今日は、車好きの高校からの友達を連れて、お互いが気になっている車の試乗にレビンで行って来ました!!
その友達は、事情があってまだ免許を持ってないので、助手席乗りでしたけど・・・。
まずは、スズキ新型スイフトスポーツ(6MT)の試乗↓
ディーラーに行って手続きを済ますと、担当してくれた人(Dとしましょうか)から驚きの発言が・・・!!
D「それでは、思う存分乗って来てください。」
俺「えっ、一緒に乗られないんですか??」
D「どちらでもいいんですが、一緒に行きましょうか?お2人で行かれてもいいですよ。」
俺「なっ、なら~、2人で~!制限時間や走行ルートは・・・??」
D「特に決まってはないので、お好きな所へ好きなだけ乗って来てください!走られる方でしたら、
近くの大神子の山とか攻めて帰って来られる方もいますよ!!」
嬉しい事を言ってくれるじゃありませんかぁ~\(^o^)/
俺と友達は、あまりにも自由すぎる試乗に驚きましたが、そこまで言ってくれるなら・・・(^。^)
スイスポに乗った瞬間、大はしゃぎww
勿論、行く先は大神子の山!!!
ちょっくら攻め気味に走って来ました^_^;
感想!
・目線が高い(普段レビンに乗ってるせいか?)
・ハンドルが軽い、握りやすい
・高回転域の伸びが少し物足りない
・クラッチ、シフトの操作が簡単
・クラッチの繋がるポイントが浅い、手前の方
・非常に乗りやすくて扱いやすく、誰でもすぐに慣れて乗りこなしそう
・ペダルが小さい
・視界が広い
・コーナリング中に路面のギャップを拾うと、なんかふわふわ感がある(by友達)
・ハンドリングがFF車とは思えないぐらい素直
てな感じですかね。
クラッチやシフト操作に慣れてきた頃にペースあげてマシンガンシフトやってたら、横で友達、大爆笑してたwww
途中、休憩も挟みながら1時間位でディーラーに戻り、担当者の人と少し話す機会があったので、俺が一番気になってたクラッチの繋がり具合について聞いてみました(゜-゜)
結構、試乗後にその質問される事が多いらしいです!
担当者が言うに、どうやら乗りやすさを重視しているらしく、クラッチの繋がるポイントをわざと浅くし、シフトアップ後の繋がり方もマイルドな感じになるようにしているみたいです!!
最近発売されたスポーツカー、スポーツハッチバック車は、どれもそういう仕様になってるみたいです!!
俺としては、少し違和感がありましたねぇ、クラッチが滑ってた時の自分のレビンを乗っているかのようで・・・・・(゜o゜)
次に、BRZ(AT)グレードSを試乗する為にスバルへ!!
因みに86(6MT)の試乗は、先々週ぐらいに今回と同じ友達と行ってますw
俺は、実は86もBRZも試乗するのは2回目なんですが、友達が乗った事なくて乗りたいと言うので行って来ました(^O^)/
今回は、担当者の方も一緒に乗りましたww
AT車は初乗りです(^○^)
感想!
・パドルシフトなかなか楽しいけど、俺、操作下手くそで上手くいかなかったw
・ブレーキペダルが固い、重い
・低重心で安定性がある
・やはりATよりMT派
・ハンドルが握りやすい
・後部座席が狭すぎる
・音、最高
です!!
試乗コースの8割位が直線だったので、性能などはあまりわかりませんでした。
さてさて、とうとう明日、徳島県オフですねぇ~\(^o^)/
あんまり集まりませんでしたが・・・。
プチオフだっていいんです、楽しければ(^-^)
洗車もしたし、準備完了!!!
後は、行くだけ(^。^)
明日来られるみなさぁ~ん、気をつけて来て下さいね!
参加者:
・JURAN 12さん
・Franky.さん
・STi-LEVINさん(少しだけ)
・ゆーD(自分)
一応、オフが始まる前まで参加者募集してますので参加希望の方は、僕かJURANさんに連絡下さい!!
それでは明日、宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2012/10/05 23:40:24 | |
トラックバック(0) | クルマ