• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugakiのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

964RSミニツーリング

964RSミニツーリング豊田市のロボット開発会社との打ち合わせ・・
チャンス到来・・964RSで出かける事とした。

軽い暖気の後、出発!
名古屋高速から東名高速と快調に飛ばす。
東名高速、路面のアンジュレーション・・アウディでは全く感じなかった道路のうねり・・
964RSではハンドルと体で感じる。
固すぎる足が東名高速では「飛ぶ」感じがする。
もう少し、柔らかい足が欲しい・・・と思いながら・・・
「いや、この方が面白い」と自分に言い聞かせる。
けっこう飛ばした。
豊田インターまでのツーリングは短時間で終わった。
帰り道、名古屋高速トンネル内で、ハンドルに違和感を感じた。
ガソリンスタンドでの給油時にタイヤのエアーチェック・・
後輪の空気圧が左右でかなり異なっていた。
たまにしか乗らない964RS・・・たまにはちゃんと整備しすべき!
・・と改めて思いました。

ハンドリング、ブレーキ・・サウンド・・動き・・
短いツーリングで964RSの楽しさ・・を味わいました。
Posted at 2012/10/31 14:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2012年09月29日 イイね!

964RS.914の季節到来!

964RS.914の季節到来!エアコンレスの車を楽しんでいる私のような方々に待望の季節がやってきた気がします。
名古屋地方の朝夕は若干寒いほど・・
最近、「足」として964RS.914を使っている。
夏の辛さが今の幸せをくれているように思います。





・・914のホイールキャップ入手・・
みんカラ仲間の方が、貴重な914ホイールキャップを譲ってくれました。
ホイールの真ん中にあったみっともない 穴 がなくなり気分爽快です。

Posted at 2012/09/29 10:19:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2012年09月12日 イイね!

964RS 30分スポーツ

964RS 30分スポーツ


車から降りて、感じたのは ちょっとしたスポーツしたな! という感覚!
高速を飛ばし、しっかりとしたブレーキとシフトフィールを実感し、楽しく飛ばす。
カタログ値を上回る最高速に満足しながら飛んでゆく景色に酔いしれる。
バンバン伝わって来るロードインフォメーション。
964RSは素晴らしいと思う。
・・・でもなぜか車から降りた瞬間、思ったのは 「運動したな」って感じでした。
年なのかな?
入院中の914が帰ってきたら 違う次元での楽しみがある と思いそうです。
Posted at 2012/09/12 06:24:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2012年09月05日 イイね!

964RSで朝の散歩!?

964RSで朝の散歩!?


早朝、964RSで名古屋高速を飛ばし、ストレス発散を行う。
車が少ないことをいいことに・・年甲斐もなく・・
飛ばす・・本日の最高速は○65Km/H・・
高速を降りて名古屋城周辺をゆっくりと流す・・
冷たい空気が気持ちよかった朝でした。
Posted at 2012/09/05 18:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2012年09月01日 イイね!

964RSはアドレナリンをくれる。

964RSはアドレナリンをくれる。早朝、3:00からパソコンと向き合い設計・・
新型UAV(無人機)を大学と一緒に製作しているから・・
6:00頃、目がかすんできたのは年のせいか!?
気分転換と964RSのため(あまり乗っていないので)高速を飛ばした。
乗り始めはカスミ目が怖かったが、徐々に回復した。
ちょっとオーバースピードでコーナーへ侵入し、アクセルを緩めると・・



ジリッとテールがアウトへ、鼻先が出口を向いた瞬間、エンジン全開・・
ハンドルは向きに合わせカウンターを少々・・
勿論、はでなドリフトではないが、ちょっとだけ遊びました。
車を降りるとなんとなく元気回復。
今日も頑張るぞ!って感じが戻ってきました。
964RSからもらったアドレナリンのおかげだと思います。
Posted at 2012/09/01 07:18:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ

プロフィール

「クラシカルなカレラ2を目指してその4 http://cvw.jp/b/902542/41937425/
何シテル?   09/12 06:23
名古屋市在住のドローン屋です。 ポルシェは930、964、993RS、993ターボ、996GT3、GT2、997、914、991と乗りましたが、ポルシェはそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

964カレラ2退院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 18:01:23
964RS バッテリー上がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 13:58:39
さようなら914 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 15:48:26

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
2世代A6オールロードクアトロ・・ 8年間付き合いました。 買い換えた車は同じA6オール ...
ポルシェ 911 アマゾンカエル (ポルシェ 911)
アマゾングリーンの964です。
アバルト 595 (ハッチバック) だんごむし (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト595 コンペティツィオーネ 小型でキビキビ、街乗り、最高 毎日乗っています。
ポルシェ 911 紺のかえる (ポルシェ 911)
新しくなったターボエンジン 全域から立ち上がるパワー、 ハンドリング、PCCBのストッピ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation