• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちんぐ。のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

比較。



はじめに、またジムニーネタでなくすみません。


今回は、DENI PZ26とKEIHIN PD22の比較をしてみました。


先ずは全体像から。





ぱっと見大きな変わりはないかな?と。


細部を見ると地味に違います。


例えば、初めのジェット設定。


DENI製→MJ95 PJ38 打刻無し
KEIHIN製→MJ85 PJ38 KEIHIN打刻


何故かはわからないが、うちにきた時からその設定。


あとは、スロットルバルブのバネ長。


DENI製が15mm位ながい。


張り付き予防?スロットルバルブのもどりがはやくてよい。





次にボディ比較。



じっくり見ないと確認できない家とおもうが、画面右側DENI製のチョークレバーの相違。


DENI製のレバーには色がつけられていて少し手間がかかっている。


もう一つ、DENI製のチョークレバーには、戻しのバネがついている。


じっくりチョークレバーの辺りをみると金色のバネがボディを介しているのがわかります。






確認用DENI製ボディ。






確認用KEIHIN製ボディ。


次に、キャブトップ。
DENI製→スロットルワイヤー固定、調整できず。
KEIHIN製→スロットルワイヤー微調整ききます。






次にフロート。

画像右側がDENI製黒さが艶なしなかんじだけど、バリもなくいい。






確認用にボディのみを比較してみよう。




DENI製ボディ→やや磨かれたような艶がある。名前の刻印は、DENI PZ26
KEIHIN製ボディ→ま、至って可もなく不可もなし。


二つのキャブのいちばんの相違、フロートチャンバ部。






右側がDENI製チャンバ→フロートガソリン抜きが下についている。キャブの振り方次第では、シリンダに当たります。

左がKEIHIN製チャンバ→フロートガソリン抜きが横から出ているため、当たりそうなフロートを交わせるかもしれない。


まぁ、この位の違いでした。


まだ抜けている場所も有るかもしれませんが、ザックリこんなもんです。


以上。

















Posted at 2012/11/19 18:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー。
2012年11月18日 イイね!

DENI。

DENI。

とりあえず今流行りの京浜コピーについて。


ネット文化が定着している昨今、モンキーの類コピーを見分ける術はあるよね?


ただし、何処迄がコピーで、何処からが正規京浜海外グループ企業か。


何処迄が使えるキャブかなんてわかります?


私は 実際にDENI製と、日本京浜製と、中国製ではないが不明なPD22を3つ集めてみた。(正確には、ATC200X丸フレもPD22。しかし、ジェットが違い京浜角長。)


ま〜、いかにもコピーのテクノロジーJAPANは論外としても、DENI製はPZ26純正採用されているらしいのですが、造りも日本京浜製と相違ないかな?しいていうなればボディのバリくらいかな?


あとは、実際試してないのでなんともです。

とりあえずネット文化でちらっと調べました。京浜のPBPCPDPEなどです。

NJマークの 南京京浜
DENIマークの 徳利化油器 

これらは、京浜グループ企業らしい。

だから大丈夫ですよ(=゚ω゚)ノとは言わないが、後は個々でコピーだの正規だの語っとくれ(=゚ω゚)ノ


ま、信用性は薄いけどつかえるはずよ(。-_-。)


あとから試して報告します。






 

Posted at 2012/11/18 17:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー。
2012年11月17日 イイね!

重い腰あげて。

重い腰あげて。

キャブ変更しようと。


DENI製のPZ26。


ま、日本製でないだけですが。


京浜らしいよ。


後は、京浜らしいPDを。


どちらをベースにするか考え中。


マニホを変えなくてもいけるか検討してから。


ま、たのしむべ。



Posted at 2012/11/17 22:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー。
2012年11月16日 イイね!

バブル期の産物。

バブル期の産物。

こんな天気だし、キャブジェッティング。


OVERサイレンサー抜きでジェッティング。

SJ40→42 MJ85→90

SJは、バッチリつぼった。
MJは、濃い_| ̄|○ 85ではイマイチ薄めだったけど、90でガホガホ(。-_-。)

登りでは70からなかなか伸びなくて回転が重くもたつくかんじ。


85に戻してようすみです。


ま、そんなわけで若者とセッティングツーリングに行きました。






いいかんじにツーリング(。-_-。)


昭和バブル期のサーキットに行きました。


いい加減荒れ地になってました(。-_-。)


あの頃は〜っ(=゚ω゚)ノ





Posted at 2012/11/16 19:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー。
2012年11月16日 イイね!

なやむ_| ̄|○

なやむ_| ̄|○

ジャイロキャノピーとBUBU……。

どうする?俺(;´Д`A






両方行きたい(;´Д`A

如何せん嫁の合意を得られなそう_| ̄|○





やっぱBUBUかな(;´Д`A
Posted at 2012/11/16 01:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロ。

プロフィール

「あけましておめでとうございます。

幸多き年でありますよう心からお祈り申し上げます

新しい年皆々様にとって素晴らしい年となりますように

皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます」
何シテル?   01/01 07:10
不人気車輌 JA11ー2型 パノラミック 【パワステ無い、屋根高い】を最低限しかお金かけないでいじるオヤジです。 立体駐車場2.3M以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 6 7 89 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

リヤショックをKYB NEW SR SPECIALに交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 03:28:07
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION ストリートブレーキシュー type-e リア用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 05:28:20
OKD リアサスペンション 330mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 07:47:06

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
至ってふつーのミニバンになりました。 近くの展示会で嫁が『これ下さい』で買ってまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
もう直ぐ納車。 27年4/16 デーラー迄届いた。 27年4/19 朝一9時に納車 ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
通勤用のスクーターです。
その他 いろんなの その他 いろんなの
趣味の画像庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation