• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシJZA70のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

空飛ぶクルマと純正ハンドル♪

空飛ぶクルマと純正ハンドル♪













昨日飲んだバリウムでお腹が重いトシです。

さて2週間前にこんな記事がありました↓



トヨタが有志社員がやっている「空飛ぶクルマ」に4000万円出資するとの記事です。
2020年の実用化を目指すとの事。

写真を見る限りでは、これを「クルマ」と呼ぶのはどうなの?って思いますが…
こうした「空飛ぶクルマ」に乗って出掛ける日も近いんですかね(^-^)

そして先日、ある方からターボR純正のMOMOのステアリングパットを頂きました↓



ワタクシはこの純正ハンドルが大好きなんですよね。
今は、まーMETALさんに頂いた純正ハンドルを付けてます↓



このハンドルは非常に綺麗で気に入ってます(^^)d
まーMETALさん、まだ大切に使ってますよ。
ありがとうございます!

頂いた純正パットも大切にしたいと思います。
Xさんもありがとうございます!

天気が良い日に行った「チバフォルニア」↓



チバフォルニアの塔から東京湾が見渡せます(^^)d



この時に、あと何年スープラに乗れるか?って話しになりました。
乗れなくなる要因として、

①体力の限界
②車の限界
③税金を含め、国の政策で乗れなくなる

なんて事が考えられます。

②と③は何とかなる?としても、①はどうしようも無いですからね(汗)



健康に注意して頑張ってスープラに乗り続けたいと思います!

Posted at 2017/05/27 15:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

クラッチ交換しました

クラッチ交換しました










最近発売されたホリデーオート、かなり良い感じですよ↓



カラーページが多くて¥380はお買い得です(^-^)

さて本日、クラッチ交換が完了したので、スープラを引き取って来ました。
3月に依頼したのですが、クラッチカバーがメーカー欠品で、入荷まで2ヶ月かかりました。

古いクラッチはこんな感じ↓



そして、クラッチよりもヤバかったのが、こちらのプロペラシャフトサポートベアリングです↓



ゴムに亀裂が入ってしまっていて、あと少しで完全に裂けるところでした(汗)
実はコレもメーカー欠品なんですが、クラッチ交換したショップに新品のストックがあったので何とかなりました。

クラッチカバーにしてもサポートベアリングにしても、こうした駆動系のパーツが欠品なのは痛いです。
サポートベアリングが手に入らなかったら、そのうち走行不能になっていましたからね(>_<)

近々、クラッチ交換を予定している人は、クラッチカバーを買っておいた方が良いかもしれませんよ。

Posted at 2017/05/20 16:53:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

SP東京 BBQツーリング♪

SP東京 BBQツーリング♪








GW最終日、SP東京のBBQツーリングに参加しました。

守谷で集合なので、16号線を北上して柏ICへ向かいます。
私は20数年前まで柏に住んでいたので、16号線を走るのは懐かしかったです。
昔、16号線沿いには怪しい?中古車屋が沢山あって、会社の先輩とあちこち見に行きました。

さて、守谷に到着して暫くすると、メカドック仕様の「きよさん」XXが!



このイラスト入りのサインは家宝ですね(^-^)

集合後はHENTAIして、目的地の城里町総合野外活動センターふれあいの里へ向かいます。
到着すると、広大な敷地が広がっていました↓





BBQ開始です!



新鮮な食材♪



2年ぶり?にきまったさんともお会い出来ました(^^)d
メカドックの取材の話しや町内会の話し、無線の話し等、沢山お話し出来て楽しかったです♪



皆でワイワイと3時間、美味しい食材と楽しい会話で楽しみました。



今回も素敵なツーリングでした(^-^)
皆様、お疲れ様でした!
また来月もよろしくお願いします(^-^)/



BBQはこれからが本番でしょうか。
ワタクシは来週の土曜も会社のBBQです(^^;

Posted at 2017/05/07 18:44:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

昭和喫茶とチバフォルニア♪

昭和喫茶とチバフォルニア♪









本日、ブラウンiさんとSZKさんで昭和喫茶へ行って来ました(^-^)
いつものランチはオーナーさんのご厚意で大盛りです↓



このランチが非常に美味しいんですよね(^^)d

美味しいランチを食べながら、ワイワイと車談義に花が咲きました。
SZKさんとお会いするのは一年ぶり。
昨年度はお互いに町内会の役員でしたので、なかなかスケジュールが合わなかったんですよね(>_<)

3人で色々な話しをして楽しかったです。
窓から愛車を見ながら食事出来るのも高ポイントです♪

〆はパフェを頂きました↓



ワタクシはチョコパフェにしましたよo(^o^)o

いつも楽しい時間をありがとうございますm(__)m
こうした楽しい時間は、時が経つのを忘れてしまいます。
また集まりましょうね!


そして先日、チバフォルニアに下見に行って来ました。
こちらは今月、仲間で行こう!と話している場所なんですが、1度も行った事が無いので。
ネットで調べると、自宅から20数キロで下道で30~40分との事。
朝ドラに丁度良いじゃないか(笑)

到着するとこんな感じ↓



ヤシの木が道路脇に生えていて、まるでイーグルスの「ホテルカリフォルニア」みたいです↓



直ぐ横は海で東京湾横断道路が見えます↓



次から次へと車が来て、写真を撮っていましたよ。



きちんと撮影するのは次回の楽しみにします。
皆様も天気の良い日に行ってみたらいかがでしょうか(^-^)/

Posted at 2017/05/04 18:13:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

自分で塗装してみました。

自分で塗装してみました。










GW3日目、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて本日、ずっと気になっていた場所を塗装してみました。
ウインドシールドアウトサイドモールの上の網の部分です↓



このプラスチックが白くなってしまい、ちょっと目立つので、染めQで塗装します。
新品も出ないしね(>_<)

プラスチックに直接染めQを塗ると、時間とともにパリパリと剥がれてしまうので、まずは「染めQプライマー」を塗ります↓



綺麗に水洗いしてからプライマーします↓



乾いたら、染めQブラックで重ね塗りします↓



なかなか掃除しないココも水洗いします↓




網の形状が複雑なので、色々な方向から吹き付けます↓



素人塗装ですが、まぁ良く出来たかな(笑)



組み付け↓





うまく写真が撮れませんが、そこそこ綺麗になったかな(^-^)

Posted at 2017/05/01 14:11:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123 456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation