• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukeyのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

now_nowさん歓迎オフ!!

now_nowさん歓迎オフ!!本日は、now_nowさんが、東京日帰り弾丸ツアーに来られました(笑
早朝出てきて朝10時過ぎにはもう待ち合わせ場所におられるとのこと。
あせって自宅から迎えに行き無事合流。
時間も限られることから早々に自宅に戻り、せっせこせっせこタイヤ交換?!
now_nowさんお引き取りありがとうございました。
その後、昼食をはさみ、午後はおまじないをして・・・。
気がつけばもう夕方、聞けば本日中に戻っていかなければならないとのこと。
私的には、久しぶりにSharan談議に花が咲き、楽しい一日を過ごさせていただきました。

また、おまじないに際し、白と銀のSharan乗りの方にはこの場をお借りして感謝申し上げます。
無事、オーディオコントロールも効きました。パドルシフトは?!now_nowさんインプレお願いします。
当初鳴らなかったホーンも無事鳴りましたし(ホッ

ただ、課題が一つ残りました。
コーナリングランプの不点灯、私も引き続き調査しますので、後は東海地区の皆さまのお力添えをいただければありがたいです。
Posted at 2012/07/16 22:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

グローブボックス通電!!

グローブボックス通電!!先日のお祭りで判明したグローブボックスの不点灯。
それは後日ディーラーで治せばいいやと思いつつ、その場にいた白いSharan乗りの重鎮としばらく車談議

 (前略)
白:19インチいいですよね、見た目的には一番ですね
紺:ボディーサイズがでかいから替えるなら19しか選択肢が無かったんですよ・・・。
白:僕のは替えたら約10mm程度外側へ出まして、見る人が見れば%&$#で僕の担当が見ればギリ収まっています、とのこと(笑。
紺:僕のはセンターでギリ面イチといったところでしょうか。
白:fukeyさん、出てますって、出てます(笑。
紺:いやいや、(そこでタコ糸を垂らし)ほらギリでしょ
白:リム当たってますけど・・・・。
紺:夜だからよく見えないなぁ・・・。
 (後略)

そんな笑い話から一週間、グローブボックスを見てもらいにディーラーに行くことに。

購入店に行きたいところだが、何せ東京ゲートブリッジを渡って片道20km超

ここはまず一番近いVGJ東京の直営店へ。(わずか3km)
ここの直営店はなぜかサービスに用があってもまず受付のきれいなお姉さんにフルネームを申告し、要件を伝えなければ、なにも取り合ってくれない(電話でも同じ)。
でも、その後はキャ○クラ並みにソフトドリンクの提供があったりとすこぶるサービスは良い(個人的には過剰サービスと思うが。)

それはさておき、サービス担当が要件を聞きうけ、入庫、しばらくするとサービスが戻ってきて
サ:通電してませんので、ばらしてみる必要があります・・・・・・。
私:(心の中で、通電していないのを確認したから入店したんじゃい。)
サ:ばらして、不具合個所を追ってみる必要があるんですよ。
私:ではお願いします。
サ:でも、ごめんなさい、うちでは見れないっす。ホイールが・・・・$$#てますよね!
   うちは指定工場なので、そういうのは見れないですよ。
私:そうですか、じゃ履き替えて出直してきます。

午後、履き替えるのも面倒で5km先の旧トヨタ系のお店へ

ここは、トヨタ系らしく融通が効く、購入前、ナビの相談をしてもディーラーOP品以外のフリップダウンでも取り扱いOKとのこと。
そこへ入庫することに。

私:不具合個所を伝え修理を依頼
サ:解りました。
    しばらくして
サ:何かいじりました?
(あの車を見て何もいじってないですよ、とも言えず。)
私:なにもいじってません。
サ:グローブボックス裏の配線が外されているんです。お客様が故意に外したのであれば有償になりますが・・・。
私:ナビは購入店で取付しましたし、私、ボックスを外すほど知識もありませんし。
サ:解りました、もう少しお時間を下さい。
(その後、修理完了)
サ:次回は電話してから来てくださいね!と少し強い口調。
私:(顔で笑って心で$&’%#)

まっ、なにはともあれ無事完治し、LEDもセットし無事LED化の完了です。
Posted at 2012/07/08 16:24:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

【満員御礼】LED祭り

【満員御礼】LED祭り 待望の全色オフも早々に達成し、初めてお会いできた方、お話しできた方、また、お話は出来なかったけどお車を拝見できたりと、充実の一日でした。

 まずは、主催していただいた方、また、部品を調達していただいた方にこの場を借りて感謝申し上げます。

 今回は、自分のスキルアップにつながったり、見てはいけないディーなものを無理くり見せられて、ほとんど感染した自分がいたり、見学だけといってこられた方が早速感染した(させた)り。LED化した(させた)りと、会場はディーラー以上の盛況ぶりでした。あの技術力はディーラー以上です。

まずは、作業全景。
ピクニックテーブルも用意し、まさにお祭り感覚です。



続いて、コンフォートラインへのカーテシ施工。
あのお方の神の手で3台ドア6枚をものの2分で(爆



Sharanな皆さん、touranな皆さん、Poloな皆さん、お疲れさまでした~。
Posted at 2012/06/30 05:14:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

【告知】お祭り参加者さまへ

【告知】お祭り参加者さまへこの記事は、祭りの準備&諸々連絡事項について書いています。

お祭り当日、おまじないに興味のある方は、あらかじめ私宛に年式、グレード、ナンバー、おまじない項目をメッセくださいね。(勉強しときます。)

おまじない項目

1 デイタイムランニングライト
  ①フォグのDRL化
  ②LEDポジションのDRL化
  ③MDFでのオンオフ表示
  ④オートライト時のみ照射
  ⑤パーキングブレーキ連動オフ
  ⑥ウインカー連動オフ
  ⑦LEDDRLの照度調整
2 フォグのコーナリングランプ化
3 ヘッドライトウォッシャー無効
4 140km継続走行時のライト点灯の無効化
5 降雨時のヘッドライト点灯の無効化
6 オートライト時のヘッドライト感度調整
7 降雨時のバックギア連動リアワイパー無効化
8 ロック連動ミラー格納
9 リアナンバープレートランプ警告灯の無効化
10 イージーウインカーの回数変更
11 超急ブレーキ時のハザード点灯


それとナイトブルーの方で、画像に興味ある方はメッセくださいね(笑)
Posted at 2012/06/26 08:13:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

妄想中じゃなくて実写です(笑)。

妄想中じゃなくて実写です(笑)。先日、近所の整備工場で車高調を入れてもらいました。
最低地上高を死守すべく9.5cmでいれてもらいましたが、だんだんなじんできて、今は9cm割ったか?という感じです。


参考になりませんが、この状態で


1 ディズニーランドの立体駐車場の前から突っ込む車止めをギリギリクリアしています。
2 通常の車止めには後ろから駐車してもなんなくクリアしています。
3 唯一、勾配のきつい立体駐車場のスロープで4名乗車で腹を擦りました。
4 その後、2名乗車でそろりと登ったらクリアしました。

ここまで下げると画像でお分かりのようにスライドドアの下の部分が車両後部の最低地上高を確保するときの計測ポイントとなり、かつ、段差では気を使うところではないでしょうか?
この点、H&Rをいれた状態では、最低地上高は余裕でクリア(12cmくらいだったか?)しますし、腹擦りの心配は御無用です。

こんな感じで、とりあえず、街乗りではなんなく乗れています。

60km以下では少しごつごつ感があるかもしれませんが、高速では、気持ちよく走れます。これは快感ですヤバイかも(爆。
Posted at 2012/06/11 01:12:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@jinteng さん、お邪魔してよろしいでつか?」
何シテル?   10/23 16:39
 fukey(ふっきぃ)です。  レガシィRS、パルサーX1、トリビュートGL-X、トラヴィックSLに継ぐ5台目の愛車がSharanHLになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BEAMS GT-CORSA ヒートチタンサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 12:27:06
En Do!さんのホンダ フォルツァ MF17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:04:56
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 06:08:32

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
駆け抜けてみたかった。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
ノーマルで行く予定
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011モデルのハイラインレザーPKGです。初期ロット故のマイナートラブルに泣かされつつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation