2015年01月23日
親がお見合いを勧める以上、出会いのチャンスの1つだと思って、積極的に参加してみようと思います。
昔のように、お世話してくださる仲介人の方の紹介で、お見合いの席が設けられるタイプのお見合いと、「結婚相談所」などに登録して、企業によってお見合い結婚への道を進めてもらうお見合いがあります。
個性的なお見合いツアーというのは、楽しい出会いがありそうですね。
大体、3回会った時点で、「YES」か「NO」かをしっかりと決めることが大切なようです。
ただ、お見合いパーティーの企画会社にもいろいろありますので、しっかりとした会社のお見合いパーティーを選ぶのが良いでしょう。でも、内容をきいてみたら、某有名ホテルのラウンジで開かれる、ごくごくカジュアルなスタイルの婚活パーティーらしいから、キレイめカジュアルで、あんまり気合い入れない感じでいけるのがよさそう。
あと、独自につくられた、婚活チェックシートなるものがあって、外見バージョン、内面バージョンとか、いくつかにわかれていて、思わず全部試してみました。今日のニュースは『「ふるさと納税」特典にPCや液晶ディスプレイ 長野県飯山市、マウスコンピューター製品採用 ノートPCとデスクトップPCは飯山市内の工場で製造されている。 ふるさと納税は自治体への寄付金のこと。個人が2000円を超える寄付を行うと税金が控除される制度で、寄付を受けた自治体の一部は、寄付者に特典(お礼の品)を送っている。同市は従来から米や酒などの特産 』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
この場合、何度か会ってみて判断する、という方法もありますが、直感で思ったことはほぼ考えが改まらない場合も多いようです。
お見合い料理教室パーティーでは、男性女性とも、合う異性を選ぶというよりも、料理を作らねばならないということで、緊張せずに自然に仲良くなるチャンスが増えるような気がします。
めでたく結婚の運びとなった場合にも、御礼にいくらか贈ります。目安としては、結納の10パーセントと言われています。
お見合い写真は、初めてお相手にその姿を見せる大切な資料です。
というのも、仲介者同席でなく、カジュアルな形式のお見合いも増えているからです。

Posted at 2015/01/23 03:49:15 |
トラックバック(0) | モブログ