• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugakiのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

964RSミニツーリング

964RSミニツーリング豊田市のロボット開発会社との打ち合わせ・・
チャンス到来・・964RSで出かける事とした。

軽い暖気の後、出発!
名古屋高速から東名高速と快調に飛ばす。
東名高速、路面のアンジュレーション・・アウディでは全く感じなかった道路のうねり・・
964RSではハンドルと体で感じる。
固すぎる足が東名高速では「飛ぶ」感じがする。
もう少し、柔らかい足が欲しい・・・と思いながら・・・
「いや、この方が面白い」と自分に言い聞かせる。
けっこう飛ばした。
豊田インターまでのツーリングは短時間で終わった。
帰り道、名古屋高速トンネル内で、ハンドルに違和感を感じた。
ガソリンスタンドでの給油時にタイヤのエアーチェック・・
後輪の空気圧が左右でかなり異なっていた。
たまにしか乗らない964RS・・・たまにはちゃんと整備しすべき!
・・と改めて思いました。

ハンドリング、ブレーキ・・サウンド・・動き・・
短いツーリングで964RSの楽しさ・・を味わいました。
Posted at 2012/10/31 14:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964RS | クルマ
2012年10月27日 イイね!

964RS 30分の快感

964RS  30分の快感6時、ガレージの中のエンジンに火を入れる!
暖気を兼ねて、フロントガラスを磨く。
いつもの名古屋高速に入る。しばらく乗っていなかったせいか、タイヤから音がする。
スピードに乗ったコーナリング、相変わらず回頭性が良い。
タコメーターの針の動きは速い。
わずか30分…
しかし、何もかも忘れてのドライブは最高でした。
秋の冷たい空気と964RSは私のストレスを吹き飛ばしてくれた。
気が付けば、タイヤの異音は無くなっていた。
Posted at 2012/10/27 17:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年10月19日 イイね!

絶好調のアウディA6オールロード

絶好調のアウディA6オールロード車検から帰ったアウディ
スタビライザーのゴムブッシュ交換で、しっかりとしたハンドリングがもどりました。
適度なパワーとすばらしい直進性とワゴンとは思えないコーナリング性能は6万キロを超えた今も健在。
不整地を走る時、高速を走る時、自在に変わる車高のおかげで安心です。
2t近い重量を感じさせない軽快感と燃費の良さ…
お気に入りの一台です。
Posted at 2012/10/19 14:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2012年10月10日 イイね!

さようなら914

さようなら914色々と手をかけ 愛着いっぱいだった914
内装、エンジン、ブレーキ・・・満足のいく状態だった914
いま、絶好のドライブシーズンの914
マニアの方の熱意に負けて手放しました。
やっぱり さみしいですね・・。

交換するつもりで購入した 914専用 ウエーバーキャブセットもさみしそうです。
しかし、購入された方は「一生乗ります」「大切にします」・・と
その言葉にほっとしているのは未練がましいのかも・・

気分を変えて・・
みなさん・・
73年 911S か 914-6の出物 ご存じありませんか?
また914専用 ウエーバーキャブセット・・興味ありませんか?
Posted at 2012/10/10 14:38:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | ポルシェ914 | クルマ

プロフィール

「クラシカルなカレラ2を目指してその4 http://cvw.jp/b/902542/41937425/
何シテル?   09/12 06:23
名古屋市在住のドローン屋です。 ポルシェは930、964、993RS、993ターボ、996GT3、GT2、997、914、991と乗りましたが、ポルシェはそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
1415161718 1920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

964カレラ2退院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 18:01:23
964RS バッテリー上がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 13:58:39
さようなら914 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 15:48:26

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
2世代A6オールロードクアトロ・・ 8年間付き合いました。 買い換えた車は同じA6オール ...
ポルシェ 911 アマゾンカエル (ポルシェ 911)
アマゾングリーンの964です。
アバルト 595 (ハッチバック) だんごむし (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト595 コンペティツィオーネ 小型でキビキビ、街乗り、最高 毎日乗っています。
ポルシェ 911 紺のかえる (ポルシェ 911)
新しくなったターボエンジン 全域から立ち上がるパワー、 ハンドリング、PCCBのストッピ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation