• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugakiのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

フロントガラスも交換

リヤフードの小傷が気になりペイント中です。
ついでにフロントガラスも交換しています。
だんだんきれいに。
自分なりのレストアも終りに近づいています。
Posted at 2012/05/30 03:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2012年05月24日 イイね!

気持ち良かった

気持ち良かった早朝、藤が丘(名古屋の東部)まで964RSで用事を済ませに行ってきました。
相変わらず、ダイレクト感いっぱいの車です。
エンジンも快調で、思わず・・飛ばしてしまいました。
名古屋高速、トンネル内もまるでバイクに乗っているような感覚で走り・・・
気持ち良かったです。
今の季節・・964RSは良いですね。
Posted at 2012/05/24 10:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2012年05月22日 イイね!

エンジン快調

エンジン快調

軽量フライホイールの影響か?アイドリングでハンチングが出ていました。
エアフロメーターを自分でオーバーホールして・・アイドリングスタビライザーを掃除・・・若干良くなりましたが、完璧ではなかったので、タペット調整に出しました。
結果は・・レスポンス、アイドリングの安定性ともに調子良くなりました。
高速道路でアクセルを開いた時、トルクフルな加速は何とも言えません。
前に乗っていたGT3やGT2も早かったけど・・
雰囲気は964RSの方が好きです。
Posted at 2012/05/22 17:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2012年05月09日 イイね!

フルノーマルを目指してレストア中

フルノーマルを目指してレストア中最近購入した964RS
内装関係をレストア中です。
カーペットの「ハゲ」も植毛して綺麗になりました。
街中を60キロで走っても楽しい車です。
92年当時、964カレラ2を購入しましたが、RSは心残りだったのです。
最新の911も良いですが、964RSは楽しいです。
あと、一ヶ月ほどで、新車のようにする目標で、頑張っています。
エアフロ調整中の動画も見て下さい。
関連情報URL : http://youtu.be/nTcNTit0Gzk
Posted at 2012/05/09 15:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 964RS | 日記

プロフィール

「クラシカルなカレラ2を目指してその4 http://cvw.jp/b/902542/41937425/
何シテル?   09/12 06:23
名古屋市在住のドローン屋です。 ポルシェは930、964、993RS、993ターボ、996GT3、GT2、997、914、991と乗りましたが、ポルシェはそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

964カレラ2退院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 18:01:23
964RS バッテリー上がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 13:58:39
さようなら914 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 15:48:26

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
2世代A6オールロードクアトロ・・ 8年間付き合いました。 買い換えた車は同じA6オール ...
ポルシェ 911 アマゾンカエル (ポルシェ 911)
アマゾングリーンの964です。
アバルト 595 (ハッチバック) だんごむし (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト595 コンペティツィオーネ 小型でキビキビ、街乗り、最高 毎日乗っています。
ポルシェ 911 紺のかえる (ポルシェ 911)
新しくなったターボエンジン 全域から立ち上がるパワー、 ハンドリング、PCCBのストッピ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation