ました。
大体、初回か2度目のデートは鴨川シーワールドでしたね。
カセットに彼女が好きそうな曲を入れて流したり…
鴨川シーワールドで告白した事もありました(^^;

今、こうして鴨川シーワールドにスープラでツーリングに来るのは不思議な感じがしましたね。



ちーすけさんがプレゼントしてくれた、スター・ウォーズのクリアファイル↓



ちーすけさん、ありがとうございますm(__)m
とても嬉しかったです(^-^)

私は午後に用事があったので昼で離脱しました。
館山方面は既に渋滞が始まっていたので、鴨川有料道路経由の裏道を通って帰りました↓



この裏道はXX時代によく走りましたが、70スープラで走ると「車の重さ」を非常に感じました(汗)
まぁ、それをカバーするテクが無いのも原因のひとつなんですけどね。
道はガラガラだったので走り易かったです(^-^)

今回も楽しいツーリングでした♪
来月は午後から町内会があるのですが、次回も千葉県ツーリングなので、ちょっとだけ顔を出せたら出したいと思います(^-^)/

Posted at 2017/02/20 19:50:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

1/18スケール 70スープラ発売♪

1/18スケール 70スープラ発売♪







やっぱり買ってしまいました。
よろしくメカドック ファンブック↓



原画が大きなスケールで載っているのは感動しますね。
「あの日から、ボクたちはクルマに夢中だ…」というタイトルが泣かせます。

さて今週、1/18スケールの70スープラが届きました(^^)d

初の1/18で、しかもターボRのダークグリーンモデルです。
ドキドキしながら開けました(^^;



まずスケールが大きい事に驚きます。



塗装が非常に綺麗だし、内装も限りなくターボRを再現していますね。



ホイールの色がちょっと明るいですが、とにかく良く出来ていて非常に満足度が高いです(^-^)

はじめはこちら↓の黒が1500台発売されるってアナウンスされて、その3週間後にこのダークグリーンが300台限定で予約開始されました。



黒が先に届くと思っていたら、限定の方が先に届きました(汗)



黒はいつ届くのかな。
そちらも非常に楽しみです♪

そして明日はSP東京のツーリングです。



天気も良さそうなので、しっかりと楽しみたいと思います!
Posted at 2017/02/18 15:23:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

よろしくメカドックと新型スープラ!

よろしくメカドックと新型スープラ!










本日発売のホリデーオートはメカドック特集です。

伝説の漫画を再検証って事で、登場した車について詳しく載っています↓



みん友さんのセリカXXが載っているのですが、これがかなりカッコ良いです(^-^)

最近はメカドックのプラモが再販されたりファンブックが発売されたりと、再びメカドックが脚光を浴び始めた感じでしょうか。



そしてもうひとつの目玉は、別冊付録の「新型スープラ・スクープカタログ」です↓



あくまでもホリデーオートが独自に取材した情報を基に作ってあるのですが、これがかなりリアルに書かれています。

エンジンは3リッターの6気筒ターボと、2リッターの4気筒ターボらしい?
BMWのエンジンですけどね(^^;



新しいスープラが出るのは嬉しいけれど、あまりにもスーパースポーツになってしまうと、「スープラに乗っています!」って言うのが恥ずかしく?なりますね~(^^;
スープラと言っても、かなり旧いスープラですよ!って付け加えないと…

ちょっと情けないな(笑)
Posted at 2017/02/10 15:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月07日 イイね!

国産名車 70スープラ発売♪

国産名車 70スープラ発売♪












まさかの火曜ブログアップです(笑)

本日、SZKさんから「国産名車の70スープラが出ましたよ!」との素敵なメールが届きました(^-^)

早速、帰りに本屋に行って購入しましたよ(^^)d

国産名車コレクションvol.12の70スープラです↓



なんと、1/24のビッグスケールです。

まだ開けてませんがドアも開きますよ♪



9年前の国産名車コレクションが1/43の後期モデルでしたので、今回は前期なのが嬉しいですね。



SZKさん、メールありがとうございましたm(__)m

気になる人は今すぐ本屋へ!
売り切れ必至です(笑)
Posted at 2017/02/07 20:26:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56 789 1011
121314151617 18
19 202122232425
262728    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation