• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーDのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

最近は~・・・。

みなさん、どうもですぅ~。

今週末の出来事をまとめて書きたいと思います!


金曜日は、大学が終わってからすぐにスタンドでバイトでした。

バイト後に友人のNIHONNOHASHIRIYAさんから誘いがあったので、トルネオユーロRと一緒に山に走りに行きました。

途中、近くのエ○オスで魔法のカードを使って給油(笑)



僕のバイト先のコ○モ石油は、社員価格で入れてもガソリン高いので入れてませ~ん(笑)!

そして、向かう途中に、これまた友人のShiwaraさんのバイト先のスタンドに寄りました。

どうやら、カプチーノのエアロ、マフラーが変わった模様!!

こんなんになってました(笑)



かっこいいねぇ!

そっからは、3台で山に向かいました。

着くと、僕の大学の自動車部の方々がたくさんいました。

友人honeyさんの黒板色ワンビア
友人こくとうさんのどんどん進化していってるプリメーラ
先輩方のAE111レビンとNAロードスター

全7台!

楽しかったぁ~。

金曜日、内容長くなっちゃった(笑)


土曜日は、一日中スタンドでバイトでした。

その日は、友人のピロリB4さんと初の同じシフト時間でした。

その日、本当はバイトなかったんですが、所長が目の調子が悪く、病院に行くということで、所長の代わりに入ることになりました。

僕もピロリB4さんもミスがありました!!

僕のミスは、ルーフキャリアのついた車をキャリアガードせずに洗車しちゃいました。

車も洗車機も無事でしたが・・・。

ピロリB4さんは、レギュラーを入れなきゃいけない、けいこうかんに軽油をぶち込んじゃいました。

これでまた2つ勉強になりましたっ!!

バイト後は、NIHONNOHASHIRIYAさんのトルネオとピロリB4さんのB4とMyレビンで金曜日に行った山にまた走りに行きました。



1本だけトルネオに頑張ってついていってみましたが、予想通りストレートと上り区間で離される~!

ブレーキングとコーナーでその差が詰まるって感じかなぁ。

でも、いっぱいいっぱいですね(笑)!

タコメーターが常に高回転域をウロウロ~(笑)

B4は、放置状態でした(笑)!!?


日曜日は、注文していたフォグに貼るためのイエローフィルムが届いたので、適当なサイズに切って貼ろうとしましたが、曲面のせいで空気が入りまくって上手く貼れませんでした。

4か所に切れ目も入れたんですが、駄目でした。



フォグを車から外すのは、めんどくさいので、できれば外さずに貼りたいんですが、何かいい方法ないですかね??

ある程度きれいに貼れたらいいと思ってるんですが・・・。

何かいい方法を知ってる方がいたら、教えてください!!



いやぁ今週末は、楽しかったです。

Posted at 2011/10/30 23:14:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月24日 イイね!

プチオフ~!

プチオフ~!今日は、・・・といっても日が変わってしまいましたが、10月23日、僕のバイト先のスタンドで知り合ったMR-S乗りの方と、大学の友人ピロリB4君と僕でオフ会をしました。

まずは、MR-S乗りの方から面白い道があると教えてくれたので、その道までドライブに行きました。

ドライブ中、トンネルに入った時のMR-Sのパワーゲッターの音、素~晴らしくいい音してました(笑)

着くと、その道はなんか高速道路の合流前みたいな所で、ぐるぐる巻きの道でした。

なかなか面白かったですよ~!

その道付近にダムがあって、なかなかいい感じの景色だったので、写真を撮りました。
天気がよかったらもっと景色が奇麗なんだろうなぁ。



その後は、ジムカーナを見学しにとあるスキー場の駐車場らしき所に行きました。



ランエボとインテRが速かったなぁ~!!

それにしても俺のレビン、MR-SとB4に挟まれても、やはり小さく見えますねぇ。

まぁ、実際そんなに大きな車ではないですし、気にしてないですが・・・(笑)

3人で話をしている時に、MR-S乗りの方に「バックミラーでレビン見てたけど、トンネルの中だとフォグがいい感じで黄色に光ってるねぇ。」って言ってくれました!

ありがとうございますっ!

今フォグは、PIAAのプラズマイオンイエローが入っていて、夜だと薄ーい黄色に光るんですが、明るい時だと、こ~んな感じになっちゃいます!!



ど~考えても、純正としか思えませんよね(笑)?

それか、こうなっちゃうのが普通なのかなっ??

本当はライジングイエローが欲しかったんですが、同じ規格のがなかったんですよね~!

カー用品店に売っているイエローフォグのスプレー買って塗装しようかなぁ~。

でも、どうやってやるんだ~???

まぁ~、いいや(笑)

そして、ジムカーナ見た後は昼食を食べに行って、2件ほどカー用品店に行って解散となりました。

3台ともマフラー交換してあるんですが、連なって走ってると、うるさいからだと思いますが、いろんなところから視線を感じましたねっ(笑)!!

自分の前からはMR-Sの「パァ~ン」って音がして、後ろからはB4の「ドッドッドッド」って音がして、自分レビンからは、レビンの排気音は聞こえますが、時々なぜかMR-SとB4の音を足して2で割ったみたいな気持ち悪~い音も耳に入ってきました(爆)

オフ会は、やっぱり楽しいですね~。
Posted at 2011/10/24 01:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月23日 イイね!

事故現場!!

先程、買い物に行って、帰る時に友人のピロリB4さんから「山いこー。」って連絡が来たので、横に乗せて行ってきました。

土曜日なのに珍しく走ってそうな車があまりいなかったので、すぐに帰ることに・・・。

で、ここで本題ですが、山から帰ってる最中に、片側二車線の道路で車2~3台が絡む大事故が発生していました。

その事故車が道を封鎖して後ろで大渋滞が発生・・・。

レビンも渋滞に巻き込まれちゃいました・・・。

若い女性一人が救急車で運ばれていたような気がしますが・・・・・・、大丈夫かなぁ(汗)

現場検証、事故処理が時間かかりそうで、後ろで待っている車達は、次々に警察に誘導され、俺もUターンできる所まで数十メートルバックして、違う道で帰りました。

車やバイクなどの運転って、ほんとに気をつけないといけませんねぇ。

テレビでよくやってる交通警察24時の交通事故とか見ても、ほんとに悲惨で、見る度にいつもそう思います。

俺も気をつけよ~(汗)!!
Posted at 2011/10/23 00:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月18日 イイね!

軽くドライブに。

先程、大学の友人のNIHONNOHASHIRIYAさんといつもの山の展望台までドライブに行ってきました。

展望台、景色は奇麗でしたが、暗すぎて写真撮っても奇麗に写ってくれなかったんで、断念しました!

しばらくして、下って、ご飯を食べに行ってから、帰り際に街灯がいっぱいあって明るい所で、写真を撮りました。





トルネオユーロRに付いている、アンダーネオンが羨ましい~。

その内、僕のレビンにも付けたいと思ってますが、まぁ、まずはクラッチ交換と車検を終わらせて落ち着いてからになりますかね~!!

Posted at 2011/10/18 00:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月16日 イイね!

RS☆Rダウンサスとお別れ!

今日、Jー娘に行って、ダウンサスの返品をしてきました。

作業時間が結構かかるため、代車としてカルディナを貸してくれました。

非常に運転しやすい車でしたね!

カルディナを運転したり、いろんなところを観察していると、形が似ているせいか、昔、父が乗っていたマツダカペラワゴン1.8のことを思い出しました。

あ~れは、いい車だった!!

で、話しを戻しまして、作業終了後、こんな感じになりました。





ついているのは、みんカラ友達のSLR Mcさんから頂いた純正ショックに新品の純正バネの組み合わせです。

要は、全部純正ってことですね(笑)


SLR Mcさん、本当にありがとうございました。
お金のない僕にとっては、本当に助かりました。


これで、車検も警察の職質もへっちゃらですね。

でも、地上高ギリギリOKでした(汗)

以前つけていた、ショックは、店員さんが言うに本当にひどい状態だったみたいです。

今回のショックは、僕が一番気になっていたリアのキャンバーもほぼ直ってますし(まだ若干・・・、なぜだ???)、いい感じです。

とりあえずは、写真のような状態になってダサダサですが、ホイール&タイヤのサイズアップをする予定なので、そこそこかっこよくは・・・、なってくれるかなぁ?

今履いているホイール、タイヤは、山やサーキットを走る時専用にします。

・・・、本当は、ダウンサスとお別れしたくなかったんですが、今回車高を上げざるを得なくなった原因である、マフラーに関しては、頑張って新品で買ったし、音も気に入ってたんで、手放したくなかったんですよねぇ~!

しょうがないです。

最後にみなさんに質問ですが、ホイールを16インチか17インチにする予定なんですが、かっこよく見せるためには、どのような色、サイズ、種類を選んだらいいですかね??

一応、友人から、16インチのRP-01白(タイヤサイズ:195/45/16、種類:ケンダ)を売ってもらおうかとも考えているんですが、みなさんの意見もお聞きしてみたいです。
Posted at 2011/10/16 23:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「STi-LEVINさんのインプレッサSAB徳島でみ~っけww」
何シテル?   09/03 10:59
趣味は、車、ドライブ、モータースポーツ、バス釣り、サッカーなどです!! 現在はAE111後期の外装がトレノに化けたレビンに乗ってますwww 車を通じ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9101112 131415
1617 1819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

スズキ Keiワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 16:04:24
お盆期間中の更新ラッシュwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:30:50
甘~い甘い一日(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 10:12:43

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一生この車でいいって思うぐらい気に入っていて、大好きな車です(^o^) 見た目は純正に ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
一時的に母にもらったAZワゴンカスタムスタイルXです(笑) キビキビ走るし、運転もしやす ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation