• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niko(*^□^*)のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

自動車部式新人教習(駐車場での運転講習)

自動車部式新人教習(駐車場での運転講習)まあ、タイトルは大げさなことを書いてますが、とくに深い意味はなしでwww


日曜日の夜に、『自動車部に入部したい』という人がやってきますた。
1年生が1名に2年生が1名です。。
二人とも出身は岩手県なんだそうな。。

というわけで、男鹿方面にあるいつもの練習場所に。。
今回は久しぶりに、ゼミや研究などで忙しい合間を縫って赤ヴィヴィオ海苔のT先輩も来てくれましたワァイヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノワァイ


駐車場にパイロンの準備をして・・・・・


先輩のめびさんが新入部員を乗せてドリフト走行を見せたり、自分もちょこっと定常円や八の字をやってみました。。
楽しんでくれたかな~

ただ、正直自分たち先輩のした失敗点。。
中盤~後半は新入部員の人たちが部の雰囲気についていけなかった印象。。
身内ネタとかで盛り上がっていた反面新入部員は絶対わからんwww

あと、ずっと知らない人が走っているのを見てるだけってのもね・・・。(´・ω・`)ウーン・・・
ずっとサイドターンの練習してた自分も悪かったですが(ノд`@)アイター、ごめん!


ということで、もう帰る雰囲気になっていたころに、自分のMR2を使って1年生にマニュアルの運転を練習させてみました。。
初の操作のため一つ一つ順序を教えながらの走行。。発進がぎこちなくエンストも何度かありましたが、後半はいい感じにうまくできるようになりました!
ついでにパワースライドもちょっぴりさせたけど、レブまでぶん回されて焦った(*´-ω-`)・・・フゥ
ただ、タイヤを変えた関係上後ろが食ってアンダー気味www

やっぱりこういう場は設けてあげましょうよ・・・部長・・・


今更だけど、自分が入部してきたときといえば・・・・・・・

Hiro.kさんのMR2でマニュアル初の運転。
めびさんの180SXでドリフトの同乗走行。
・仕事上がりで部室に遊びに来ていたOBの小動物さんの助手席に乗って、小動物さんのMR2で某ダム周辺道路の上りを全開走行。

などなど、非常に印象の濃い一日だったのを覚えています。。

自分は、後輩たちに同じ経験をさせてあげることができたのかねえ・・・


ちょこっと続くwww



Posted at 2011/05/16 17:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車部活動録 | 日記

プロフィール

「久しぶりのMR2純正シートは不思議な感じ」
何シテル?   11/17 19:07
MR2でモータースポーツをしておりますNiko(*^□^*)といいます。 ちょっと前までは大学自動車部に所属してました 最近はジムカーナにどっぷり浸かっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8910111213 14
1516171819 20 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ENKEI ENKEI NeoClassic Al&#39;Vita 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:48:35
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:30:39
「挑み続けていく」と言う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:16:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機競技車両です。 JAFジムカーナPN車輌規定に沿って制作された個体で、初の競技用 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤車を初号機ekワゴンからバトンタッチ! 先代のekワゴンのブルーイッシュシルバー? ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の自分のクルマです。MR2ではかなり珍しいミディアムブルーマイカメタリックで、注目 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
元は祖父母の愛車だったものを受け継ぎました! 競技メインのMR2に対しこちらは通勤兼お遊 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation