• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

参戦準備メモ~エントリーシートには何を書く?~

参戦準備メモ~エントリーシートには何を書く?~ どうもみなさんおはようございます。。久々に早く目が覚めました


さてあっという間に10月になりましたが、今月の15日には東北大学自動車部さん主催で
ジムカーナ&ドリフト大会が開催されます!
場所は大地震の影響から復活を果たした仙台ハイランド

東北地域にある(ときどきそれ以外も)大学の学生が集まってジムカーナのようなタイムトライアル競技やドリフト競技を繰り広げるのですが、今回はワタクシ実は初参加になります

毎年先輩のクルマに乗せていただきながら観戦はしてましたが・・・参戦は初。
それまでにクルマも色々仕上げておかなくては

とりあえず項目としては…
・ブレーキパッド交換 → 以前先輩から戴いたサイドターン専用メタルを導入してみよう。
・エンジンマウント交換(前後) →純正から強化品へ。そろそろ純正がヘタってきたので・・・
・社外メーター取り付け →クルマのコンディション管理を兼ねて。油温があるためオイルブロック取り付けと同時にオイル&エレメント(フィルター)交換もしないと・・・
・本番で使用するタイヤの慣らし →みん友のD.fukudaさんからのいただきもの。どうもありがとうございます(人´∀`)♪
・サイドブレーキの調整+α → 固着してませんように・・・(´・ω・`;)
・フェンダー等の補修w → 冬に雪壁と戦って負けた傷の修復w ついでにちょっと手を加えます

とりあえずこんなところでしょうか。普通に整備慣れしてる人であれば速攻で終わるような内容ですが、ワタクシ不器用なもんで(ry
それと、また実習があって整備時間が無くなりますorz
ちなみに大会がある日は実習中の土日の休みですwww 全部終わるかな・・・終わらせる!(`・ω・´)シャキーン

そしてもう一つしないといけないこと。
エントリーシート(参加申込書)を書くw
これをしないと参加も何もないっすからw

ちなみに書く項目は結構細かく、自分の名前や住所、免許番号だけでなく参加車輛名(自分でネーミングできます)、タイヤの銘柄や製造年月、そして走行中に読まれるPRの文章など。。
※詳しくは画像参照でお願いします

県シリーズや東北選手権などのも調べてみましたがそれに比べてみると意外にも書く項目は多いかも・・?
ただ問題は参加者が書いてくる内容で・・・

おふざけ?上等じゃん?wwみたいなwww
名前やメーカー車輛名、住所こそしっかり書くけどその他は・・・www
ちなみにワタクシ、昨年などの見に行った学生の大会のパンフを見たり、昨年や一昨年の動画を見たんですが・・・
まあおふざけネタ下ネタのオンパレードですなw 読まれるたび実況の学生さんに突っ込まれたりするのが定番www それが学生で行う大会の醍醐味でもありますwww



・・・え?僕ですか?どうだろうなwww まあ何かしらネタは入れてみようかなと。
最近はネット語やアニメのセリフなどを使うのが流行りなのか?分からないっすが何かしら入れるか…?
ちなみに去年一番多かったのはこれ関連のネタ
今年は何でしょ・・?なんとなく予想はつくっすけどwww

さて、さっさと書いてしまいますかね。
そんな適当で大丈夫か?-大丈夫だ、問題(ry
ブログ一覧 | daily life | 日記
Posted at 2011/10/02 03:49:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

フロントグリル新調
たけダスさん

たまには1人も
のにわさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 9:08
自分も駆け出しの頃は、エントリー車名で
遊んでましたね~。初級者向けイベントで
初優勝した時は、当時の生理用品のCM
キャッチコピーを拝借して

“羽根付きで夜も安心インテグラR”

でした(爆

ちゃんと15文字なのがポイント(^^;

コメントへの返答
2011年10月2日 21:48
生理用品w;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
今と変わらねえっすwww
ちなみに今はそれを作っている会社を実名で出したりとか・・・www

ちなみに参加車輛名は何字でも書いていいのが学生の大会クオリティですwww
2011年10月2日 10:56
で、ドリフトも出るんすよね?w
コメントへの返答
2011年10月2日 21:51
あれ、そういう流れっすかw(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

タイヤだけなら地味にある件w

ドリフトはシルビア部隊に一任しますw
そういえば今回何台出すんだろう・・・
2011年10月2日 12:04
ぉ、じゃんじゃんネタ入れてきてください♪

自分はいつもちゃんと書くのは名前だけだったり・・・笑
コメントへの返答
2011年10月2日 21:57
とりあえずちょこっとネタを入れて書いてみました

もう既に書き終わっていた後輩君はアニメ路線でいくみたいですwww

では今回は名前も・・・w`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
2011年10月2日 21:55
恐らく10年近く履いてないであろうタイヤだから、事前に皮剥きしてね~w
コメントへの返答
2011年10月2日 22:01
よく喰ってくれる分早く無くなりそうな予感もするので、いきなり無くなったなんてならないようにやってみます!

たぶん性能的には問題ない・・・ですよね?(汗)
2011年10月4日 1:09
俺も出してきたよ~
結局ネタがイマイチにはなってしまったが・・・
内容期待してますよ~(・∀・)ニヤニヤ

ところで今回ウチの部の他のSR車はドリ出るのかねぇ~
ハイランドのテクニカルコースとか180sx以来だな・・・・・


光電管には気をつけなくては
コメントへの返答
2011年10月4日 1:24
まあこっちの内容は前に見せたやつ+αみたいな感じにしてみました
先輩が言ってたこと少し戴いたっすwww

見には行くと思いますが出るかは・・・


光電管・・・フラグっすか?w(・∀・)ニヤニヤ
2011年10月6日 21:59
先ほどは、コメントありがとうございました(・∀・)


何やら楽しそうですね〜o(^▽^)o

大会、頑張ってくださいね〜♪
コメントへの返答
2011年10月7日 1:57
いらっしゃいませ♪
わざわざこちらにもありがとうございます♪

学生主催のノリなので、いろいろとハプニングが起こることもあるようですが、何かあったらまた報告しますw


ちなみにワイヤーを固定するところが外れてるかも・・・とブログに書いたのは、自分が前にワイヤー交換をした後別件でクルマを知り合いのところに持って行った際に診てもらったら外れて垂れ下がっていた・・・という経験があるからですw;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!


プロフィール

「久しぶりのMR2純正シートは不思議な感じ」
何シテル?   11/17 19:07
MR2でモータースポーツをしておりますNiko(*^□^*)といいます。 ちょっと前までは大学自動車部に所属してました 最近はジムカーナにどっぷり浸かっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:30:39
「挑み続けていく」と言う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:16:11
GR86パーツ紹介「データロガーM&Scam dualstream」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 19:25:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機競技車両です。 JAFジムカーナPN車輌規定に沿って制作された個体で、初の競技用 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤車を初号機ekワゴンからバトンタッチ! 先代のekワゴンのブルーイッシュシルバー? ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の自分のクルマです。MR2ではかなり珍しいミディアムブルーマイカメタリックで、注目 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
元は祖父母の愛車だったものを受け継ぎました! 競技メインのMR2に対しこちらは通勤兼お遊 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation