2012年08月28日
じつは、お見合いをしたいのは、私ではなく、友人なんです。
「釣書」を家族が理解しているということで、「家族」として伴侶にふさわしいかどうか、という視点も見られることから、結婚でもっとも重要な、ご両親との関係も比較的スムーズにいく印象があります。
お見合いツアーでは、実際に農業や漁業などをしている男性の暮らしぶりなどを聞きながら、カップリングパーティーを開くことになります。カップル誕生後、「結婚」ということになれば、地域にとってもとても有益なこととなるでしょう。
3回会った時点で「YES」と返事をしていても、3ヶ月まではぎりぎりお断り出来るようですが、よほどのことが無い限り3回で決めるようです。
カップルになった場合、パーティー中にカップルが発表されるタイプと、結婚相談所のパーティーなどでは後ほど連絡をもらえるタイプがあるようです。まぁ、ある程度経済力もあるから、若い女性はそれでもいいって思うのかしらね。
婚活をなんとなく、でも真剣に(笑)検索していたら、婚活サイトなるものにたどりついた。今日のニュースは『ルイ・ヴィトン×水原希子 華麗なる上海の旅 7 時間前... とポーターが最新コレクションとバッグに身を包み登場。世界中で話題を呼んだスペクタクルな「ルイ・ヴィトン エキスプレスfor上海」。日本からの特別ゲストとしてショーに招かれた水原希子の撮りおろしビジュアルと共に、ここだけでしか楽しめないショーの裏側をお楽しみあれ!』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
この場合、何度か会ってみて判断する、という方法もありますが、直感で思ったことはほぼ考えが改まらない場合も多いようです。
若い方向けのイベントとは内容が変えられており、より中高年向けにアレンジされた内容となっているようなので、安心して参加すると良いでしょう。
金額で言うと、両家でだいたい20から30万円くらいが相場なのだそうです。
また好印象を与えるにはどうすれば良いか、というのももよく考えないといけません。
このようなお見合いの身上書を書く場合は、「結婚」に向かって進む紹介だと考えて良いでしょう。

Posted at 2012/08/28 17:27:06 |
トラックバック(0) | モブログ