10月5日、阿讃サーキット走行会に行って来ました(^^)v
バトルカップ等で何回も見に行った事はありますが、走るのは初めてです!!
俺は、nari33m(33スカイライン)、とまとくん(俺号同乗で)、FD乗り、ハチロク乗りの友達と行きました。
ヘビーウェットで、最悪のコンディションでした(゜.゜)
とりあえず、様子見で1ヒート目走りましたw
タイヤ、フェデラル595RS-Rのバリ溝で走ったけど、曲がらないしケツ出るしで、あっちゃこっちゃでレビン暴れまくってました(゜o゜)!!
まぁ、それは俺のブレーキング、アクセルワーク、ハンドル操作が下手くそだから・・・www
コークスクリュー抜けてすぐの最終コーナーから1つ手前の右コーナーの進入が川みたいに水が流れててブレーキング時、死ぬかと思いました(・o・)!!
最終コーナーを立ち上がってホームストレート・・・、よしっ、全開だぁ~~!!!
しかしここにも罠が・・・(゜-゜)
ホームストレートを全開で行ってたら、丁度真ん中ぐらいの所で車が浮き上がったような感じが↓↓↓
ここにも川ができてて、ふらついてヤバかった!!!
因みに走行中の写真はnariが撮ってくれました\(^o^)/
それに、走行中てっきり忘れていた抜く抜かれるの駆け引き・・・。
走行会なんで俺だけが走っている訳ではない、そんな事を走りだして3周目ぐらいに思いだすというねww
とある周にコークスクリューでいつの間にか真後ろに主催ショップのお客さんのS15がビタビタ~(゜o゜)
最終コーナー手前で道譲って抜いてもらいましたが、タイムアタックの邪魔してしまいました^_^;
1ヒート目は、心臓バクバクでしたww
タイムも59.508秒と全然・・・。
休憩してたらぴろちゃんさん登場!!!
2ヒート目の俺のスポッターさんとして参加して頂きましたwwwww
ライン取りや、ブレーキングなどのアドバイスをもらって、いざ2ヒート目へ(^O^)/
タイム短縮を願いながら、
走って・・・
走って・・・
走りまくって・・・
頑張りました!!!
結果
57.195秒まで縮める事ができました!
56秒台入る為に3ヒート目行こうと思いましたが、お財布と相談した結果、やめとくという事にww
めちゃくちゃ楽しかったです!!
次はドライで走りたいです(*^_^*)
Posted at 2013/10/06 23:23:02 | |
トラックバック(0) | クルマ