2013年09月30日
田舎の親が激しくお見合いをすすめるからね。
中高年ならお金あるから、いいかな?でも、そもそも、中高年でもお金を持っていたら、お見合いなんてする必要ないと思うんですけどね。
女性とのお見合いを求めている方が、地方に多くいらっしゃるからだと思います。
はじめてお見合いで顔を合わせた日の後に、次回もう一度会うかどうかを決めて、仲人さんなどの紹介者の方にその報告をします。
ご自分の近い位置にいる男性しか出会えないということで、理想の男性に合える確率も少ないかもしれません。再婚相手を探す婚活をしているアラフォーって案外多いと思う。
私の理想の婚活ツアーは、まず、あらかじめ参加者の顔写真とプロフィールから、コーディネーターが希望とかきいてある程度マッチングをしていないとだめだ。今日のニュースは『堺市長選で維新敗れる、都構想反対の現職再選 3 時間前堺市長選が29日、投開票され、無所属で自民党支持、民主党推薦の現職、竹山 修身 ( おさみ ) 氏(63)が、諸派で地域政党・大阪維新の会公認の新人、西林克敏氏(43)を破り、再選を果たした。 大阪府と政令市の大阪・堺両市を再編する「大阪都構想」の是非が最大の争点 』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
あまり期間が長くならないよう、覚えておきましょう。
しかし、日常の生活範囲の中では出会いが無くなり始めている年齢なので、気後れすることなく結婚相談所を利用していただきたいと思います。
お見合いのマナーとしては、遅くても4、5日でYESかNOかの返事をすることだと言われています。
お見合い写真というのは、最近ではいわゆるスナップ写真で良い、とも言われています。
お見合い身上書というのは、一般的に「釣書」と書いて「つりがき」と呼ばれています。

Posted at 2013/09/30 06:58:17 |
トラックバック(0) | モブログ