• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonno.のブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

オプションキャラバンin十勝!

昨日に続きアップです。

土曜日日産から車を引き取り、そのまま遠軽経由で十勝スピードウェイへ向かいました。

自分を含めて3台で向かいました。



道中数回の休憩をはさみ、23時30分頃更別の道の駅に到着。

エボに乗っている友達がテントと寝袋を持ってきていたので、早速組み立ててそのまま就寝。

日曜日は朝7時に起床し外に出ると、やけに前の道をポルシェが走って行くではありませんか!

珍しい事もあるもんだと思い、朝ごはんを買いにコンビニへ行きました。

食事を終えると、途中に洗車場があったのでこのままイベントに向かうのは恥ずかしいんじゃないかと言う話になり3台でプチ洗車大会を開催(笑)

みんなすっかりきれいになりました!

自分の車が一番早く洗車を終了、隣の車はカクカクしてて拭き取りづらそうでした(-。-)y-~


そしてついに11時に現場に到着!

イベントは昼からだったので、ほとんど誰も来てませんでした。

それよりビックリしたのは奥の駐車場に停めてあるポルシェの数が半端じゃない!!

100台以上はあったと思います。

道理でたくさんのポルシェが走っていくわけですな(笑)

そうこうしてるうちに昼になり、いつの間にかこっちもなかなかの数の台数が集まりました。


ちなみにこの画像はかなり後半に撮ったため、ベラベラしゃべってる間に帰ってしまった車もいて
台数が少なくなっていますm(__)m

沢山の車を眺め、サーキットを軽く流し、次の日に支障がないように早めに切り上げてきました。

帰りは北見でご飯を食べて、家に帰ろうと思った矢先、ポスフールの手前くらいでバッテリーの警告灯がつき、アイドリングはばらつき、アクセルをあおらないとエンジンは止まり、マフラーからは黒煙を吹き、エンジンルームの方からはタービンの音がヒュインヒュイン聞こえてきて、ヤバイイカれたと思ったら、インタークーラーのパイプをとめているバンドが飛んでホースが抜けていました(-_-;)

幸い手の届く位置だったため、応急処置を施してブーストかけないように家に帰りました。

帯広で止まっていたらと思うとゾッとしましたね。

楽しかったけど、散々な一日でした。
Posted at 2012/07/02 20:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

帰還!

きのう無事に車が車検から帰ってきました!

今回の作業内容ですが、まずはFガラス撥水、続いてHKS強化タイミングベルト、ウォーターポンプ、アイドラープーリー、テンショナープーリー、カムシール、クランクシールを交換しました。

もうすぐ20万キロのご老体なのでy、一気にリフレッシュしちゃいました。



次にエアコンコンプレッサー交換。

これは1年前から壊れてて、車検の機会に交換しました。

ちなみにリビルト品を使用、新品は10万位するらしいです(゜ロ゜)

バブルマシンである32のコンプレッサーは33や34のより凝った作りらしく、エアコンの負荷などを細かく制御できる可変式です。
しかし、可変構造故にシャフトのスライドが大きく、ベアリングなどの摺動部が摩耗で痩せていき、
シャフトのがたつき→コンプレッサー焼き付きという
トラブルが多く出てしまうようです。

そんな自分の車も例に漏れずに壊れていたので、しっかり交換です。

次にトラスト製アルミプーリーキット取り付け。

こちらは在庫がなく、7月中~末の納期との事でしたが、ある日メールが来て発送したとの事。

予想外にトラストが頑張ってくれたようです。

次にカーボントランクに交換。

ここで32乗りの人は突っ込みたくなるでしょう。

ただでさえフロントヘビーな32のケツを軽くしてどうするんだとね!

そこでこの画像をご覧ください。



自分の車にはGTウイングがついているのですが、どんだけ効いてるのか塗装が割れ、水が侵入し、錆が浮いてきてしまったのです。

そこでこいつに交換。



非常によくなりました!

32の場合エンブレムはボディーと同色に塗られているため、今回はつけていません。

黒を入手していずれ貼り付けたいと思います。

そして最後にナンバー変更。

以上部品代と工賃込みで45万円でした(笑)

3月にもナビやスピーカーやSタイヤを買って50万かかったばっかりなのに(-_-;)

しばらく車いじりは控えます。

そして昨日車を引き取ってそのまま十勝スピードウェイへ。

今現在イベントを満喫中です!

詳細は後ほど。

でわでわ(^o^)/~~
Posted at 2012/07/01 14:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

憂鬱の種…それは車検!

昨日ようやく車を車検に出してきました!

天気が悪かったので出すかどうか迷ったのですが、帰りの足になってくれる友達が今週の中だと昨日が一番都合よかったらしく、仕事が終わってすぐに出発!

走り出して速攻雨降りました(笑)

30分後日産に到着し、あれこれ作業内容を注文してきました。

今回はナンバーも変更するので、最低一週間は待つことになりそうです(´Д`)

ただ、いろいろリフレッシュ出来るので出来上がりが楽しみです!!
Posted at 2012/06/21 16:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

初ブログでちょっと愚痴

今月車検で今いろいろ部品を手配中で、その中の1つ、TRUSTアルミプーリーキットを某オクにてポチったのです。


ちょうどエアコンが壊れていたためコンプレッサー交換ついでに工賃を浮かす目的でやってもらおうと画策していたのですが、先ほど取引相手から連絡がありまして、もう発送したのかと思いきや、「メーカー欠品のため、7月中頃から末の納期となります」との事(´Д`)

車検は今月、納期は来月・・・・・完全に間に合わん┐('~`;)┌

と言うことで、自分でやるハメになったという愚痴です(笑)

そんなにメンドイ所じゃないので、いいんですけどね!

真冬にやったタービン交換に比べれば・・・

他の部品は着々と入荷中なのでとりあえず間に合いそうです。

他の交換内容は後日アップします。

でわでわ(^o^)/~~
Posted at 2012/06/06 17:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR インタークーラー&パイピング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/902814/car/753149/5934735/note.aspx
何シテル?   07/28 23:42
nonno.です。 オホーツク某所に多数出没中! イジるの大好き、乗るの大好き、でも漁師町だから海水だらけの道路は大嫌い。 夏期限定車ですが長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AAC清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 23:30:43
ALIANT ALIANT X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 01:53:56
もう。。。乗るなよ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 08:54:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽自動車にかわる新たな通勤車です。 大切にして長く乗っていこうと思います。 現在は通 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休日のお出かけ専用車です。
スズキ アルト スズキ アルト
仕事場への通勤用です。
トヨタ マークII トヨタ マークII
父親の車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation