今日、学校が終わってすぐに、頼んであったタイヤ交換をしにショップに行ってきました。
以前のケンダタイヤは、変摩耗しているせいか、ハンドル離したら勝手に左にス~って曲がって行って、真っすぐ走らなくなっていたし、もう本当に限界でした(笑)!!
フェデラルSS595に交換後、しばらくその辺を走ってましたが、ハンドル離しても真っすぐ走るし(当たり前!)、新品だからか、運転していて安心感が持てましたね!
それから、友人のNIHONNOHASHIRIYA君と学校近くのスタンドで合流~。
彼のトルネオのタイヤもフェデラルですが、俺の上を行くRSR!!
いいねぇ(*^_^*)
明るい場所だったんで、トルネオの給油中に交換直後のタイヤを見てました(@_@;)
取りあえずぅ~、バリ溝~!!!
それと、タイヤサイズをアップするにあたって一番気になっていた事を確認。
それは、タイヤがフェンダーからはみ出していないかどうか・・・。
ホイール7J-R16、オフセット+32、タイヤ205/45/R16で、この写真でははみ出てないように見えますが、見る位置によっては、はみ出てるようにも見える・・・。
リアは、全然余裕なんですが・・・。
ショップのおっちゃんは、「ツラやと思うよ。」って言ってましたが、正直微妙です。
そんで、もう1人、元AE111前期レビン乗りの友人も乗せて、軽~く走りに山に行きました。
街乗り走り程度で走ってましたが、なかなかいい感じですっ!!
このタイヤで1回ジムカーナかサーキットで走ってみたいなぁ~。
いかんいかん、その前にクラッチとブレーキパッドを新しいのにしないとっ!!!
Posted at 2011/12/06 01:08:56 | |
トラックバック(0) | クルマ