• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モデラーのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

大都会パート2

大都会パート2今日は会社の帰りにレンタルビデオ屋に寄って「大都会パート2」を1枚と「西部警察」を借りてきました。大都会はまだ新作扱いでレンタル代が高いんで泣く泣く一枚だけ借りました(´ヘ`;)
借りた大都会の一話目の後半のカーチェイスシーンに中澤水産っぽいレンジャーが遠くを横切りました。画像が荒くて申し訳ないです…(+д+)福島県相馬港のトラックですね。



中澤水産っぽいでっすよね…?文字は白銀でしょうかね?
一話目から何だかいい感じです☆
Posted at 2012/07/12 22:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | DVD | 趣味
2012年07月06日 イイね!

志茂田の過激な映画

志茂田の過激な映画お久でした。
漸くノロウイルスも私の体内から抜け出てくれたみたいです(´∇`)
トラックネタも無いんで久々にDVDのお話☆

今回は志茂田景樹氏が原作の2作品を紹介しましょう。
まずは「制覇」から。
昭和57年公開の東映映画です。監督は中島貞夫氏。
日本最大のヤクザ組織の首領が亡くなり、跡目争いや首領の家族模様など内面から捉えた作品です。
これは明らかにあの組、あの組長をさしているものですね。内容はフィクションですので実際とは少し違った事件や人間関係なんかはありますが、見ていて面白かったです。
出演陣も豪華です。主演に三船敏郎・岡田茉莉子。次に菅原文太・鶴田浩二・若山富三郎・小林旭・丹波哲郎・梅宮辰夫・松尾嘉代・秋吉久美子などです。




次に平成2年公開の「激動の1750日」です。
こちらの作品も監督は中島貞夫氏。
この作品は「制覇」の続編?みたいなかんじです。
先代が死んで跡目である若頭も続いて死んでからの跡目問題からくる抗争のお話。
日本最大の組織が跡目問題から分裂。対立抗争から四代目と若頭を同時に暗殺される。
昭和59年に勃発したこの抗争事件はヤクザ史上最大の抗争事件で、実に約5年も続いた長い侠たちの戦いだったわけですね。

出演は中井貴一・中条きよし。次に荻原健一・渡瀬恒彦・陣内孝則・中尾 彬・加藤昌也・夏八木 勲・石立鉄男・本田博太郎・三上真一郎・岡田茉莉子・丹波哲郎などです。

両作品とも原作本も出ています。多分新品は入手不可と思われますので、ブックオフなどで探してみてください。

ちなみに抗争シーンで日野ZMのダンプが事務所に突っ込みます(笑)お得意のダンプ特攻ですね。
関西特有のサイドにスカートを付けて総輪DXキャップをはいています(゚ー゚*)
Posted at 2012/07/06 22:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | 趣味
2012年05月14日 イイね!

日本の首領

日本の首領今日は久々にコレクションの中からヤクザ映画のDVDでものせてみます。
この映画は「仁義なき戦い」で有名な飯干晃一氏が原作を書いています。東映の仁義なき戦いに続く作品とでも云えましょうか。3部作からなる超大作となっています。
話しの内容は実際にあった事件や黒幕などを思い出させる内容で、観ているとこのシーンはこの事件が題材だなってピーンときます。
登場人物は実に豪華で主演の佐分利 信、三船敏郎を筆頭に松方弘樹、鶴田浩二、菅原文太、梅宮辰夫、千葉真一、成田三樹夫、小池朝雄、西村晃、金子信雄、片岡千恵蔵…といった具合に超豪華出演陣です(^◇^)
昔、金もないのにレンタルで借りればいいのに思わず購入してしまいました(笑)
Posted at 2012/05/14 21:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | 趣味
2012年02月18日 イイね!

資金源強奪

資金源強奪今日はデコトラのDVDではなくて東映の任侠映画のDVDです。
私は東映のヤクザ映画が大好物でして、レンタルビデオ屋に行ったら必ずヤクザ映画を借りてしまいます(´ヘ`;)Vシネマは全く興味なしですが…。
当時のヤクザ映画は出演陣が豪華で、造りが安っぽくないんですね。
私はヤクザそのものを好きな訳では無いですし、かといって嫌いでもないんです。賞賛もしないし否定もしません。ただヤクザ映画は好きなんですよね( ´∀`)義理人情何かで命を賭けてたりしている姿に何か男としてカッコいいな…とか思ったり(汗)今の男にはないカッコよさや粋なところを感じたり。えげつなく汚い奴と思ったり。

はてさて、この映画は深作欣二監督で、私は仁義なき戦いとほぼ互角の傑作だと思っています。
主人公の北大路欣也演ずるヤクザが組の為に懲役に行ったのに組から煙たがられて、一発恨みを晴らすべく賭場荒らしを決意。ムショ仲間の室田日出男と川谷拓三と計画し3億5000万円の賭場荒らしに成功。…しかしその後梅宮辰夫演ずる悪徳警官が登場し二転三転と話しが変わっていきます。そして最後はどうなるのか…最後の最後まで息つく暇もありません(´ヘ`;)

音楽も仁義なき戦いなどを担当した津島利章氏。軽快でテンポのいいサウンドがこの映画にバッチリ似合います。
ご興味のある方は一度レンタルビデオなんかで観てみるといいかもしれませんね(゚ー゚*)



Posted at 2012/02/18 21:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | 趣味
2012年01月26日 イイね!

淡路祭りDVD

淡路祭りDVD本日もネタ切れの為、DVDネタでいってみます('ε`)
このDVDは2004年に淡路島で開催された淡路祭りの模様を収録したものです。
当時私は京都に住んでいて近い事もありイベントに参加予定だったのですが、風邪をこじらせ高熱をだしてしまい結局行けなかった思い出があります…(泣)
地元のカネショーをはじめ、丸美グループ、由加丸などの有名どころもこぞって参加していたようです。淡路や関西の隠れ名車も多数参加していたようです。

カネショーの2001番(まったけさん號)を生で見たかったですね(´ヘ`;)入場シーンでは2001番が街宣しながら丸美グループを引き連れて来るシーンがありますが、超ド迫力です!
私が参加出来ずに一番悔やんだイベントだったですねぇ。そんな事もあってか、このDVDを見つけた時は速攻で購入しました(笑)

Posted at 2012/01/26 22:33:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | DVD | 趣味

プロフィール

「無断転載厳禁!」
何シテル?   02/05 00:32
デコトラ好きの自己満足ブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルバーウィークの客人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 23:00:34
昔のアルバムから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 11:15:26
神谷ライン興業さんに新型ファイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 21:32:10

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
デコトラ写真館
いすゞ その他 いすゞ その他
デコトラ写真2號館

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation