• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシJZA70のブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

スープラ v.s. セリカXX

スープラ v.s. セリカXX









昨日のNHKのSONGSには久しぶりに興奮しました。
31年ぶりに井上陽水と玉置浩二が、「夏の終りのハーモニー」を歌うというもの↓



1986年当時、高校生だった私は、この二人の歌に魅了されました(^-^)





今でも昔と変わらない歌声の二人。
本当に素晴らしいと思います。

そしてやっとゲットしたVintageStyle↓



みん友さんが紹介していたのを見て、「スープラv.s.セリカXX」というのが気になっていました。

内容はただの車紹介で、ちょっとガッカリでしたが、セリカLBやカウンタックが載っていたので善しとしましょう(笑)

そのお題の「スープラv.s.セリカXX」ですが、私の個人的な感想としては、

スープラ:重いボディーを大排気量のターボで引っ張る

セリカXX:よく回る1Gで、高回転をキープして走る

みたいな感じでしょうか。
1Gは5000回転辺りが非常に気持ち良かったですね。
スタイリングも大好きです(^-^)
しかし低速トルクが細いので、スタートダッシュで軽自動車に負けてしまうのがちょっと残念でした。

スープラはXXよりも300kgも重いので、軽快に走るって感じでは無いですよね。
その代わり、高速道路での安定感は非常に高いと思います(^-^)
20年くらい前にSPメンバーが「ターボの加速を味わったら、後戻り出来ない」と言っていたのが分かるような気がします。

走りではなく、スタイリングが好きで乗っている人も多いと思います。
どちらかというと、私もスタイリングが好きで乗っている派かな(^^;



味付けの異なるこの2台ですが、どちらも名車だと思います。
Posted at 2017/11/11 19:18:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

ちーすけさんがやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

ちーすけさんがやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!









三連休の中日、いかがお過ごしでしょうか?

休み前には湾岸線で救急車が燃える事故がありましたね↓



何で救急車が燃えるの?って思いましたが、実はこれ、救急車が払い下げられた車が燃えたそうです。



何とも物騒な話ですね(>.<)

さて、私は今日「ちーすけさん」の焼き鳥屋さんにお邪魔して来ました↓



みん友さんが続々とお邪魔していたのでかなり焦っていましたが、やっと行けました(^-^)
お店もオレンジの看板が目立ちます。



プロジェクトμの福袋と交換で、R2D2缶を頂きました↓



やっぱりR2D2は最高です♪
ちーすけさん、ありがとうございましたm(__)m

少し話しをした後は、ちーすけさんの秘密基地へ↓



車庫の中から見るターボR2台が素敵です↓



その後はスープラを置いて、近くの日本大学理工学部の学園祭に行きました↓



大学の学園祭なんて、卒業してからは一度も行ってなかったので新鮮でした。
母校の学園祭にも行ってませんからね(^^;

まずはセグウェイ初体験↓



これ、かなり面白かったですよ♪

次は車のシミュレーションです↓



私は人をハネたにも関わらず70.4ptでした(笑)↓



平均は50ptらしいので、学生さんに誉められましたよ(笑)

その他はエアガンやったり↓




バーチャルのドローンやったり↓



鉄ちゃんじゃないけど鉄分を補給したり(笑)↓



校内を歩いていたら、自分が大学生だった頃を思い出してちょっとセンチに(笑)



新しい校舎も好きですが、こうした古い廊下とかが大好きなんですよね↓



校舎からの紅葉↓



なんか自分の「東京エイティーズ」時代を思い出しました↓



有紀子ちゃん、元気にしてるかな…


その後はちーすけさんのお店に戻って、遂に焼き鳥を頂きました↓



少し話をしていたら大口の注文が入ったので、私はおいとましました。

ちーすけさん、半日お付き合いありがとうございました!
とても楽しかったし、美味しかったです(^-^)
また行きますね(^-^)/


Posted at 2017/11/04 18:59:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

生涯最後の車

生涯最後の車








いよいよ東京モーターショーが始りましたね。



これに合わせる?ようにスバルの不正が発覚。
ただでさえ盛り上りに欠けるモーターショーが、更に盛り下がらないと良いですよね~

さて本日、母のマーチのタイヤ交換をして来ました。
新車で買って5年で8600キロ↓



タイヤはバリ山ですが、ひび割れてきたので交換です。
サイズは165 70R14です↓



イエローハットで4本¥17,800-↓



プラクティバって言う、イエローハットのPBです。
調べると、ヨコハマタイヤのエコスが元らしいですね(^-^)
乗り心地はまあまあでしょうか(^^;

今日半日マーチに乗りましたが、結構割り込みされたり煽られたりするんですよね。
色がオレンジなので、女性が乗っていると思われるのかな。
スープラに乗っている時にはやられないので、車を見てナメられるのか(^^;
ちょっと嫌でしたね。

そして母は、3年後の免許更新はしない事を決めました。
母にとって最後の車となるこのマーチ、3年後にどうするかはまだ決めてません。

私が今の母と同じ年齢になるまであと30年ありますが、さすがに30年はスープラには乗れないと思います。
乗れるならば乗りたいですけどね。



私の生涯最後の車は何だろう?なんて考えた1日でした(^^;

Posted at 2017/10/28 19:34:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

オトナ高校&ドリラジ♪

オトナ高校&ドリラジ♪














毎日雨ばかりで参りますね。

そんな中、秋のドラマが色々と始りました。
私が面白いなと思ったのは、「刑事ゆがみ」と「ユニバーサル広告社」でしょうか。
そして一番好きなのは「オトナ高校 童貞卒業したら即卒業!」です↓



国の少子化対策として、30歳以上で童貞・処女の男女が強制的に入学させられる高校です。

東大卒のエリート銀行マンの三浦春馬や、キャリアウーマンの黒木メイサが繰り広げるストーリーが痛快なんですよね↓



「そんなんだからいつまで経っても処女なんだよ!」と言う三浦春馬に、「どの口が言ってるの?あんただって童貞でしょ!」と言い放つ黒木メイサが素敵です(笑)



30過ぎても童貞のあなたは必見ですよ(笑)


さて、先日のスープラ全国オフでのビンゴの景品が届きました↓



ステッカー&ティッシュボックスカバー…
誰か欲しい人居ますかね(^^;

同じく全国オフでスープラのドリラジをやっているのを見て私もやってみたくなったので、とりあえずボディをヤフオク!で買ってみました↓



40×16cmくらいの大きさです。



これに合うボディって、ラジコン屋に行けば買えるんでしょうか?
知ってる方は教えてください!

Posted at 2017/10/21 17:16:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

SOC20周年記念オフに行って来ました!

SOC20周年記念オフに行って来ました!















本日、スープラの全国オフに参加して来ました。

今回は前泊したので、先ずは昨日の話から。

土曜日は金曜からの雨が続いていて、出発する朝7時頃はまだ雨でした。
東名の大渋滞にハマりながら、GA騎士さんとの待ち合わせの大井に一時間遅れで到着。
東名の左ルートが通行止めだったので、またまた大渋滞に巻き込まれて、何とかギリギリに御殿場に到着。
リキさん、まーMETALさん、ラピート君と無事に合流出来ました(^-^)v
御殿場からは乙女峠を通って桃源台へ↓





写真は夕方ですが、到着した時には非常に良く晴れてましたね(^-^)



桃源台からロープウェイで大涌谷に行きます↓



なかなかの景色ですよ~



天気も良くて、噴煙地が良く見えました↓



それにしても建物が綺麗になりましたね。





お昼はバイキングです↓



次はまたケーブルカーに乗って、大涌谷から早雲山へ↓







これまた噴煙地が良く見えます(^-^)

黒たまごを食べて寿命を7年伸ばしてから、桃源台に戻って、今度は海賊船で芦ノ湖一周です↓







そして御殿場に戻って、いよいよ前夜祭です(^o^)

今回も伝説?の居酒屋えびすDeath(笑)



個性的な料理を食べながら、色々な話をしました。



ここでは書けませんが、非常に盛り上がりましたね(^-^)v
楽しかったなぁ♪

今朝はホテルから富士山が綺麗に見えました↓



ホテルをチェックアウトしたら、会場に行く前に洗車場で洗車です↓



HENTAIして、いよいよ会場のフジスピードウェイへ↓



今回の全国オフは、SOCの20周年記念となります。

70と80スープラ合わせて203台が集まりました↓



これだけ揃うと圧巻ですね(^-^)



ショップのデモカーも沢山↓







このエッソウルトラフロースープラ、積車に載せられて走っているのを、帰りに湾岸幕張付近で見ました(^^;





爆音コンテストなんかもやり↓



ビンゴではプロジェクトμの福袋をゲットしてすべて終了しました↓



リキさんとまーMETALさん、お土産ありがとうございました(*´ω`*)



Xさんにはまたまたモモのハンドルパットを頂きました↓



いつもありがとうございます!

SP東京&名古屋で記念撮影してから帰路につきました↓



帰りの舞浜では、ディズニーランドの花火が真っ正面に見れて得した気分に(笑)



2日間、本当に楽しかったです♪
お相手してくれた皆様、ありがとうございました!
また来年も全国オフがあるといいな(^-^)
Posted at 2017/10/08 23:06:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今宵はこれを聴いて、エディを偲ぶとしましょう」
何シテル?   10/07 21:50
以前はセリカXXに乗っていましたが、事情があって泣く泣く手放してしまいました。現在は70スープラに乗っています。全くのドノーマルです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車3号です。 4年のブランクの後、2010年の誕生日の前日に埼玉の某スープラ専門店で買 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
愛車1号です。 10年落ちの7万キロでした。程度があまり良くなかったので、全塗装したりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation