短大の春休みももう後少し・・・。
2月、3月とダラダラとバイトばっかりの生活をしてて、連休も取れず、長期休みらしい事を一切できませんでした・・・が・・・(;一_一)
最後の望みを4月の頭に託すと、1、2、3日とバイト連休もらえたので、以前通ってた大学の友達に会いに石川県に行く事にしました(^^)v
とは言っても、もう俺の同期は卒業で就職先に引っ越ししたりしてる時・・・!!
会えるかなぁと不安でしたが、絶対に会える石川県民のmasa-111(+masaの家族の方々)に事前に連絡し、合流する事になりました(^。^)
4月1日!!!
朝9時頃に徳島を出発し、淡路SAで休憩(^o^)
他にもちまちまと休憩取りながら、
神戸淡路鳴門自動車道→山陽自動車道→中国自動車道→名神高速→北陸自動車道
を走り、約6時間かけて石川県金沢市に着きました!
masaのバイトが終わる夜まで少し時間があったので、大学付近や住んでいたアパート前通ったり、皆とよく走りに行ってた山にドライブに行きました(^O^)/
金沢市の道は覚えてて大体知っているので、何か一瞬、地元に帰って来た気分になりましたww
んで、ガソリンが無くなったんで、前学生時代お世話になってたバイト先に行きました!!
俺の事を知ってる主任と女性スタッフが、
「ん?・・・あれ、えっ??あーーーーーー!!!!!」
って言ってめっちゃびっくりしてましたwwwww
所長は残念ながら帰られててお会いできませんでした・・・orz
久しぶりにちょっとお話しさせてもらいました、驚かせてすいませんでした^_^;
その後、ようやくmasaと合流!!!
早速masa号レビンでご飯食べに行きました(*^_^*)
すげ~色ww
ホワイト餃子を久々に食べました、やはりこれはめっちゃうまい↓↓
その後、masa家に泊めてもらい1日目終了。
4月2日!!!
朝起きると、masaがとんでもない事になってましたwww
体を伸ばしてるんだそうです・・・w
さて・・・、朝からmasa号のフロントバンパー塗装取り付けと、車高調交換です!!!
相変わらず凄い行動力・・・もの凄い速さで作業が進むwww
俺はお手伝い+見学(゜_゜)!!
見てたら、しばらく見ない内に進化してる事に気付く!
セリカのキャリパー付いてるし(・o・)
途中、俺のレビンで買い出しにGO!!
久々に運転したいと言うのでしてもらいましたw
masaが俺の車を運転した後、
「ホントに俺とおんなじ車かww??」
「ジェントルマンカーやな!!」
言うて驚いてました^_^;
昼過ぎぐらいに無事にmasa号作業完了し、試走とセッティングに出ました!
その時にmasa号運転させてもらったけどぉ・・・まず俺のシートポジションだとハンドル手前過ぎてハンドルが顔にくっつきそうになるw
それにシート位置が低過ぎてほぼ上を見る感じになるww
こちらこそホントに俺とおんなじ車か(゜-゜)??って感じwww
けど車自体は良い感じでした(*^。^*)
強化クラッチが羨ましいなぁ、純正はやっぱ前に進む力が弱い・・・。
その後、masaが主催でやってくれた北陸オフに参加してきました\(^o^)/
ここでも前大学の友達、走る屋台『とるねお』君、Shiwara君に会う事ができました(^^)v
納車時、ドノーマルだったShiwara君のカプチーノも今では・・・、
他にも後輩君達、みん友の方々、知り合いに沢山お会いでき、お話しできて本当に楽しかったです!!
今後の予定の都合上、先に帰らせてもらう事になってご迷惑をおかけしましたが、参加された皆さん、ありがとうございました(^.^)
そして、お疲れ様でした!!
それにmasa、色々と予定のセッティングしてくれてありがとう!!
春休みの良い思い出になりました(*^_^*)
オフ会終了後、そのまま高速乗って地元徳島へ向かいましたww
4月3日!!!
朝、やっと着いたかぁって感じで大鳴門橋を渡り、無事に徳島に戻ってきました!
明石海峡大橋、大鳴門橋を見ると何か落ち着きますね(^.^)
Posted at 2014/04/07 00:01:54 | |
トラックバック(0) | 日記