• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろへーのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

まるで、マッハGOの様に(笑)

まるで、マッハGOの様に(笑)本日は、最新の装備を紹介します( ̄ー☆

マッハGOをご存じの方は、わかると思いますがw

ステアリングにある、ボタンのどれか忘れましたが

押すと、どんな悪路でも走破できるベルトが出ますが

まさしく、その状態に 注)タイトル画像w


と、言いたい所ですが、そのようなわけも無くて(笑)

雨が降った後は、100%こうなります(゜o゜)

ドロドロの進入路を入れば、砕石敷きのPになるのですが、全面砕石敷けよ~ヾ(▼ヘ▼;)

おかげで、ドロドロが付いた上に砕石が付いて、スパイクみたいな(笑)

リヤは、↓タイヤ外径が大きくなるので、きわどいですね~www

明日は、豊川から名古屋になので、洗車してからの、簡単タイヤWaxをしましたw

毎回、これだと大変なので、駐車場所も少し考えないとですわ(^_^;)

しかし、レガちゃんには酷やんなぁ~w

でわ(@^^)/~~~

Posted at 2012/09/24 18:59:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月22日 イイね!

那須高原に行けませんでしたが(・・;)

那須高原に行けませんでしたが(・・;)本日は、仕事の都合でインレガ・TLC合同オフに行けませんでしたが

その代わりに、出張先の豊川から一時的に鈴鹿に戻りまして

ついでにオイル交換をDにて実施&増車の手続きも・・・謎

オイル交換も、この前したばかりなのに、もう!?みたいなwww

しかし、相変わらずの多走行ぶりに我ながらビツクリw(・o・)w



そして、久しぶりのレガバックさんが大好きな「鰻」を(⌒¬⌒*)


今度は、なんと1000円も値が安くなっててこれまた、ビツクリw(゜o゜)w

一時の高騰ぶりがうその様に、値段が落ち着き始めてる様な、そうでもない様な(笑)←シャチョウノパクリw

ということで、明日は仕事でキラキラにまいりまする~^_^;

でわ(@^^)/~~~
Posted at 2012/09/22 19:07:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月19日 イイね!

下りから上りにと、行ったのです(笑)

下りから上りにと、行ったのです(笑)今週月曜日の、Tsukakenさんを囲む会散会後に

湾岸長島PA下り~すかさず湾岸長島PA上りに~

そうです、岡山TIからの帰り道の某爆氏&某G氏を迎撃にw

先に行って、昴猫さんと待ち伏せする段取りでしたが

先に到着されてました!

この、湾岸長島PAは、爆氏の想い出の地だそうです?

そうです、今年の1回目のインレガ雪山オフの帰り道にここで

BRZを、電話で注文したのですよね~w(゜o゜)w

↓の様にですが、再現をして頂きましたよwww



もうね、目線を外したいくらいの「アブナイ・・・」顔が(笑)

爆氏も、感慨深げにしてたような、そうでもないような様子でしたがwww


ここでは、その時と同じ四日市とんてきを爆氏&G氏も、セレクトしてましたが

ここでハプニングが!?

最初に爆氏がごはん大盛りをオーダーしてたらしくて、それを知らないG氏が

「さっきの人と同じものを」と・・・。

私達も、気にもしなかったのですが、当然G氏のとんてき定食もごはん大盛りで出て来たのは

言うまでもありませんでしたw

駄弁り中に、ムム斗君より着電!?

刈谷PAで待ちますと!

私の、レガをごちゃむさんに運転して頂き、刈谷PAに爆RZ号の後を走ります!

昴猫さんとは、ここでお別れしました~!昴猫さん、お付き合いして頂きありがとうでした(^^ゞ

程なくして、刈谷PAに到着~

ムム斗くんが、新作のA5ポーズで出迎えてくれてますよw川・o・川w


早くの納車、待ちどおしいですね~!

しばらくの、駄弁りタイム後に


ここで、最後の最後のお開きに(笑)

私も、豊川に戻るため、爆RZ号と途中まで同じ方向に帰りました!

爆笑さん、ごちゃむさん、最後の最後までお付き合いありがとうございました!

ムム斗くんも、わざわざ刈谷PAまでありがとね~


それでわ、またどこかでお会いしましょうね~

(@^^)/~~~



Posted at 2012/09/19 18:05:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月18日 イイね!

関東からの、お客様w

関東からの、お客様w日曜のNHTの、うどんオフの翌日は、東から遠征で

来られたお友達の「Tsukaken」さんをお迎えオフを

開催しました!

タイトル画像の、ボンネットを開けてるのはTsukakenさん号です(^_^)

キラキラしてましたね~(謎

手前から、こーぎーさん号、私のと、Tsykakenさん号の奥は今回なんと、わざわざ京都から

駆けつけて頂きました、BP5-D@takaさん号、MAZさん号、すぴんどるさん号!

そして、画像には無いですが、昴猫さんも黒P号で参加していただきました!

程なくして、やーまださんも無事に!?合流しましてw

合計、7台ものレガがしかも、BPばかりで全車ボディーカラーが被らずも珍しんじゃないのんw

ブルー系3台並べも(゜o゜)


でも、いつかはアトランティックブルー&ニューポートブルーの4台並べも、実現するかも的なお話も!

朝、10時~お昼12時半頃まで駄弁りタイムもあっと言う間に過ぎまして(^_^;)

ここで、MAZさんと、午後から仕事のこーぎーさんと、途中仕事を抜け出して駆けつけてくれた

やーまださんとお別れして、Tsukakenさん・takaさん・昴猫さん・すぴんどるさん・私とでB級グルメの四日市名物「とんてき」を食しに移動です!

湾岸長島PA下り線まで、得意の変態走行で(笑) 台風の影響で横風パないでした(ノ゚ο゚)ノ

当然ながら、全員でとんてきをセレクトw


そうですよね~、最近はTsukakenさん自然にこれを決めてくれるのですよねwwww


目線の向こうの、めちゃくちゃさわやかな笑顔をお見せできないのが残念ですw

ホンマに、最高の笑顔で呼び出し「アブナイ・・・」をしてしまってますよ(σ・∀・)σ

でもですね、なんとこの方も普通に自然に「アブナイ・・・」をΣ(・ω・ノ)ノ!


すぴんどるさんw

得意げなドヤ顔ですぜ~(笑)

とまぁ、皆さんキャベツのてんこ盛り具合にお腹も、てんこ盛りにwww

ここでも、時間があっと言う間にw



湾岸長島PAで、散会ということになりました!

Tsukakenさん、お疲れさまでした~

そして、わざわざ来て頂いた皆様、どうもありがとうございましたm(__)m

また、どこかでお会いしましょうね~(^^ゞ


この後は、岡山TIからの帰還途中の某爆氏&某G氏を迎撃するために

今度は、湾岸長島PA上りに昴猫さんと共に移動して編に続く~w

でわ(@^^)/~~~


明日は、大須に出没します・・・謎シゴトデスガw
Posted at 2012/09/18 19:38:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月17日 イイね!

日・月とこゆい日だったな~みたいなw

日・月とこゆい日だったな~みたいなwまずは!

日曜は、NHTts「うどんを食べて五色台でレインボーオフに参加

しました~の、ブログから(^_^)

タイトル画像は、最初の集合場所の「瀬戸大橋記念公園」の

瀬戸大橋タワーです!ピンボケw


ということで、ここの駐車場からA班、B班に分かれてうどんツアー」の始まりです!

ここで、最初のお店の「須崎」に向かいました!

須崎は、前回もyukiGさん&ma~さんとご一緒させて頂いてたので

なんとなく、場所も覚えてる様な、そうでない様なですが(笑)

で、Σ(・ω・;|||

駐車場が、意外にも空いてて??良いじゃないのん的なw

ですが結果、この日と次の日の二日間がなんと、臨時休業ということに((((((ノ゚⊿゚)ノ

この同じ頃、A班も一軒目の「なかむら」が、異常な混み具合で断念したとの連絡がΣ(・ω・ノ)ノ!

私達B班も、気を取り直して次の予定の「長田」に行く事に!


ここは、かまあげうどんがいただけるとのことで、早速の番号札「アブナイ・・・」の

くma~さんがwww

そして、この日一発目の社長の、呼び出し「アブナイ・・・」もwww


きました、かまあげうどん!!

N・Aさんに、つゆが入った大きなとっくりから器に入れていただきました!

なかなかに、入れるのにこつがいるそうで(゜o゜)

汗をふきだしながら、美味しく頂きました(⌒¬⌒*)

そして、次の予定のお店「なかむら」は、激込みということでパスして

長田のすぐ隣の、元祖しょうゆうどんの「おがた家」に行く事に!

すでに、行列ができてましたが、直ぐに順番が回って来てからの

おろしすりすり(笑)

と、おろしを自分ですりすりしないとなのです(゜o゜)

そして、三軒目のお店「うどん山下」に!

ここも、以前訪れてたので美味しさ抜群の、ぶっかけ冷小をいただきました!


いよいよ、四軒目ということでしたが、一軒目でギブの方もいましたが

私を含めて、全員がお腹イパーイになったと言う事で、そうだ!

お茶しようとw

で、これまた以前訪れた時に、入った何とかかんとか珈琲で、小休止にw

社長も、絶好調ですよwwww

私は、炭酸が欲しくて梅のソーダジュースをセレクト!

すこし、マッタリした後の五色台に向かう事に!!

ここの、ワインディングは以前にも走りましたが、気持良い道路ですね~

皆さん、楽しんでおられましたよ・・・謎

そして、展望台Pに到着です!


この日は、瀬戸大橋も良く見えてました!コンデジなので、大きく写せませんがw

部活動&爆笑さんの、呼び出しアブナイのコラボ(笑)

あら、ソフトの名前は、確か、「はちみつソフト」のはずw

展望Caféでのマッタリ時間も終わり、再びPに!

しばしの、駄弁りタイムです!


試乗会や、試座会も開催されました(・o・)


私&秘書はここで失礼しまして、来た道をひた走り坂出IC~淡路SA間は

秘書が運転です!約1時間半ステアリングを任せましたが、もともと運転はウマいので

安心してナビシートで寛いでました(笑)マジデ

淡路SAでは、神戸の100万ドルの夜景が瞬いて綺麗ですw(゜o゜)w

ボケてますが(・・;)

と、今回も良いツアーを楽しめました!

NHTts関東支店長のごちゃむさん、幹事ご苦労様でした!

そして、下見や各お店の解説の栞作製の、yukiGさん、ma~さんご苦労様でした!

それから、今回も参加者証の作製をしてくれました、NH社長お疲れさまでした!

この日お会いした皆様、お疲れさまでした~

秘書共々お世話になり、ありがとうございました~(^^ゞ

また、どこかでお会いできる日を楽しみにしてま~すね~!

月曜のTsukakenさんを囲む会&プチミのブログに続く~~

でわ(@^^)/~~~
Posted at 2012/09/17 21:28:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ちゅわわさん、イベントあったのですね〜😳」
何シテル?   10/28 13:17
shirohe改めしろへ改め「しろへー」です。BRG白 DIT&BRG紺 DIT&VAG S4tS プレオRSを所有しています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345 6 7 8
9 1011121314 15
16 17 18 192021 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 11:50:04
BBS スバル純正 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 13:21:54
ホイールね〜・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 20:41:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
白BRGからの乗換になります。良い出物があると何時ものディーラーからの連絡で、見に行って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BPの代わりを探していたら程度の良い走行40700kmの極上物がw 白のBRがサブにまわ ...
スバル WRX S4 銀ダブ (スバル WRX S4)
ひょんなことから、我が家にw しかしながら、コンプリートカーとうたっているのに、値段の ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ようやく次の嫁ぎ先が決まり、2020年12月26日私の元を離脱しました~ とにかく、最高 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation