• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Seckyのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

やっと

やっとはじめてのブログ。
日々、そんなにネタがあるわけではないので、今後はぼちぼち更新しようかと思ってます。


昨年12月5日の納車から4か月ちょっと。
ようやく走行距離が2,000kmになりました。
(写真は、動きながらだったので、ちょっとぶれてる ^^; )

新車ははじめてなもので、やっぱ慣らしとかした方がいいよなぁ と思い、ディーラーの営業に
聞いたところ「必要ないですよ」と言われたものの、(元)エンジニアとしては、機械製品の
エンジンやミッションをいきなりぶん回すのは気持ちよくないので、これまで結構我慢して
乗ってきました。車に乗るのは好きだけど、ちょっとストレス・・・。

2,000kmになったところで、一度オイル交換をしようと思い、ディーラーに頼んだところ、
「もったいないですねぇ」とイヤミを言われ、カチンときたもの、「気分的なもので、どうしても
やりたいからおねがーい」といって交換してもらった。といっても、フリーウェイを使ったから、
自腹みたいなもんなんだけど。

金属加工の精度がよくなっても、車の製造工程で慣らしみたいなことをしていても、やっぱり
新車~そこそこ走ったら、オイルに金属粉が混じりますよね?
そのままにしておくのはよくないよね?
最近の車はそんなことないのかしら?
交換後のオイルを見せてもらわなかったけど、慣らしをして、オイル交換をしたのは間違い
ではなかったと思っておきます。


とりあえず、いま、速度警報が100km/hに設定してあってピーピーうるさいので、設定を
ちょっと変えましょうかね。

・・・あ、日本は制限速度の最大は100km/hだったわ(笑)

Posted at 2011/04/18 21:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #エルグランド ドアミラー自動格納装置 http://minkara.carview.co.jp/userid/903331/car/2447311/8842669/parts.aspx
何シテル?   11/23 12:12
Secky(せっきー)といいます。 これまで、クーペを乗り継いできましたが、子供が生まれ、二人になり、手狭になったのでミニバンに乗り換えました。 段々と(妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子どもが二人になり、乗り換え。 いよいよ国産車に戻ってきました。輸入車のリセールの悪さに ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
所有期間:2014年5月~2017年8月 こどもが産まれることになり、クーペではいろいろ ...
日産 180SX 日産 180SX
所有期間:1999年2月~2011年11月 学生時代に購入し、最終的に峠でぶつけ、事故 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
所有期間:2002年2月~2010年11月 生産終了後に1年落ちで購入し、8年10ヵ月 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation