• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukeyのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

東海オフに向けて

東海オフに向けて東海オフに向けて、色々とお色直しをしました。
(詳細はパーツレビューか整備手帳にて、いつかアップします。)


入庫時はディーラーでもないのにVW車がたくさんいました。

画像は手前からパサバリ、トゥアレグ、(白のトラックを挟んで)マイSharan。すべて紺色でした。

manaさん、タイヤはトランクへ積んでいきますよー
vwjさん、プレートもトランクへ積んでいきますよー

あ~した、天気になぁれ!


Posted at 2012/05/03 03:39:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

関東Sharan組プチオフ会に行ってきました~。

関東Sharan組プチオフ会に行ってきました~。カメラなかったので画像はありませんが、
確か右から、ゆりなささん(白)、tatsu38さん(シルバー)、私(紺)、HugeU2さん(紺)、シャ・ランさん(黒)、みづきちさん(紺)、nkhdykさん(白)

結局、みなさんイジイジしてもらってあそこ光った仕様、あそこパタン仕様となってます。

今回は、開催日も間違えずちゃんと行けて良かったです。

中身の濃いお話や車とは関係ないお話をして気がつけば日付をまたぎ、楽しいひと時もあっという間でした。

どなたか画像くださ~い(泣)
      ↑
HugeU2さん、勝手に使ってごめんなさい(謝
Posted at 2012/04/26 02:11:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

~久々のオフ会~

~久々のオフ会~ブログの更新も数カ月ぶりだったが、オフ会なんて何年振りだろう・・・。

前車トラヴィックのつながりで、ぺんぎんさんが、トラ→パサ→ボルボにされたらしく、お披露目会に参加させていただきました。

最後のオフ会は大磯でのBザフの発表会か、箱根の走行会か、いずれにしても5年以上前のことです。
にもかかわらず、ぺんぎんさん、きたさん、はじめ初対面のたんさん、PasaVariさん、どいぐちさん、ataboさん、それぞれ車種は違えど車談議に花を咲かせとても満足できた一日でした。

当日は朝、スタッドレスから夏タイヤに履き替え、久々の19インチでしたが、ミシュランが堅めなせいか40タイヤでもスムースに走れました。この夏タイヤ自分好みかもです。(笑

また、首都高Pでお会いできますように~

あっ最後にペンギンさん画像拝借します。(謝



 ところで関東地区のSharan乗りの皆様、埼玉の三郷のイトーヨーカドー辺りでGWにオフ会でもしませんか?ご家族同伴全然オッケーです。うちもかみさんと6歳2歳同伴です。
 どうしてやりたいかと申し上げると、お願いしていた等身大のSharan垂れ幕をやっとヤナセからいただいたからです。車を買う前からあの垂れ幕とオーナーさんらが集まって写真を撮りたかったんです。
 あっ冒頭、地区車種限定っぽく書きましたが、どなたでもご参加くださいね、購入予定の方や興味のあるかたならどなたでもお越しくださいませ。
Posted at 2012/03/27 00:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

vcds コーディング(暫定)

全然時間が割けないので、とりあえずご報告します。
フォグのコーナリングランプ化
ヘッドライトウォッシャーの無効化
イージーウインカー点滅回数を3回から4回へ
とりあえず、これだけはやりました。
あと、フォグのデイライト(DRL)化もできましたが、意味が無いので即やめました。
なぜか、LEDのデイライト化がうまくいかず・・・。(誰かご教示を・・・。)

作業過程や詳細は後ほど、いや正月休みにでもアップします。
お近くの方、こんな程度であればお力になれるかもしれません。
Posted at 2011/12/19 23:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

デイライト化について

 以前から気になっていたSharanの車幅灯(LEDのやつ)をデイライトにしたいと思って、いろいろ確認しました。

                陸運(窓口)→警察(法規課)→陸運(整備課)

 まず最初に陸運窓口、車幅灯をデイライト化、つまりキーを回したら車幅灯がつく仕様に改造することは違法か適法か?
 しばらく待たされた挙句、そういうことは警察へ・・・。

 次に警察、うーん、わからん。悪くないと思うけど、適法という確信がないため、いいともいえない。世間ではヘッドライトの昼間点灯も勧められているくらいだから良いと思うけど、そういうことは陸運へ・・・

 また、陸運へ。経緯を話し整備課へまわしてもらった。

                 結論、「いいよ。」(回答までわずか0.5秒)

 ただし、点灯しっぱなしなら良いが、ヘッドライト点灯時に消えたりするのはだめ、要すれば車幅灯の機能を損なわず、昼間も点灯化することは適法ということです。
 なので、ヘッドライト点灯時に減光するようなコーディングは厳密にいえばアウトなのかな?
 vcds購入に当たり、色々悩むオヤジの独り言でした。

 だれか~、コーディングネタをご教示くださ~い!(爆
Posted at 2011/11/25 02:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@jinteng さん、お邪魔してよろしいでつか?」
何シテル?   10/23 16:39
 fukey(ふっきぃ)です。  レガシィRS、パルサーX1、トリビュートGL-X、トラヴィックSLに継ぐ5台目の愛車がSharanHLになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BEAMS GT-CORSA ヒートチタンサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 12:27:06
En Do!さんのホンダ フォルツァ MF17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:04:56
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 06:08:32

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
駆け抜けてみたかった。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
ノーマルで行く予定
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011モデルのハイラインレザーPKGです。初期ロット故のマイナートラブルに泣かされつつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation