• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugakiのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

964カップカー

964カップカー
豊田市のアイコードへ行きました。 社長のお茶目な鶴田氏(写真)は先日、ルマンから帰ったばかり・・ ルマンの土産話を聞きに言ったのではないですが・・・ 白の964カップカーを発見! サーキットの狼も池沢さとし先生が所有していた車だそうです。 再塗装が終わり、綺麗な出で立ちでした。 勿論、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 14:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2013年06月17日 イイね!

カレラ2!快適ドライブ

カレラ2!快適ドライブ
仕事を言い訳にすれば・・ 久々に964カレラ2で豊田市へ出かけた。 最近の名古屋は異常に暑い! カレラ2、良く効くエアコンのおかげで快適なドライブでした。 猿投グリーンロードのカーブを飛ばしているとき、路面のうねりがカレラ2の足の弱さを感じさせた。 ビルシュタインの可変式ダンパーはやわらかめにセッ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 07:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964カレラ2 | クルマ
2013年06月16日 イイね!

シェルビーコブラ用タイヤ

シェルビーコブラ用タイヤ
久しぶりに豊田市のチューナー、鶴田氏(アイコードオーナー)に会いに行きました。 そこで見たものは極太のバイアスタイヤ・・・ なんとシェルビーコブラ用のタイヤだそうです。 新品をアメリカから取り寄せたとの事。 シェルビーコブラ・・本物なら目が飛び出るお値段・・ 鶴田氏のところにはいろんなお客様がお見 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 15:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月21日 イイね!

4代目のカレラ2

4代目のカレラ2
思えば92年に初めて購入した中古のカレラ2・・右ハンドルのティプトロでした。 それを機に93年にマニュアル・ブラックメタリックのカレラ2を購入し、長期間楽しみました。 手放しては購入し・・を繰り返しています。・・とほほ やってきたのはミッドナイトブルーのカレラ2・・走行127000キロですが、11 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 18:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964カレラ2 | クルマ
2013年01月18日 イイね!

964RS・帰ってきた!快適なハンドリング

964RS・帰ってきた!快適なハンドリング
先日、ドライブを楽しんだ。 ちょっとしたワインディングロードのコーナーで、感覚よりもRSの鼻先がインへ・・ あれ?オーバーステア・・・ 路面状態が良いところでは感じなかった現象であった。 高速コーナーで意識的にパワーを抜く・・やはり弱オーバーステアが顔をだした。 何かへんだ! 早速、鶴ちゃん(豊田 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 18:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2013年01月11日 イイね!

356・友人からの便り

356・友人からの便り
友人・J氏は私と同じく、車好きです。 彼は世界のスポーツイベント(ゴルフ、テニスなど)の放映権を持って、それをビジネスとしています。 自宅はロンドンですが、東京に20年近く住んでいます。 そんなJ氏から「Sugaki・・356買ったよ」と写真とともにメールがきました。 なかなか洒落た車です。 今ま ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 11:59:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2013年01月05日 イイね!

964RS バッテリー上がり対策

964RS バッテリー上がり対策
あけましておめでとうございます。 今年初めての投稿・・よろしくお願いいたします。 以前、ブログでお伝えした通り、私の964RSはしばらく乗らないとバッテリーが上がってしまうため・・ 駐車中はキルスイッチで電力カットしていた。 しかし、あまりに矛盾を感じ、お正月に徹底検査した。 バッテリーハーネス ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 08:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2012年12月28日 イイね!

964RSでトヨタ・アイコードまでドライブ

964RSでトヨタ・アイコードまでドライブ
今年もあとわずか。 旧友、鶴ちゃん(豊田市・チューナー・アイコード代表)とこまでドライブしました。 エンジン・ブレーキオイルの点検を理由に・・ 鶴ちゃんとは久々・・出版したポルシェ本は順調に売れ・・今ではプレミアムだそうだ。 東名高速、猿投グリーンロードを飛ばし、40分ほどのツーリングは楽しかった ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 16:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2012年12月18日 イイね!

964RSにBRIDEシートを装着する

964RSにBRIDEシートを装着する
92年の964RS、純正シートも角は「てかてか」になってきた。 再塗装したので、きれいな状態を保っているが、外して保管することにした。 代わりのシートはリクライニング、カーボンのBRIDEのバケットシート・・ 2時間ほどで交換作業は終了した。 座ってみると純正に比べ着座位置は低い・・ レカロばかり ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 16:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2012年11月26日 イイね!

GENROQ「外車雑誌」に載りました。

GENROQ「外車雑誌」に載りました。
自慢話・・ですが、本日、書店に並んだ外車専門誌「GENROQ」(ゲンロク)に大きく登場しました。 私の本業・・ラジコンに関する事です。 よろしければ「立ち読み」でも・・して下さい。
続きを読む
Posted at 2012/11/26 16:52:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ

プロフィール

「クラシカルなカレラ2を目指してその4 http://cvw.jp/b/902542/41937425/
何シテル?   09/12 06:23
名古屋市在住のドローン屋です。 ポルシェは930、964、993RS、993ターボ、996GT3、GT2、997、914、991と乗りましたが、ポルシェはそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

964カレラ2退院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 18:01:23
964RS バッテリー上がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 13:58:39
さようなら914 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 15:48:26

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
2世代A6オールロードクアトロ・・ 8年間付き合いました。 買い換えた車は同じA6オール ...
ポルシェ 911 アマゾンカエル (ポルシェ 911)
アマゾングリーンの964です。
アバルト 595 (ハッチバック) だんごむし (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト595 コンペティツィオーネ 小型でキビキビ、街乗り、最高 毎日乗っています。
ポルシェ 911 紺のかえる (ポルシェ 911)
新しくなったターボエンジン 全域から立ち上がるパワー、 ハンドリング、PCCBのストッピ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation